タグ

WordPressに関するappakumaturiのブックマーク (155)

  • WordPressでページ送りが動かないのはどう考えてもquery_postsが悪い!【pre_get_posts、WordPressループまとめ】

    WordPressでページ送りが動かないのはどう考えてもquery_postsが悪い!【pre_get_posts、WordPressループまとめ】 とか、元ネタありのパロタイトルで技術情報を書くのが余計なんだろうなぁと思います、おはようございます。最近はconcrete5とRWDの記事が多かったのですが、久々のWordPressネタです。WordBench神戸でセッションを持たせてもらいました、「これからのpre_get_postsの話をしよう」の補足記事です。なお、WordPress3.5.2時点での情報になりますので、今後のバージョンアップで変更がある場合がありますのでご了承ください。 このセッションは、過去にquery_postsを捨てよ、pre_get_postsを使おうという記事を書いたところ、query_postsを使っていた方からの不安の声が噴出したり、フォーラムでpre_

  • ロリポップでWordPressの改竄が拡がった理由

    ロリポップでの大規模なWordPressサイトの改竄について http://lolipop.jp/info/news/4149/ ロリポップからのリリースでは、管理パスワードとログインへのアクセス制限の強化を推奨して、パーミッションの変更と全体のウイルスチェックを行うとしている。WordPressそのもののアップデートはマニュアルに方法が記載されているものの、リリースでは触れられていない。 このことから、被害が大きくなったのは、ロリポップの提供していたWordPressのインストール手順に問題があり、wp-config.phpなどのファイルのパーミッションが不適切だったためではないかと推察出来る。 いくつかのアカウントだけWordPressの管理パスワードが突破される、というのであれば、世界中でほぼいつでも起こっている。 もし、あるユーザーの管理パスワードが脆弱で推測することが出来てしまう

    ロリポップでWordPressの改竄が拡がった理由
  • WordPressで投稿を公開したときにつぶやきたい | 高橋文樹.com | プログラミング

    この投稿は 10年半 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 ペ・ヨンジュン(WikipediaWordPressで投稿を公開したときになにかをやりたいと思うことはよくありますね。 「投稿を公開したよー!」ってTwitterに呟きたい 投稿があったことを別のサイト(Movable Typeで作った他のサイト)に通知したい はじめて投稿を公開したときにだけポイントを加算したい 僕が管理している破滅派でも、誰かが作品を投稿したら、Twitterの破滅派公式アカウントがそれに反応して呟くということをやっていました。 高橋文樹さんの安否です。「破滅したりもしたけれど、私はげんきです」 http://t.co/SZpF4qlY — 破滅派(超文フリ-イ1) (@hametuha) September 14, 2012 が、これが予約投稿のと

    WordPressで投稿を公開したときにつぶやきたい | 高橋文樹.com | プログラミング
  • 『速習デザインWordPress3.x』が発売されます。 - プライム・ストラテジー - CMSマネージドサービス

    Webサイト運用の課題を弊社プロダクトで解決したお客様にインタビュー取材を行い、100の事例を108ページに及ぶ事例集としてまとめました。 100事例のWebサイト運用の課題と解決手法、解決後の直接、間接的効果がわかる 情報通信、 IT、金融、メディア、官公庁、学校などの業種ごとに事例を確認できる 特集では1社の事例を3ページに渡り背景からシステム構成まで詳解

    『速習デザインWordPress3.x』が発売されます。 - プライム・ストラテジー - CMSマネージドサービス
  • WordPressでサイトアドレスを変更する方法

    WordPressでサイトアドレスを変更する方法を紹介します。 定番カスタマイズだと思いますが、カスタマイズの理由まで言及している記事が見当たらなかったので、その解説も含めて備忘録で残しておきます。 ここでは、ドメインのサブディレクトリ(http://user-domain/wordpress/)にWordPressをインストールしている状態で、サイトアドレスをドメイン(http://user-domain/)に変更する手順で説明します。 1.サイトアドレスとは 「サイトアドレス」はWordPressで作成したブログのURLを指し、WordPress管理画面の「設定」→「一般」→「サイトアドレス」で確認できます。 WordPressをインストールすると、「サイトアドレス」はその上にある「WordPressアドレス」と同一のURLになっていますが、サイトアドレスをドメイン直下にしたいケースが

  • WordPressで外部のjQueryを読み込むときに注意すべきひとつのポイント

    いやー、ちょっとハマっちゃったので備忘録的に書き残しておこうと思います。 久々に管理画面を触っていたら、メディアアップローダーがちゃんと動かない! という状況に陥りまして、その原因がjQueryの読み込みに関係してたんですよねー。。 Photo:Designing a new feature, with jQuery! By Peter Hellberg WordPressを使う上のに切っても切れないのがjQuery。 各種プラグインがさまざまなjavascriptのフレームワークを使うため、そもそもWordPressに包括されるかたちで、jQueryは導入されることになります。 そのため、特にjQueryの公式サイトからダウンロードしてくる必要もありません。 ただ、ちょっと気になるのがそのロード時間。 内蔵されたjQueryを呼び出すこと自体が、ロード時間の増加につながっている可能性もあ

    WordPressで外部のjQueryを読み込むときに注意すべきひとつのポイント
  • query_postsを捨てよ、pre_get_postsを使おう【追記あり】【報告あり】

    [2013-07-15追記] より詳しい補足記事を書きました。 → WordPressでページ送りが動かないのはどう考えてもquery_postsが悪い!【pre_get_postsまとめ】 WordPressのテンプレートをカスタマイズしようとして高確率でハマったり事故ったりするのが query_posts 関数というやつでして、ぐぐってみたらこの1年以内にも query_posts の使い方を「WordPress使うなら必須知識!」として解説したり、いまだに $paged を引数で渡さなきゃいかんとか、書いてあるブログ記事もたくさん見つかりまして頭痛が痛くなります。この際、はっきり言っておきましょう。 もう query_posts は一切使う必要ありません。 いやまあ、かく言うワタシも迷っていた時期がありまして。でも周りのWPerにquery_posts要らないらしいよ?という話を聞く

  • ワードプレス(WP)でリンクにスクリーンショットのサムネ画像をつける

    タイトルのままですが、リンクにブラウザから見たサイトのキャプチャ画像を追加します。WPプラグインのBM Shotsとまったく同じ事をショートコードで行います。 なぜプラグインを使わないかというと、個人的にプラグインをあまり増やしたくないのと、プラグインより手軽にカスタマイズできるからです。 ソースコード とても簡単なコードです。スクリーンショットの作成にはワードプレスの非公式APIを使います。これはBM Shotsと同じ方法です。しかし、このAPIはアンオフィシャルなので、今後の提供の保障はなく、いつ使えなくなっても文句は言えません。 その為、同じく無料でスクリーンショットのAPIを提供されているHeartRails CaptureさんのAPIもコメントアウトで付けました。もしHeartRailsさんのAPIを使う場合は、heightも指定できるように改造すると良いでしょう。 ショートコー

  • WordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解する

    「カスタムフィールド」「カスタム投稿タイプ」「カスタムタクソノミー」「カスタムメニュー」など、カスタムカスタム言い過ぎなWordPressですが、そういった機能をちゃんと理解するのはわりと難しいし、ちゃんと理解している人は少ないのではないかと思います。(僕も正確に理解していません) なので、自分の勉強も兼ねて、カスタム系機能を整理しています。 2013/1/5に WordBench神戸で発表した資料です。 Read less

    WordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解する
  • WordPress使いならこれだけはやっておきたい本当のセキュリティ対策10項目

    どうも、ブルーです。秋ですね。 季節がめぐるごとに「WordPressがクラックされたので、セキュリティ対策について調べてみました」的なブログ記事がソーシャル上で出まわり、そのたびにWordPressを扱うデベロッパー層が「また無意味な対策がはてブされてる…」と嘆くのが恒例行事のようになっております。例えば… 「WordPressのバージョンを隠す」 「データベースのプレフィクスを変更する」 「サブディレクトリーにインストールする」 うん、気休め程度かな… 「2年以上放置されている怪しげなセキュリティ対策プラグインを入れる」 そっちのほうがこええよ! 「サーバーのディレクトリー一覧の非表示」 それ見えちゃってるサーバー管理者では、何しても不安だよ! とはいえ、そう思いつつも「これが決定版だ!」的な記事を書くのは勇気がいるものです。特にセキュリティ業界は怖いお兄さんが多…うわ何をするやめr

    WordPress使いならこれだけはやっておきたい本当のセキュリティ対策10項目
  • 管理画面での SSL 通信 - WordPress Codex 日本語版

    管理画面へのアクセスを簡単にかつ強制的に SSL 接続にするにはサイトの wp-config.php ファイルに FORCE_SSL_ADMIN 定数を定義します。この定数をプラグインファイル内に定義しても十分ではありません。wp-config.php ファイルで定義する必要があります。なおここではサーバーの SSL 構成や、サイトの前でセキュアサーバー用に構成された(バーチャル)ホストはこの定数を true に設定しても正しく動作するものとします。 注意: FORCE_SSL_LOGIN は Version 4.0 で廃止されました。FORCE_SSL_ADMIN を使用してください。 SSLによる ログインと管理画面へのアクセスを強制する すべてのログイン、およびすべての管理画面へのアクセスを SSL を通して行うには FORCE_SSL_ADMIN 定数を true に設定します。

  • ほんとうは怖いWP Super Cacheの話 | 高橋文樹.com | プログラミング

    この投稿は 11年 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 WordPressで一般ユーザーのログインを伴うサイト(ECサイト、SNSなど)を作っている方も多いと思いますし、そういった依頼を受けることも多いのですが、最近「バグです!」という報告を受けてよくよく調べたらWP Super Cacheというキャッシュプラグインのせいだったということがなんどかありました。毎回説明するのが大変なので、書いておきます。 そもそもWP Super Cacheはどういう仕組みか 通常のWebサイトというのは、ユーザーから求められたリクエストからPHPなりRubyなりPythonなりが求められるデータを推測し、データベースに対して適切な操作を行い、最終的にHTMLを書き出します。 動的なサイトがリクエストを受け取って処理する仕組み で、Webサイトが重

    ほんとうは怖いWP Super Cacheの話 | 高橋文樹.com | プログラミング
  • 生まれて初めての WordPress のサーバー移転!ロリポップのチカッパプランから Sixcore S1プランへ | なまら春友流

    1. Sixcoreの会員登録と申し込み まずはSixcoreへの申し込み。 マルチドメイン対応、ビジネス仕様 高性能レンタルサーバー 【シックスコア】 サーバーの申し込みの前に会員登録をしなければならないので登録を済ませて申し込もう。 支払いは2週間の試用を行いたいならカード決済はせずに銀行振込かコンビ二決済で行う。 <共有サーバー無料お試し期間のご利用を希望されるお客様へ> 決済方法にクレジットカードを選択されますと、即時に決済が行われてしまい、無料お試し期間のご利用ができません。 銀行振込みかコンビニ/ペイジー決済を選択されますよう、お願い致します。 私は信頼する多くのブロガーがこのレンタルサーバーを使っていたので迷わずカード決済でS1プランに申し込み。 ちなみにSixcoreを申し込んだ後のツイートがこちら。 月額1300円くらいのコスト増と、アクセスアップのための意気込みとかいろ

    生まれて初めての WordPress のサーバー移転!ロリポップのチカッパプランから Sixcore S1プランへ | なまら春友流
  • 今こそ安心できるWordPressバックアップを!復旧作業まで実際にやってみたWordPress丸ごとバックアップ法

    ※BackWPup3が公開されました。BackWPup3でのバックアップ&復旧手順についてはこちらをご覧ください データのバックアップは大切ですよね!疑う余地はないと思います。 WordPressのブログも例外ではありません。バックアップしている人も多いですよね? でも、 「WordPress全体をバックアップできていますか?」 そして、 「実際にリストア(復元)作業を試してみたことはありますか?」 GoogleWordPressのバックアップ方法を調べてみると、データベースだけバックアップして安心していたり、復元方法の解説がない場合がとても多いです。 しかし、私はこう思います。 実際にリストア作業をやってみなきゃ、安心はできない! リストアできないバックアップは役に立ちません。やはり、一度リストア作業を試してみて、初めて安心できるのではないでしょうか。 そこで今回は、「プラグインを使っ

    今こそ安心できるWordPressバックアップを!復旧作業まで実際にやってみたWordPress丸ごとバックアップ法
  • WordPress の DB とソースをバックアップするプラグイン - dogmap.jp

    稼働中の WordPress サイトの DB とソース一式をバックアップして一つの zip ファイルを作成するプラグイン Total Backup をリリースします。 まだまだ荒削りなプラグインなので、これからモリモリと機能追加していく予定。 実はこれ、め組さんの仕事の一環で作ってるプラグインの副産物です。 ちょっと色々な環境で試してみて欲しいので、こいつだけ切り出して単体プラグインとしてリリースします。 # 一般公開については、め組さんから OK 頂いてます。太っ腹! テストは CentOS 上の PHP 5.2.17, PHP 5.3.8, Windows XP 上の PHP 5.2.12 で行っています。 WordPress 3.2.1 でしかテストしてないので、それ以下のバージョンでの動作確認取れた人は報告お願いします。 ダウンロード total-backup.zip WordPr

    WordPress の DB とソースをバックアップするプラグイン - dogmap.jp
  • WordPressのお作法-テーマ作成時のテスト・デバッグについて WordBench大阪 |https://wp.yat-net.com/name

    2012年 02月 29日 WordPressのお作法-テーマ作成時のテスト・デバッグについて WordBench大阪 カテゴリ: WordPress タグ:WordBenchWordPress 第2回WordBench大阪に参加してきました。その中でみやさん(@miya0001)がお話されていたWordPressのお作法に非常に興味を持ったのでシェアしたいと思います。 1.テーマのデバッグに関して 2.theme-checkプラグイン 3.テーマユニットテスト 4.参考文献 1.WordPressのデバッグに関して スライド「WordPressのお作法:by miyauchi」 WordPressのテーマはかなりの数がインターネット上に公開されてますし、自身で作ることも可能です。ですがそのすべてが安全という保証はありませんし、エラーの出ている物Web上に公開及び納品すると言った行為は良い

    WordPressのお作法-テーマ作成時のテスト・デバッグについて WordBench大阪 |https://wp.yat-net.com/name
  • WordPressでブログじゃないWebサイトを作るときのいろいろ(サンプル付き)

    とても長い記事になってしまいましたが、WordPress を使って、コーポレートサイトのサンプルを作ってみました。WordPress はブログだけじゃなくて、色んな Webサイトが作れますよね!今回は、私が WordPress でサイトを作る時にやっていることをまとめてみました。 今までこのブログの中で、いろいろな WordPress の Tips を書いてきました。でも WordPress を使った Webサイトの作り方そのものは、今まで書いた事がありませんでした。そこで今回は、 WordPress を使ってブログじゃない Webサイトをまるごとひとつ作って、私なりの作り方をまとめてみました。 今回のサンプルサイトでは、WordPress の固定ページ機能はもちろん、カスタム投稿タイプやカスタムタクソノミー(カスタム分類)を使って作っています。 ページを表示する為に使っているテンプレート

    appakumaturi
    appakumaturi 2012/03/17
    カスタム投稿タイプ、カスタム分類、ループ、jQueryなど
  • WordPress をたった3分で3倍高速化する方法 [MO Cache] - カワイイはつくれる

    3分しか時間がない人向け WordPress の管理画面を開く WP File Cache をインストールする MO Cache をインストールする 完了!設定の必要はありません もう少し時間がある人向け この記事は WordPress Advent Calendar 2011 の10日目の記事です。 今日は MO Cache という WordPress プラグインの紹介をしたいと思います。 先日初めて WordPress を使いサイトを作成したのですが、インストール直後からのあまりの遅さにびっくりし、そりゃあチューニング記事が人気になるよなぁなんて考えていました。しかし最近になって WordPress 3.3 Beta が出たためちょっと触ってみようかなと英語版をインストールしたところ、以前日語版 3.2.1 をインストールした時よりも明らかに速いことに気づきました。 最初はバージョン

    WordPress をたった3分で3倍高速化する方法 [MO Cache] - カワイイはつくれる
  • Welcome!

    Site test.com just created. Сайт test.com только что создан. Real content coming soon. Содержимое появится позже.

  • get_posts() と WP_query() | WordPress の部屋

    query_posts() の他にも、ポストを取得する関数があります。 query_posts() はメインループ以外で使うべきではありません。 メインループ - query_posts() メインループ以外のループ - get_posts() または WP_query() という使い分けをしますが、現在 WP_Query() は、ほとんど使いません(※)。 ※昔は、get_posts() では指定できない引数がありましが、現在では、query_posts(WP_Query)で指定できることは全てできます。 重要-最新のCodex に追加された記述 get_posts() WP_query() 重要-最新のCodex に追加された記述 query_posts() 関数はメインの WordPress ループだけを変更するためのものです。新たなループを作るためのものではありません。メインループ