MySkillでは、スキル名からユーザを検索することができます。フリーワード検索ではなく登録されているスキル名で検索するので、その単語一覧を絞り込む機能をJavaScript(jQuery)で実装しています。簡単なスクリプトなので、実装のチュートリアルとしてまとめてみました。 スキルシート/ポートフォリオの検索 方針 まず単語一覧があり、検索窓に入力すると一覧が絞り込まれていくUIを作成することが目標です。単語全てを羅列した上で絞り込むだけなので、都度検索をサーバに投げる必要がなく、JavaScriptだけで完結します。ただし単語数が多くなるとブラウザや環境によってはものすごく重くなるので、使いどころはよく考える必要があります。 HTMLの構成を決める jQueryで実装する 最適化 サンプルプログラム 欠点 HTMLの構成を決める 以下のHTMLで構成されたリストがあるとします。実際はu
jquery.animate-enhanced plugin Extend $.animate() to detect CSS transitions for Webkit, Mozilla and Opera and convert animations automatically. Compatible with IE6+ Properties supported: (more to come) left/right : using translate(x, y) or translate3d(x, y, z) top/bottom : using translate(x, y) or translate3d(x, y, z) opacity width height New features in v1.0: Animation 'queue' support (including
ボックス全体をリンクにしたい まずはこちらの発想の元ネタのサイトの紹介。 Link Boxes (Ask the CSS Guy) やりたいことは上記ページの上部の画像のように、見出しやテキストを置いている部分をリンクボックス化したいという主旨。マークアップや正しい書式にこだわらないなら簡単にできるのだが、ちゃんとした事をしたい人向けのTips。 ※以下のソースは上記サイトからの引用です。 上記サイトの言いたい事を簡単な日本語にして主旨だけ書きます。 ※訳とかまとめ要らないという方はその先に「それ、jQueryでやってみる」とか書いてみたので良かったらそちらへ進んでください。 まず中身はこんな感じ。見出しとテキスト。 <h2>About Us</h2> <p>How my life story became a Hallmark movie.</p> これらをボックスにしてリンクを付けたけ
前回の「フォーム」に続き、jQueryの特別な機能を解説します。今回取り上げるのは、「Ajax」を利用するための機能です。 今さら聞けない「Ajax」とは? 「Ajax」(エイジャックス)は 「Asynchronous JavaScript + XML」の略で、あえて日本語にすれば「JavaScriptとXMLによる非同期通信処理」といった意味です。難しく聞こえますが、JavaScriptでWebページを切り替えずにサーバーとデータをやりとりすることです。JavaScriptでサーバーのデータを取りに行けば、ページを切り替えずに画面の一部を書き換える、といった処理ができるようになります。 WebブラウザーはWebページを表示するために、サーバーからHTML/XHTML(以下、特に断りのない場合はHTMLと書きます)ファイルを取得し、取得したHTMLを解釈して描画(レンダリング)します。通常
jMonthCalendar is a full month calendar that supports events. You simply initialize the calendar with options and an events array and it can handle the rest. The plugin does have extension points that allow the developer to interact with the calendar when the display is about to change months, after the display has changed months and when the event bubbles are clicked on. By default the events wou
npm install @fullcalendar/angular import { Component } from '@angular/core' import { CalendarOptions } from '@fullcalendar/angular' @Component({ selector: 'app-root', templateUrl: './app.component.html', styleUrls: ['./app.component.scss'] }) export class AppComponent { calendarOptions: CalendarOptions = { initialView: 'dayGridMonth', events: [ { title: 'event 1', date: '2019-04-01' }, { title: 'e
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く