apr64のブックマーク (1,760)

  • 介護入浴で大やけど 女性死亡(2016年8月5日(金)掲載) - Yahoo!ニュース

    <高齢者死亡>リフト式入浴で大やけど 職員温度確かめず 4日午後1時40分ごろ、和歌山市中島の老人ホーム「あかり苑中島」の職員から、「入所者がやけどした」と119番通報があった。消防が駆けつけたところ、入所者の深谷マサコさん(97)が広範囲にやけどを負い、同日夜に病院で死亡した。和歌山県警和歌山東署は司法解剖をして死因などを調べ、業務上過失致死容疑で深谷さんを入浴させた男性職員(37)から事情を聴いている。(毎日新聞) [記事全文]

    介護入浴で大やけど 女性死亡(2016年8月5日(金)掲載) - Yahoo!ニュース
    apr64
    apr64 2016/08/05
    午後初の入浴で48度って事は午前の終了時に温度設定を高温にイジッたのかな
  • 虐待にもつながる「抱き上げ介護」がなくならない理由

    あさかわ・すみかず/1948年2月東京都中野区生まれ。東京都立西高校から慶應義塾大学経済学部に。1971年日経済新聞社に入社。小売り・流通業、ファッション、家電、サービス産業などを担当。87年に月刊誌『日経トレンディ』を創刊、初代編集長を5年間勤める。93年流通経済部長、95年マルチメディア局編成部長などを経て、98年から編集委員。高齢者ケア、少子化、NPO活度などを担当。2011年2月に定年退社。同年6月に公益社団法人長寿社会文化協会常務理事に就任。66歳。 医療・介護 大転換 2017年5月に「地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法」が成立し、18年4月からは介護保険と医療保険のサービス内容が改定された。少子高齢化が急速に進む中で、日の社会保障はどう大きく変革するのか。なかなかその全貌が見えてこない、医療・介護大転換の内容を丁寧に解説していく。 バックナン

    虐待にもつながる「抱き上げ介護」がなくならない理由
    apr64
    apr64 2016/08/05
    “加えて日本より肥満体の高齢者が多く” 餅みたいだなと思った事ある。
  • コザクラインコ - 分かちあいたいブログ

    【コザクラインコ】雛 お迎え プーちゃんです。 インコを飼ってみたくなり、できれば雛から育てたくなって鳥専門店へ行ってみた。店主は、飼い易くて人懐こく手のなかでスヤスヤ眠ったりするコザクラインコが可愛くてオススメですよと言って、幼鳥の白いコザクラインコをケージから出して手に包ませてくれた。 その幼鳥は見ず知らずの私の手のなかで騒ぎもせずジッとしていて、いつまでも撫でさせてくれるので、ウッカリすると心を奪われかねないと思い一目惚れをする前に店主に値段を尋ねたら、鳥専門店だけあってか予算を遥かに上回る驚きの金額であった。 一万円前後ポッチを握りしめ高嶺の花を手に入れようというのが間違いで、ここは諦めて店を出た。 「可愛いなぁ、コザクラインコ。」 逆上せあがったコザクラインコ熱は下がることなく上がる一方で、他のペットショップを見て回ったが、雛の入荷にも時期というのがあるようで、空ケージにコザクラ

    コザクラインコ - 分かちあいたいブログ
    apr64
    apr64 2016/07/22
    呼ぶと鼻から抜けるような甘い鳴き方するのね。
  • はてなTシャツ2016 プレゼントキャンペーンを実施します! - はてな広報ブログ

    日2016年7月15日、はてなはサービス開始から15年を迎えました。これもひとえに、ユーザーの皆様のおかげです。誠にありがとうございます!今後とも、はてなをどうぞご利用ください! 今年もTシャツプレゼントキャンペーンを実施します! 15周年を記念して制作・受注生産した「はてなTシャツ2016」に、非売品グッズの「はてな手ぬぐい」をセットにして10名の方にプレゼントします。応募方法は、この記事をはてなブックマークに追加するだけ。ぜひご参加ください。 はてなブックマークに追加して応募する キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 キャンペーン概要 応募期間 2016年7月15日(金)~7月22日(金)AM11:00 キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 賞品・当選者数 はてなTシャツ2016+はてな手ぬぐいセット × 10名様

    はてなTシャツ2016 プレゼントキャンペーンを実施します! - はてな広報ブログ
    apr64
    apr64 2016/07/15
  • 【政治】『「決め方」の経済学―「みんなの意見のまとめ方」を科学する』坂井豊貴 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

    『「決め方」の経済学―「みんなの意見のまとめ方」を科学する』坂井 豊貴 「決め方」の経済学―――「みんなの意見のまとめ方」を科学する 作者: 坂井豊貴 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/07/01 メディア: 単行(ソフトカバー) Amazon Kindle 楽天 7net 第1部 決め方を変えると結果が変わる 第1章 民意は選挙結果からはわからない 第2章 「民主的な」決め方を考える――ボルダルール 第3章 一騎打ちで選択肢を競わせる――総当たり戦 第4章 決め方が変わると歴史が変わる 第2部 三択以上の投票で優れている決め方は何か 第5章 決め方を精査する――ペア勝者とペア敗者 第6章 ベストな配点を考える――スコアリングルール 第7章 「絶対評価」で決めるとどうなるか――是認投票 第3部 二択投票で多数決を正しく使いこなす 第8章 多数決で正しい判断ができる確

    【政治】『「決め方」の経済学―「みんなの意見のまとめ方」を科学する』坂井豊貴 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ
    apr64
    apr64 2016/07/12
    読む必要がありそう
  • 国会議員ならば障害のある子どもは見殺しにするのが国益だろう: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 作家の曽野綾子氏が週刊現代において野田聖子衆議院議員を批判していた。野田聖子議員と言えば現職の国会議員でありながら高齢出産をしたことで知られているが、曽野氏の批判はその子供に向けられたものだ。 野田議員の子どもは重い障害をもっており、 1年で9回の手術を受け、脳梗塞になり産まれてからずっと入院、人工呼

    apr64
    apr64 2016/07/10
    “それよりも子供なんかさっさと死なして日本のために死んだと持ち上げたほうが自民党の勝利に貢献することになる” この自民党支持者は大胆だな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    apr64
    apr64 2016/07/08
    “そしてやっぱり安楽死を許可する法律を作ってほしいと思った” NHKの介護殺人スペシャル観て同じこと思った。
  • 介護人材が主体的に道を開くために - 田中元|けあZine by けあとも

    apr64
    apr64 2016/06/15
    “キャリアを積んでも、医療・看護などの専門職との関係では古いヒエラルキーに縛られがちです”
  • マツコの知らない世界で紹介された「骨盤おしりリフレ」試してみたw - ドラねこ読書日記

    2016 - 06 - 12 マツコの知らない世界で紹介された「骨盤おしりリフレ」試してみたw 買ってよかった・おすすめ家電 シェアしよう! Twitter Google Pocket Line 骨盤おしりリフレはなかなか使えるマッサージ家電だよ 開封の儀 巻いてみたw  実際に腰痛に効いたw 欠点 みなさんいかがお過ごしかな? おいさんだよ(*^^*) 先日、「マツコの知らない世界」をおかんと見ていたら、いろんなマッサージ家電を紹介していた。 そこに出てきたのが「 パナソニック エアーマッサージャー 骨盤おしりリフレ ビビッドピンク EW-NA75-VP 」 これを見ていたおかんが一言 「コレ、いいな。やってみたい!(*´ω`*)」 ということで、放送後さっそく調べてみた。 しかし、Amazonで商品を検索してみるもすぐにはポチらないのが値引き探偵。まずは定番の価格ドットコムで最安値を調

    マツコの知らない世界で紹介された「骨盤おしりリフレ」試してみたw - ドラねこ読書日記
    apr64
    apr64 2016/06/13
    買ってみる
  • 挨拶出来ない人間はどうしょうもない - 相談員日誌

    apr64
    apr64 2016/06/12
    在宅のヘルパーで挨拶無視する人いないなぁ。そういう人でも登録するけど、仕事頼むかどうかは別だな。
  • 夏の贈答用にもピッタリ、イルカが泳ぐティーバッグ「イルカのティーバッグ ブルーマロウ」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    コーヒー派か紅茶派かと聞かれれば断然コーヒー派だが、暑い時に飲む爽やかなアイスティーやアイスハーブティーも捨て難い。ティーバッグを使うものには、ハーブティーやルイボスティーなどいろいろな種類があるが、クラウドファンディングから生れた熊発の素敵なティーバッグが人気だ。 青い海をイルカが泳ぐようなティーバッグ http://www.matsushitaen.co.jp/item/025/ いま巷でも話題になっているのが、熊天草で作られている「イルカのティーバッグ ブルーマロウブレンド」という紅茶だ。クラウドファンディングで生まれた紅茶で、ティーバッグの形がユニークな商品だ。 http://www.matsushitaen.co.jp/item/025/ ティバッグの部分がいるかの形をしているだけではなく、持つ部分がイカリの形になっているのも楽しい。ブルーマロウは「夜明けのハーブ」とも呼ばれ

    夏の贈答用にもピッタリ、イルカが泳ぐティーバッグ「イルカのティーバッグ ブルーマロウ」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    apr64
    apr64 2016/05/16
  • 大震災を乗り越えるためには?~経験したことを書いてみた~ - 10年イシウエのブログ~とりあえず今日を生き抜きたいからっ!~

    えっと、このブログは一応匿名でやってるので、自分が住んでる地域を特定できるようなことはなるだけ書かないようにしてましたが、今回はどうしても書いておきたい、というか書き残しておきたい、なんて思いまして。 そうです、4/14の前震及び4/16の震を含む熊地震のことです。私も被災者になってしまいました。 熊地震 (2016年) - Wikipedia 復刊アサヒグラフ 九州・熊大地震 2016年 5/5号 [雑誌] (週刊朝日増刊) 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2016/04/23 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (1件) を見る 特に揺れが酷かった熊県益城町及び阿蘇地区からは、若干離れたところに住んでいるので、建物の倒壊などの被害には遭いませんでしたが、震度7規模の地震を(今のとこ)連続2度も経験し、その恐ろしさを身をもって体験しました。いやぁ…気で死ぬかと

    大震災を乗り越えるためには?~経験したことを書いてみた~ - 10年イシウエのブログ~とりあえず今日を生き抜きたいからっ!~
    apr64
    apr64 2016/05/04
  • オールマイティーな仕事やってます。 - 相談員日誌

    apr64
    apr64 2016/05/03
    “『浅く広く』を極めた先にオールマイティーが待っているのだと思っています” その温度感が程好いと思いますよね。
  • マイナス思考でもうつ病にはならない - 相談員日誌

    apr64
    apr64 2016/04/26
    利用者に何かを求めて期待した時にバランスを崩すような。無意識だから気づくまで時間が掛かるんだけど。
  • 誰かの役に立つ記事なんてかけない - 相談員日誌

    スポンサーリンク Instagram 表題についてですが、これを敢えて今更宣言する必要も無いのですが、皆さんが有益な情報を沢山載せられているのを見て、そうは出来ないこのブログのスタイルを今一度見つめなおしてみようと思った次第です。 さて、誰かの役に立つ記事を書く事程難しい事はありません。どの様な記事が皆の役に立つのか見当もつきませんし、そもそも私の少ない知識の引き出しに役立つ物などありませんし。 もちろん、このSNS全盛の時代に敢えて古臭いシステム、いわゆる旧世代と言われるブログを書いているのですから、記事には有益な情報を盛り込んだ高いレベルのモノを目指したくなる事は当然の流れだとは思います。 しかし、こちらのブログは一般的なブログとはちょっと趣向が異なります。何せ「介護」がメインテーマですから。しかも「介護」の中の「施設介護従事者」向けの内容に限定しています。非常にマニアックかつ不人気な

    誰かの役に立つ記事なんてかけない - 相談員日誌
    apr64
    apr64 2016/04/14
    “現場の苦悩とか愚痴とか内部事情” 管理職やってる者には伝わるものあると思う。言えやしない事ばっかりだもんね
  • #介護士辞めたの私だ - 相談員日誌

    apr64
    apr64 2016/04/09
    利用者とその家族から介護士が利用者の人生を背負って然るべきみたいな重圧とか。それが下へ下へと降りていくから辞められても仕方ないかなと。
  • 介護施設における人間関係のドロドロ感 - 相談員日誌

    apr64
    apr64 2016/04/01
    “その点男はドライです。仕事とプライベートは切り離して考えています。仕事は仕事なのです” この点に救われて辞めずに続いてる。
  • Googleで「介護士」を検索 - 相談員日誌

    apr64
    apr64 2016/03/07
    “介護士は看護師の様に傷を治す仕事ではありません。介護士はcureではなくcareする” “careの部分だけを特化させたのが介護士なのです。そんな自覚は誰しも持っていませんが、一応その道のプロ”
  • ずっと低血圧だと思っていたが気がついたら立派な高血圧だった - 🍉しいたげられたしいたけ

    大阪の痛ましい事故を受けてか、レディ・ジョーンズ (id:lady-jhones)さんが力作エントリーを連発しているので、便乗させてもらいます。 www.nurse-diaries.com www.nurse-diaries.com 若い頃はずっと低血圧だと思っていた。うろ覚えだが確か最高血圧が110mmHg行けばいいくらい。朝起きられなくて、痛い目に遭った記憶が何度もある。薬を常用するようになってできなくなったが献血の習慣があったので、探せば当時の献血手帳がどっかから出てくるかもだが見つからない。 むしろ怖かったのは糖尿病だった。糖尿病の家系だし、甘いものが大好きなので。だが幸い、サボって滅多に受けない健康診断のたびに「何か言われるかな?」と思いつつ何も言われなかったので、すっかり油断していた。 スポンサーリンク 年頭に、何かのはずみで血圧を測った。たいした理由じゃなかったはずだ。身内が

    ずっと低血圧だと思っていたが気がついたら立派な高血圧だった - 🍉しいたげられたしいたけ
    apr64
    apr64 2016/02/29
    DHAとEPAのサプリも血液サラサラに良さそうです。
  • 「私は生きる」という転倒 - 降りていくブログ 

    恵文社の森のお話しの2日後に三浦豊くん夫と話す機会をもらった。 森のはなし@京都http://www.cottage-keibunsha.com/events/20160220/ 「森の案内人」三浦豊 森ツアーガイドと場づくりhttp://www.niwatomori.com/ 森の話しのなかでは、森の価値を論ずるときにどう活用できるかという文脈に終始することの残念さについて言及があった。 確かに活用ということがなければ森を守ることも難しいかもしれないが、人にとっての有用性で語ってしまうときに何かが違ってしまう。その感覚に信頼感を持った。 有用性で世界を埋め尽くすときに、人もまた生きづらくなる。人が世界で一番偉くて他のものは活用されるためにあるとしたとき、それは人の社会のなかにも同じように持ちこまれ、人は利用価値で判断される商品になる。 しかし利用価値のなかでしか評価されない環境では、人

    「私は生きる」という転倒 - 降りていくブログ 
    apr64
    apr64 2016/02/25
    ”寒ければ暖を求め、飢え、傷つけば苦しむ。自意識はその苦しみに耐えきれない。だから結果として「生きる」。その死にきれなさが生の主体だ。自意識としての私ではない”