2018年3月30日のブックマーク (5件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 麻生副総理・財務相「TPPより森友が日本の新聞のレベル」 | NHKニュース

    麻生副総理兼財務大臣は、29日に開かれた参議院の財政金融委員会の通商政策に関する質疑の中で、森友学園をめぐる財務省の決裁文書の改ざん問題と関連づけて「森友のほうがTPPより重大だと考えているのが、日の新聞のレベルだ」と述べ、報道に対する不満感を示しました。 これについて、共産党の志位委員長は記者会見で、「公文書の改ざんはかつてない暴挙で、これを許していたら国民主権と議会制民主主義が成り立たない。麻生大臣は、次元の違う歴史的犯罪だという事態の重大性を全く理解しておらず、責任者の発言として、二重、三重に許しがたい。内閣総辞職に値するし、麻生氏の辞任も当然だ」と述べました。 また、菅官房長官は午後の記者会見で、「発言は承知していないが、財務省の文書書き換えは行政に対する国民の信頼を揺るがす事態で、国民から厳しい目が向けられていると思っている。麻生大臣もこのような認識に変わりはなく、財務省では、

    麻生副総理・財務相「TPPより森友が日本の新聞のレベル」 | NHKニュース
  • 看護師の副業・ダブルワークはバレる?マイナンバー制度でどうなる? | 看護師転職取材班※より良い条件の看護師求人案件を見つける方法

    看護師は、短期のバイトであっても高収入を得られる仕事がいろいろありますよね。「子供の塾の夏期講習の費用が追加で必要だ!」とか、「夫が病気になってしまって、私が家計を支えなくては!」などの理由で、臨時で追加の収入がほしいと思う場合は少なくありません。 その場合、副業・ダブルワークは可能なのでしょうか?できる人と、できない人がいるって聞いたけれど当?そんな副業やダブルワークに関する疑問にお答えします。 また、副業やダブルワークをするときに職場にバレない方法や、効率よく副業先を探す方法についても紹介していきますね。 副業・ダブルワークはできるかチェックするポイント 副業やダブルワークは、やってはいけないことのように感じている人も多いですか、悪いことではありませんし、必要だと思うのであれば、やったらいいのです。 ですが、そのときに確認しなければならないことがあります。 公務員でないことを確認 ま

    aqa99
    aqa99 2018/03/30
    ダブルワークって言葉が最近あまり聞き慣れないぞ
  • 店舗経営を、テクノロジーによってシンプルでカンタンにしたい──飲食店も経営するエンジニアが新サービスに込める思いとは? - はてなニュース

    リクルートライフスタイルは、飲店や小売店など、お店の日々の運営業務をサポートするさまざまなサービス「Airシリーズ」を提供しています。0円で簡単に使えるPOSレジアプリ「Airレジ」、カードも電子マネーも使える決済サービス「Airペイ」、予約管理をシンプルにするWebサービスAirリザーブ」などに加え、2018年春、店舗経営の改善の仕組みを提供する、経営アシスタント「Airメイト」の提供を開始しました。その企画・開発の中心となったのは、当時入社1年目で、副業で飲店経営をしているエンジニアでした。エンジニアが、自分のやりたいこと、着想したことをすぐに実行に移せる──そんなリクルートライフスタイルの環境について伺いました。 (上写真、左より)株式会社リクルートライフスタイル ネットビジネス部の甲斐駿介さん、山口順通さん。 (※この記事は、株式会社リクルートライフスタイル提供によるPR記

    店舗経営を、テクノロジーによってシンプルでカンタンにしたい──飲食店も経営するエンジニアが新サービスに込める思いとは? - はてなニュース
  • 社会人になってから家と職場以外の居場所を作るのがこんなに難しいとは思わなかった…

    とりあえず知らない他人と出会おうとするだけですぐ街コンだの相席居酒屋だから恐れ入るし 社会人サークルも結局異性との出会いがメインなところがほとんどで 居場所を作るために必要な同志を集める前段階で詰まってる状況だ… 技術系のコミュニティに入ろうとしたらひどいムラ社会で実質門前払い。 だからといって自分でそういったコミュニティを作る体力も無い… 孤立している大人同士を繋げる方法ってないもんだろうか? 増田たちはどうしてる?教えて欲しいんだ…

    社会人になってから家と職場以外の居場所を作るのがこんなに難しいとは思わなかった…