タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/ithappens (6)

  • 潔白でいたいのか?それとも話し合いたいのか? - げどーん

    ■潔白でいたいのか?それとも話し合いたいのか? 「caramel*vanilla: はてなブックマークがどっかおかしい件」 http://caramel-tea.com/2005/12/27/post_743.php ここのコメント欄でotsune氏が blogで「自分が思った事」をコメントで書く事と、ソーシャルブックマークで「自分が思った事」をコメントで書く事の違いは無いと思います。 と書いていた。 ブログなどで言及したいエントリがあったときに、そのエントリのコメント欄に書き込むか、SBMのコメント欄に書くか、自分のブログでコメントするか(またそれをトラックバックするかどうか)。どれもコメントであることには変わりがないが、これらは相手に対して、あるいは公に対してのコミュニケーションの仕方が違っている。コミュニケーションの仕方が違うと伝わる情報そのものが変わる。つまりどういう方法で言及する

  • まだまだ価値のあるページがブックマークされずに眠ってる - げどーん

    ■まだまだ価値のあるページがブックマークされずに眠ってる http://satoshi.blogs.com/life/2005/12/post_8.html ブログのいいとこをサッと読むためにはてブでの検索を利用してみようよって話。なるほどと思った一方でそれで判断されたらかなわん!とも思った。「難点は、はてなユーザーの読むようなブログにしか通用しないことだが」と書かれているとおり、皆もちろんそれだけでこと足りるとは思ってないだろうけど、上記ページのはてなブックマークコメントの中にはブックマークされたかどうかがそのまま価値を表しているのだとある程度肯定しているようなものが見られる。ちょっと待って。普段いろいろなページをブックマークしていても非常に価値のあるページが全くブックマークされていないことは多い。というかブックマークされてないことの方が多い。もしはてブにブックマークされているようなペー

  • はてブの人気エントリー利用 - げどーん

    はてなブックマークの人気のエントリーを見てればだいたいニュースサイトはもとのところのフィードを直接わなくても大丈夫だろうということで、最近はそういう見方をしていたんだが、そのせいで意外と見れなくなった記事があるかもしれないと気付いた。SlashdotとかHotwired(どっちも日版)もはずした中のものなんだけど、Slashdotは明らかにブックマークされてない感じだ。基的にコメント欄が見物であってニュースそのものは後追い的なところがあるからかもしれない。Hotwiredはテクノロジーといってもパーソナルコンピュータ関連ばかりじゃないのではてブとガッツリと親和性があるわけではなかったようだ。Cnetとかははてブでも充分かなと思う。新聞とかのような一般のニュースは逆に自分ではほとんど見てなかったのではてブによって少し世で話題になってる話がわかったかなという感じ。

  • はてなブックマークのコメント乱 - げどーん

    はてなブックマークのコメント乱 http://d.hatena.ne.jp/kanose/20051118/hbcomment しかし、はてなはこうしてどんどん複雑に、わかりにくくなっていくような気がした。登録段階でいろいろと選択肢を増やすのはどうもスマートでないように感じる。 表示非表示を選べる場合、はてブユーザーの意志でコメントを隠すことができるにもかかわらず、それでも暴力的なコメントがあらわれている状態だと、確かに「あれは個人的なコメントだから」と言い訳はしにくくなる。そんな心理的な効果は多少あるかもしれない。「めんどくさいから個人的なコメントも指摘も一緒に放り込んである」みたいな、ことさらに投げやりな態度を強調する人も出てくるかもしれないけど…。 http://d.hatena.ne.jp/ithappens/20051106/1131305278 これで書いたみたいに、レイアウ

  • はてなブックマークはレイアウトをどうにかすればいいのに - げどーん

    はてなブックマークはレイアウトをどうにかすればいいのに はてブが屑コメントのたまり場みたいになってるっぽげなのだが、それを改善するにはレイアウトの変更でかなり簡単に大きな効果が得られるような気がする。だいたいコメント同士があんなべったりくっついてるのがいけない。それからIDがわかりやすすぎる。単純にdel.icio.usみたいにすればそれだけでもかなりの打撃を与えることができると思うんだが。del.icio.usでは各ノートは離れてるし、IDはタグによって位置が変化する(一番の違いはユーザーだと思うけど)。 だいたいはてなのインターフェイス全般に言えるけどなんでこんなにも見にくく醜いのか。はてブだけを例にしても、なんですぐに枠で囲みたがるのか、そのアスタリスクはなんだ、そのアイコンは必要なのか、そんなところに広告仕込んでクリックするヤツいるのか、同じ日付を何度も繰り返すな、などなどつきな

  • はてなブックマークのコメント欄の全体的な雰囲気 - げどーん

    はてなブックマークのコメント欄の全体的な雰囲気 http://blog.livedoor.jp/k2k/archives/50174050.html 明確に悪意のあるコメントをされた割にはかなり冷静な反応だと思うが、はてブはアレアレであった。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//blog.livedoor.jp/k2k/archives/50174050.html 正直引いた。この雰囲気ははてなそのものにも通底するように感じる。 ツールの仕組み云々とか時代遅れとかについては賛同しないが、一般的なユーザーがはてブを見て感じることを冷静に書いているのは貴重。それを一笑に付す態度はいわゆる村社会の人がパソヲタきんもーっ☆とレッテルを貼って的確な指摘にとりあわないのに似ている。少なくとも彼女が「時代遅れ」と感じたことは確かであって、そういう感情が湧き起こった

  • 1