aquarelaxのブックマーク (10,926)

  • VESS(ベス)シャンプーブラシの効果がマジで凄い!いつの間にか白髪が消えてた - アップルママのあれこれダイアリー

    記事はアフィリエイト広告が含まれています。 シャンプーブラシって何かずっと苦手で髪を洗うときは、指で地肌をマッサージしながらゴシゴシ洗うのが好きなタイプだったんです。 けど、今年入ってからシャンプーブラシを使用するようになってかれこれ、もうすぐ4ヶ月になるんですけど、気がついたらいつも必ず出てくる白髪が消えてたんです! きっかけ 君島十和子様が紹介されてたブラシ VESS(ベス)シャンプーブラシ シャンプーブラシの効果がマジで凄い 白髪が消えてた まとめ きっかけ 年末に久しぶりにジェルネイルしたのが伸びてきてね、その伸びた時に洗髪すると髪が爪とジェルの間に引っかかるようになって洗髪しにくかったんです。 で、その時に実家にあったシャンプーブラシを勝手に使って(笑)洗ってたのですが、意外と使いやすくて、その後自分で購入したわけなんですけど。 どうせ買うなら100均のじゃなくて、ちゃんとし

    VESS(ベス)シャンプーブラシの効果がマジで凄い!いつの間にか白髪が消えてた - アップルママのあれこれダイアリー
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/06
    私もシャンプーブラシ使っています。ケンザンが有名ですが次はベスを買ってみようと思います
  • 簡単ごまだれ作り!余った豚肉と大根皮スープ #レシピ - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は大根おろしなどで使った大根の皮・豚しゃぶを作るときに茹でた汁。 両方使って、夕飯のサイドメニューに登場させましょう! ● 大根の皮は栄養価も高く、日持ちもします。大根を使うときは、皮をビニール袋などにとっておいて、こんな風にスープに活用してみてくださいね! 栄養価満点!大根の皮 豚しゃぶサラダと大根の皮のスープレシピ 材料を切る 豚肉を茹でる 大根の皮のスープを作る 豚しゃぶサラダを盛り付ける ごまだれを作ってサラダに回しかける まとめ 栄養価満点!大根の皮 大根って冬は甘くて、夏はちょっと辛めで1年中美味しい野菜ですよね。 そんな大根。実は通常お料理に使う部分よりも、皮の近くの部分や葉っぱの方が栄養価がとても高いんです。 皮をむいたらほぼ栄

    簡単ごまだれ作り!余った豚肉と大根皮スープ #レシピ - 発達障害だって、頑張るもん!
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/06
    大根の皮はいつもきんぴらにしていましたがスープも美味しそうですね。お料理のバランスが良くて参考になります。
  • 山菜で食費節約🌿ワラビやコゴミを料理 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    コゴミの正式名は「クサソテツ」 4月の費が71,000円だったので、今月は節約したい。 地元ではちょうど山菜が採れ始めて、親戚からコゴミやワラビのおすそ分けを頂いたのです。 山菜料理についてお伝えします。 スポンサーリンク フキノトウは下茹で ワラビ コゴミ 要注意な植物 節約 まとめ フキノトウは下茹で フキノトウを山でゲット 関東なら1月には顔を出すフキノトウ。 私が住む北国の山では、まだ見つけることができました。 フキノトウにはなんと天然の毒素であるピロリジジンアルカロイド類が含まれています。 水に溶けやすく、過剰摂取や長期間の摂取は肝臓に影響を及ぼす可能性が💦 フキノトウをべる際は、必ずあく抜きをしっかり行い、少量ずつべるようにしましょう。 ということで、今回フキノトウをゆでてから、炒めることにします。 www.tameyo.jp 前回は茹でずに、オリーブオイル炒めにし

    山菜で食費節約🌿ワラビやコゴミを料理 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/06
    めちゃ美味しそうですね。親も山菜をとりに行けなくなりコゴミやわらびは食べなくなりました。昔は恒例行事だったのですが場所教えてもらっておけばよかったです
  • 母の料理81 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●母の料理81● ●久しぶり● 今回もお越し頂きありがとうございます。 今回は久しぶりの「母の料理」です。父が入院したり…色々とありまして、なかなか母の料理を紹介出来ずにいました。父も80歳から少しずつ動作が緩慢になり、認知も低下してます。現在85歳ですが、大腸ガンのオペをしたくらいから体力がどんどん低下しちゃった感じです。 今回は母が届けてくれた料理紹介です。 母とまた一緒に事出来る様になるのは、もう少し時間がかかりそうです。 ●水菜と牛肉の煮物 こう言う煮物は自分では作らないですから、届けてくれるととっても嬉しいです。 それに、牛肉は自分であんまり買わないです。 ●山芋の酢豚 母の酢豚は何故か山芋が入ってます。 まぁー山芋の酢豚も美味しいですけどね。 ●鶏肉と大根のたいたん 「〇〇のたいたん」は大好きです。 やっぱり煮物と言えば大根ですねぇー。 こんなんなんぼでもべれますからねぇー

    母の料理81 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/06
    山芋の酢豚は初めてみました。美味しそうですね。お野菜たっぷりのお母さまのご飯、食べたら健康になりそうです。
  • 春の土用に初成瀬 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 春にも土用の丑の日があるってことを知らなかったし、よくよく調べてみたら土用の丑の日に鰻をべると良いのは夏だけらしい。 でも完全に便乗して、鰻の成瀬を初体験。 最近横浜駅よりもさらに近くに、鰻の成瀬がやって来た。これは行ってみるしかない。 ot-icecream.hatenablog.com 白楽には浜茂と言う、国産鰻を信じられないコスパで提供してくれる老舗があるので、最初から浜茂と比較してどうなのか、と言うスタンス。 うな重[上] 松 2,900円(税込) 成瀬の鰻は三種類。 並 あっさりとした味わいの外国産 上 厳重な管理のもと海外で育てたニホンウナギ 特上 小ぶりながらもしっかりした味わいの国産鰻 それぞれの松の価格は 並 2,600円 上 2,900円 特上 4,400円 選んだのは、上の松。 ご飯が見えないくらいの大きさ。しっかり1

    春の土用に初成瀬 - ツレヅレ食ナルモノ
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/06
    我が家の近くにも店舗ができて気になっていたんです。国産ウナギもあるんですね。気軽に鰻を食べたいときに利用してみたいです。
  • 【日常】ダンナのお取り寄せ - ほんの少しだけ楽しく

    ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか? 大型連休は"オタクを極める"をモットーにしている我が家は 例年通り、どこへも行かず・・・ ダラダラと、ひたすらダラダラと過ごしております 平日と異なるのは朝定があること (もちろんダンナ飯ですが・・・笑) そこで活躍したのがダンナのお取り寄せ ダンナをお取り寄せしたわけではありませんよ(笑) ダンナがお取り寄せしたご飯のお供がいい仕事したって話 ポイントを品に交換するダンナと 自分のポイントは100%ひとり旅のホテル代にするワタシ(笑) うしろめたいような気もするけど 美味しくいただいたのでした 京都 津乃吉 ご飯のお供セット 山椒じゃこ 3種の中では一番のお気に入り さすが京都の佃煮だけあって ほんのりとした甘さと 出汁の風味がいい塩梅 おいしおすなぁ~~ かつおごま昆布 主人はこれがお気に入り 昆布の「炊いたん」は、味がよーしゅんでよろし

    【日常】ダンナのお取り寄せ - ほんの少しだけ楽しく
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/05
    旦那様のお取り寄せのセンス良いですね。私も山椒じゃこが特に気になります。我が家もひたすらダラダラしております。人が多い時は引きこもるに限る😁
  • 【書評】世界秩序が変わるとき 斉藤ジン 文春新書 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 それは、このです。最近、物価が高騰しています。何がおこっているのでしょうね?円安が原因だと思ったら、原因はそれだけではなさそうで、全く訳が分からない状態でした。しかし、こんな時にすごいが出てくるものですね。物価高のレベルではなく、なんと、世界秩序がかわるときを説明してくれるというすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 最近は物価が高騰していますね。 ガソリン、電気、ガス代は円安で説明がつきますね。 店頭で米の価格はどうして下がらないのでしょうか? トランプ関税は、私たちの生活にどう影響してくるのか気がかりですね。 ロシアウクライナ侵攻、英国のブレグジットなど世界の大きな事件に変化を感じます。 これには、共通した根的な原因があるようです。 し

    【書評】世界秩序が変わるとき 斉藤ジン 文春新書 - 京都のリーマンメモリーズ
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/05
    米国株は割高で日本株は割安と言われてましたよね。今年は米国インデックス積み立てを少し減らして日本株を少しずつ買い増しています。
  • 映画「ベルサイユのばら」の感想とネットフリックス独占配信 - アップルママのあれこれダイアリー

    記事はアフィリエイト広告が含まれています。 あーあ、またまたブログご無沙汰になってしまいました💦 今年こそ、ゆる〜くてもブログ投稿はしようと思っていたのに。。。 GW後半になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 1月から公開されていた映画「ベルサイユのばら」を遂に観ることが出来ました❣️ 当は映画館で観たかったベルばら 4月30日からNetflixで独占配信 私なりの感想 まとめ 当は映画館で観たかったベルばら 2025年1月31日より新作として上映されました。 verbara-movie.jp ベルばらファンとしては、映画館で絶対観よう!って思っていたんですよね。 …けど、上映されている映画館が遠かったり、時間が合わなかったりでなかなか行く事ができず。 もう、わざわざ映画館まで行って観るのは諦めていたんですけど、ネット上で配信される噂を聞き、調べてみたらネットフリックスで

    映画「ベルサイユのばら」の感想とネットフリックス独占配信 - アップルママのあれこれダイアリー
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/05
    お久しぶりです。ベルバラのことはわからないですが好きなものが放送されるからネットフリックス契約しちゃう気持ちはわかります。GWに最高のお楽しみになりましたね。
  • ビアログ No.130 サントリー マスターズドリーム - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    前回のビアログよりももっと前に飲んでいたのがあった。 こっちも没ネタになるところだったわ。 せっかく左手でメモまで書いたのだから 記事にしてやらんとな。 今度は2月の終わりに飲んだヤツ 正直もう、思い出せない。 だからメモを頼りに・・・ サントリーマスターズドリーム 左手メモ さいごに サントリーマスターズドリーム もう売り場では全く見かけない。 左手メモ 少しだけ濃い色をしている気がするね。 苦みもあり、甘みもあり飲みやすいビ―ル プレモルの味がベース。 さいごに マスターズドリームなんて、ゴルフみたいなネーミング と思ったけど違うよね。 マスターズってどんな意味? 修士 修士号 達人 主人 だそうで。 達人の夢? ではなく 醸造家の夢 だって。 こだわりのつまったビ―ルってことよ!!

    ビアログ No.130 サントリー マスターズドリーム - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/05
    左手でこんなに上手く描けるなんてすごいです。味があって良いですね
  • モノを溜め込む家にありがちな手作り梅酒や梅干し💦 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    手作りの梅干し 生前整理の必要性を感じています。 今年の誕生日を迎えたら62歳ですから。 「手作り梅酒や景品のラップが大量にある家は要注意」の記事に、考えさせられたことをお伝えします。 スポンサーリンク 梅干しの瓶 生前整理 馬子にも衣裳 まとめ 梅干しの瓶 梅を干す作業 梅酒はないけれど、手作り梅干しの瓶がわが家にあります。 国産の梅と天然塩のみで漬けた梅干しを、次女が「おいしい」とほめてくれたので、毎年漬けるようになりました。 しかも数年、熟成させるとまろやかになる梅干しです。 www.tameyo.jp 今年も漬けたいと思うのです……。 6月頃から出回る梅の出来はどうでしょう? 紀州・和歌山産 ”南高梅 完熟” 2L〜3L 約10kg ちょっと訳あり【予約 6月以降】 送料無料 手作りの楽しみはシニアにとって大切です。 作り過ぎには注意するから、許してほしい。 「手作り梅酒や景品のラ

    モノを溜め込む家にありがちな手作り梅酒や梅干し💦 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/05
    実家にも梅干や梅酒の瓶がたくさんあります。梅酒は何年物とか順番に消費しているみたいですが。私はお酒は飲めないので果実ジュースだけもらっています。
  • クリームチーズなしでクラウドブレッドが出来た - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 クリームチーズをきらしていたけど、無性にパンがべたくなったので、代用品でクラウドブレッド作ってみた。 ot-icecream.hatenablog.com 卵 2個 ホエイプロテイン 20g クリームチーズの代わりにホエイプロテイン。これでも出来るかな。 卵黄とプロテインを混ぜて、メレンゲにした卵白を少しずつ混ぜ合わせる。クリームチーズの時と全く同じ作り方で。 200℃で20分。おっ、いつもよりイイ色。ふわっと感よりサクっと感。 生地だけでたんぱく質は十分なので、具材は舞茸。甘辛煮にした舞茸を挟みました。 クリームチーズで作った時ほどクラウドっぽさがない分、しっかりパンの雰囲気が出ていてべ応えがある。美味しくてむしゃむしゃべちゃった。 プロテインならいつでも常備してあるから、これからはもう、ホエイプロテインでいいかもしれない。 【1日は

    クリームチーズなしでクラウドブレッドが出来た - ツレヅレ食ナルモノ
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/05
    ホエイプロテインでクリームチーズの代わりを作れるなんて発想がすごいです。焼き上がりの色や質感がとっても美味しそう。
  • 知らない街を散歩 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●知らない街を散歩● ●キョロキョロ● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は奥さんの実家へ行ったので、その紹介をしようと思います。あまり知らない街を散歩したりするのは楽しいですね。 ●能勢電鉄日生中央駅前 時間が来ると仕掛け時計が作動します。 川西能勢口から乗り換えて、最終駅が日生中央駅になります。 たまたま到着した時に仕掛け時計が作動しましたぁ〜。 ●猪名川町 マンホールもこんな感じでした。 猪の街ですかねぇ〜。 ※ネットから引用しています。 猪名川町(兵庫県)のキャラクター 「いなぼう」です。 可愛いのか?可愛く無いのか? その辺は観る方にお任せします。 ●薪ストーブ ずっと奥さんの実家は薪ストーブを使ってます。 僕は薪を切ったりとか、干したりとか出来なさそうです。でも、家全体が暖かくなりますね。 ●にごり酒 いつも奥丹波のお酒を飲ませてくれます。 まぁ〜僕しか飲まないので

    知らない街を散歩 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/05
    初めて知った地名ですがマンホールが可愛くてよいですね。薪ストーブは暖かそうでお手入れが大変そうですがあこがれます。
  • キリシマ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆キリシマ◆ ◆小さくて赤い◆ ◆そんなツツジです◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は長岡天満宮へお花を観に行ったので、紹介しようと思います。たまには一人でゆっくり花を愛でるのもいいですよね。 ●長岡天満宮 人がいっぱいだったので、鳥居を後ろから撮ってみました。 でも、どんな花か分かりませんよね。 もっとお花を近くでバシャっとしてみます。 いい雰囲気で撮れたと自分では勝手に思ってますよぉ〜(ふふふ) ●キリシマツツジ 近づいて撮ったのがこんな感じです。 ちょっと良く観るツツジと違うでしょ? 赤く染まる長岡天満宮がまた綺麗なんです。 僕は2年ぶりくらいに観ました。 比較的近いので毎年観れるのに、時期を逃してしまう事有りますねぇ〜。 ●遠くから そうそう、こうやって遠くから眺めるのもいいですよねぇ〜。この池には昔はたくさ〜ん亀が居たんだけどなぁ〜。今も居るのかなぁ? どこに亀

    キリシマ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/04
    長岡天満宮いいところですね。赤色のつつじがきれいです。カメさんもこんなにたくさんいるなんて楽しそうで、一度は訪れてみたいです。
  • コニャック香るチョコアイス「今宵」 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 あのサクレで有名なフタバ品が、真逆の雰囲気のこんなアイスを作っていたなんて驚きでした。その名も「今宵」 今宵 145mL 108円(税抜) @オーケー もともとは291円のフタバアイスの中では高級ラインだったそうです。オーケーの特別提供価格。 わー、豪華。100円アイスとは思えない。チョコレートアイスの上に、アーモンドとカール状チョコが盛りだくさん。 このアイスのイチバンの売りは、これ。コニャックを使用したチョコアイス。アルコール分は0.5%未満と高くないですが、しっかりコニャックの香りがします。 アーモンドはキャンディコーティングされていますが、残念ながらカリカリ感はない。カールチョコもパリパリしてない。でもそこは100円だから許します。 ゆったりとしたちょっとぜいたくな気分を楽しめる、大人のための夜スイーツ 確かに。コニャック入りのチョ

    コニャック香るチョコアイス「今宵」 - ツレヅレ食ナルモノ
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/04
    100円でこのクオリティのアイスが食べられるなんてびっくりですね。元値を聞けば納得ですが。もう運転の予定がない夜に食べてみたいアイスです。
  • 【書評】歩く マジで人生が変わる習慣 池田光史 NEWS PICKS PUBLISHING - 京都のリーマンメモリーズ

    お題「気分転換」 毎晩の気分転換はお酒で、仕事中はコーヒーです。どちらも過ぎると体に良くないですね。(笑) 最近心がけているのは、ウォーキングです。歩くことで、心身ともにスッキリします。最近は、歩くことが良いと言われていますね。そこで、歩くことで人生が変わるというすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 あなたはふだん、どのくらい歩いていますか? 1万歩を目安にしている人が多いと思います。 1万歩歩くことよりも、長時間座らない方が体に良いという人もいます。 さて、歩くことは私たちにどんな良いことをもたらすのでしょうか? 私たちは歩くことと、どのように付き合えば良いのでしょうか? 【2.書のポイント】 経済の発展は人々が豊かになっていく過程だったはずだが、少なくとも僕は、テクノロジーの進化や、

    【書評】歩く マジで人生が変わる習慣 池田光史 NEWS PICKS PUBLISHING - 京都のリーマンメモリーズ
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/03
    厚底の方が足が疲れなくて良いかと思っていました。田舎なのでかなり近所でも車で出かけてしまいます。体には良いですよね
  • 国産米を8月の端境期まで持たせるには?夏場は米びつクーラーが安心 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    備蓄米を放出しても売り場に並ばないコメ お米5キロが5,000円もしたら、10キロで1万円ですから、びっくりします。 3年前の倍以上ですから。 夏場のお米・保管を中心にお伝えします。 スポンサーリンク 田植え時期 米の端境期 コメの国際価格は急落 国産大豆 まとめ 田植え時期 田植えの準備 代搔きして水を張った田んぼに、苗を植えるのが、田植えです。 画像参照元 田植えの準備 | 苗の成長と田植え | お米ができるまで | クボタのたんぼ [学んで楽しい!たんぼの総合情報サイト] 東北は5月が田植えの時期。 田植え機があるといっても、農家は忙しい。 5月に植えたら、草取りや肥料の追肥などを経て、稲刈りは9月でしょうか。 10月~11月には新米が出回るはずです。 米の端境期 8~9月はコメの端境期 国の備蓄米を放出しても、価格が上がる一方の国産米。 JAや全農の倉庫にはあると思うのですが、店頭

    国産米を8月の端境期まで持たせるには?夏場は米びつクーラーが安心 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/03
    この納豆私もお気に入りでコスモスに行ったら必ず買います。子どもが食べ盛りでお米の消費が増えているので夏ごろ玄米を切らすのではないかとドキドキです。
  • ステロイドでハイになる - 「がんに効く生活」とか

    抗がん剤治療を受けていた時に書いた記事です。 積極的精神で生きる。 2013年11月19日の日記と副作用メモ 午後3時頃に受けた副作用止めの中にステロイドが入っていた。恐らく、そのせいだろう。この時刻(午前4時)でも目が冴えている。 午後8時に帰宅し(病院から直接、実家へ戻り)、夕を摂り、入浴。午後11時半に寝たのだが、午前2時半に目が覚め、そこから、全く眠れない。 ちなみに、午後8時に帰宅してから、入浴するまでの3時間は、この3年間の間で、もっともハイだった。ひっきりなしに喋り続け、「ああ、これは、ステロイドによる精神症状だな。」と自覚する事も出来た。 ステロイドは、欲を亢進させるために点滴の中に入っているのだと思うが、僕の場合、かなり脳に来る様だ。 なお、午後7時半に最寄りの駅にたどり着き、普通に考えると、バスで帰りそうなところを、2.7km(駅から実家まで2.7km)、歩いて帰っ

    ステロイドでハイになる - 「がんに効く生活」とか
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/03
    抗がん剤治療をするときはステロイドは必要なのだとは思いますがやはり副作用が強烈ですね。人によって出る症状が違うというのも勉強になりました
  • 【おうちキャンプ】 飯ごう炊飯を楽しみながら家庭科実習と防災訓練! - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは!ココです。 お越し頂きありがとうございます。 今日はおうちでキャンプ気分と家庭科の実習、両方楽しんじゃおう! ● メスティンでガス炊きごはん!キャンプでやるより、実はおうちでやる方がはるかに勉強になりました。 初めての「おうちキャンプ」 飯ごう炊飯を息子に経験させたい! 炊飯の家庭科実習 in おうち 意外に優秀!メスティン まったりとした休日を満喫 まとめ 初めての「おうちキャンプ」 「おうちキャンプ」なるものが流行り出したとき、「は?おうちでキャンプ気分?無理無理、絶対なれないし!( ̄▽ ̄) 」と鼻にもかけなかった私。 ですが コロナ感染者増加に伴い、都道府県越えの自粛モードがまた沸きあがった連休の日。 梅雨もなかなか抜けないし…ってことで、パパが「今日はオレがごはん作るよ!」と今まで聞いたことのないセリフを吐きました。 あのパパがごはんを作る(料理は全く作らないし、しかも

    【おうちキャンプ】 飯ごう炊飯を楽しみながら家庭科実習と防災訓練! - 発達障害だって、頑張るもん!
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/03
    ガスで炊いたご飯はおいしいですよね。実際に炊ける工程をお家でされるとはすばらしいです。息子もようやく頼めば電気釜でご飯を炊いてくれるようになりました。
  • ちょっといいこと - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆ちょっといいこと◆ ◆優しく楽しく◆ ◆美味しく作ろう◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末料理を作って行こうと思います。週末はやっぱり心にゆとりがあるので、作るのもいつもと違って楽しいです。なに作ろう?とか思って...。大して作れるものとかない癖に悩んだりします((笑))Pork Luncheon meat君です。 それでは料理を作って行きましょう! ●TULIP 週末になるとランチョンミート使ってます。 今回はスパムにぎりじゃないものを作ってみようと思います。 まぁ~そういいながらあんまり大したもの出来ませんけどね。 ●炒めます しっかり炒めると美味しくなりますね。 やっぱりランチョンミートはしっかり火を入れたらおいしくなりますね。 サイコロ状にカットしたつもりが、少し長方形になりました。 そんなことは気にせず炒めちゃいます。 少し大きめの方がおいしいってこともあ

    ちょっといいこと - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/03
    祝日に仕事してるといいことありますね~。ブリ尽くし美味しそうです。
  • 海を眺めた日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ● 海を眺めた日● ●休日らしく● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は後輩とドライブインしましたぁ〜の紹介ですねぇ〜。自分一人では釣りに行かないですが、誘われたら行きます! ●宮津の海 ただ眺めるだけで良いんです。 なかなか海を眺める機会なんてないから...。 釣りを忘れてボーっとしてました。 釣り糸を垂らしたけど、何も釣れませんでした。 ●ドライブインダルマ 後輩A:「だるさんと行きたいとこあるねん」 僕:「どこやねんそれぇ〜」 ※しばらく車を走らせる。 到着したのは[ドライブインダルマ」 僕:「おぉ〜ここは連れて来てくれたらテンション上がるわぁ〜ありがとう!」 後輩B:「こんなとこ来るの初めてや」 後輩A:「ええでしょ?ここ!」 ●うどん販売機 懐かしの販売機がいくつか並んでました。 きつねうどんor天ぷらうどん 僕は27秒で出来る「天ぷらうどん」にしました。 ●ハンバー

    海を眺めた日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    aquarelax
    aquarelax 2025/05/03
    とっても楽しそうですね。ドライブインとか夫が大好きで見かけると寄りたがります。72時間で見たうどん自販機がここにも。一度は食べてみたいです