2020年12月17日のブックマーク (12件)

  • 川崎街道沿いの地元民に愛される武骨な中華料理店! 風龍苑(南多摩/海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    美味しい海老チャーハンべ歩き!第221! K七です。 今日は南多摩の海老チャーハンです。 南多摩駅は、JR南武線の駅です。 各駅停車が停まります。 隣駅は、府中町駅と稲城長沼駅です。 風龍苑(南多摩/海老チャーハン) 『風龍苑』へ行きましょう 『風龍苑』の店内 『風龍苑』の海老チャーハン 『風龍苑』の海老 『風龍苑』のお会計 『風龍苑』K七のまとめ 『風龍苑』の店舗情報 風龍苑(南多摩/海老チャーハン) 『風龍苑』へ行きましょう 南多摩駅を南側に出て、 川崎街道を東に進みます。 川崎街道と府中街道が交わる大丸交差点。 交差点をやや東に進みます。 川崎街道沿いの『風龍苑』 裏手の旧川崎街道側の『風龍苑』 旧川崎街道側にも入口があります。 車の往来が多いので気を付けてください。 『風龍苑』の店内 歩道から一段下がって入店します。 表裏両側に入口があります。 カウンター席とテーブル席です。

    川崎街道沿いの地元民に愛される武骨な中華料理店! 風龍苑(南多摩/海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    aquarelax
    aquarelax 2020/12/17
    笑ってしまうくらい海老がたっぷりですね。しっとり系の炒飯もこれはこれで好きです♪
  • ペンギン堂からパンが届きました! - ほんの少しだけ楽しく

    今朝の積雪はこれくらい。 ゆうべの様子だともっと積もっているかと思いましたが意外と少なかったです。 サンタとお散歩はしますが、さすがに自分のウォーキングは無理。 もう歩かなくなって一週間になってしまいました。 雪かきで体は動かすものの、気持ちは晴れないです。 そんな気分が落ちて、もやもやしていたところに嬉しい知らせが・・・ ペンギン侍さん(id:ysnyn658)が、パンとくるみレーズンパンを送ってくれました。 そして今日、届きました! パッケージもノベルティーのステッカーも進化してます! 嬉しいことにこんなピンバッジも・・・ さっそく、いつも被っているニット帽に装着! 広報のためペンギン堂のピンバッジも付けておきます(笑) ペンギン侍さん(id:ysnyn658)、ありがとうございました! これで憂な日々を打破出来そうです。 そのペンギン侍さんですが、ご自身の幼少期の体験を綴った「貧

    ペンギン堂からパンが届きました! - ほんの少しだけ楽しく
    aquarelax
    aquarelax 2020/12/17
    美味しそうなパンですねー✨オリジナルのピンバッジも素敵です☺️これからブログ読んできます。
  • 丸大食品のお歳暮頂きました!高級ハム・ソーセージに舌鼓!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! この前、丸大品のお歳暮を頂きました^^ 子どもたちはハム・ソーセージ大好きなので、大喜び♬ 豪華ですね~(#^.^#) 普段スーパーで買ってるものと比べたら、色形など全て違う^^; そりゃ当然ですけども(笑) ソーセージ2種類、ハム3種類入ってました☆ どうやって頂こうかなーと思いましたが、こんないいものはやっぱりそのまま特に手を加えないのが一番ですかね!(^^)! パキッとしてて感もGOOD♡ 肉汁ジュワっとジューシーです(*^_^*) 美味しすぎて、子どもにあげたくなくなりました(#^^#) ハムも見てください! キレイ~(*'ω'*) 生ハムはサラダにしました! ハムって便利ですね、ちょっとしたおつまみ的にも使えますし。 いつか自家製ハム作ってみたいなぁ~(^^♪ 皆さまは、お歳暮贈ったり贈られたりされますか? 私は毎年1件だけお贈りしています。 だんだんそういう文

    丸大食品のお歳暮頂きました!高級ハム・ソーセージに舌鼓!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    aquarelax
    aquarelax 2020/12/17
    我が家もハムをもらいました。高級なハムやウインナーは風味など全然違いますよね。シンプルに食べるのが1番です。
  • 【おすすめ本⑨】『となりのせきの ますだくん』【低学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今回は、をおすすめするシリーズ第9弾です。 過去のおすすめはこちら。 第1回・第2回はブログ初期に書いたので、ここでもう1回宣伝します。 rico-ysan.hatenablog.com rico-ysan.hatenablog.com 第9回はこちら。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『となりのせきの ますだくん』 作・絵:武田 美穂 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)どんなお話? (2)おすすめポイント (3)まとめ (1)どんなお話? 小学校に入学したみほちゃんは、となりのせきのますだくんが怖くてたまりません。怖さのあまり、ますだくんが怪獣に見えてしまうほどです。いろいろと意地悪をしてくるますだくんですが、実は優しいところもあって…。 入学したての1年生や、少し成長した2年生におすすめです。 低学年男子を想像しながら読むと、大人でも少しにやけ

    【おすすめ本⑨】『となりのせきの ますだくん』【低学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2020/12/17
    面白そうな本ですね。大人目線で読んでみたいです✨
  • 100均ダイソーのスモークチップで鮭の燻製作り!風味ばつぐん - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ダイソーのスモークチップ・くるみ 2021/05/23更新しました。 親戚から、生の筋子が詰まった生鮭を頂きました。 イクラを作った後に身が残るので、ダイソーのスモークチップと金網を買い、人生初の燻製作りにチャレンジ。 工夫したのは燻製器で、フライパンを2つ重ねました。 燻製作りに役だつ、ダイソー商品をお伝えします。 スポンサーリンク 鮭を燻製にしたい 鮭を干す 切り身にしよう 燻製作りの道具 金網に材を載せる 煙が出て10分は加熱 まとめ 鮭を燻製にしたい 鮭に塩麹をして、干した 叔母は毎年、生筋子の入ったメスの鮭を贈ってくれます。 最近は大変な不漁のため、さぞ高価だったろうと恐縮しつつ、さっそくさばきました。 お腹から筋子を取り出す ぬるま湯のなかでほぐす 血合いなどをのぞいて、キレイに洗う 塩や醤油、日酒で味付け イクラが完成 ルビー色のイクラにはDHAが豊富。 赤い色素はアスタ

    100均ダイソーのスモークチップで鮭の燻製作り!風味ばつぐん - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2020/12/17
    お家で燻製を作るのはよく聞きますが魚を捌いて干すところからというのはすごいですね✨さすがです😊
  • パパあいしてるよ~💕 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    受験生は朝から晩まで お勉強!! お勉強ばかりしていても 順風満帆な点数ばかりが 出るわけではありません 夜の11時 ボロカスな点数が 出てしまいました(T_T) 疲れているのでしょう 『この問題は捨てる』 『この問題は捨てる』 『この問題は捨てる』 と解き直しながら 大声で唱え始めました 明らかに切れ気味です そして眠たい母さんも 『そんなに捨てたら 点数なくなっちゃうね~』 と余計なことを。。。 『ひめちゃんはすべり止めに 行くからいいんだ!!』 何だか盛り上がって きちゃいましたよ~(; ・`д・´) これはあおり倒して ママを怒らせ 涙活に持っていくコース決定です(; ・`д・´) ここを穏便に済ませるためには どうしたらいいか。。。 これ以上焚きつけられたら 怒らないわけにいかないし。。。 名案をおもいついた! かつてこれが名案だった試しは 一度もなかったけれど 最近、仲のよろし

    パパあいしてるよ~💕 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    aquarelax
    aquarelax 2020/12/17
    素敵な家族ですね☺️その光景を想像していたら何故だか涙が出てきました。私の娘も大きくなってもこんな風に父親とじっとしてるだろうか。良いお話を聞かせてくれてありがとうございます✨
  • *ベトナム【Bánh chuối】風スイーツをオリジナルで作ってみました♡* - Xin Chao HANOI

    先日、ベトナムの隠れ名物 【Bánh chuối】(バイン チュオイ)を べてから、もう一度べたい衝動にかられて自分で作ってみました。 【Bánh】=ケーキ【chuối】=バナナ ベトナム風バナナケーキ レシピを検索すると、場のはバインミーの生地をココナッツミルクに浸して作るのですが 今回は家にあるものでやってみます↓ 材料 ◆バナナ 2 ◆卵 1個 ◆おからパウダー20g ◆ステビア(甘味料)10g ◆ベーキングパウダー 2g ◆ココナッツオイル 大さじ1 ◆シナモンパウダー 適量 よく熟れたバナナを2準備したら、フォークで潰していきます。 そこへ、ココナッツオイル、卵を入れて混ぜ合わせます。 残りの材料全てを入れて生地の完成です。 型に流し入れます。 なくてもいいですがスライスしたバナナものせました。 180℃に余熱したオーブンで19分焼きます(。-人-。) 焼けましたー♡い

    *ベトナム【Bánh chuối】風スイーツをオリジナルで作ってみました♡* - Xin Chao HANOI
    aquarelax
    aquarelax 2020/12/17
    さっそくバナナケーキを作られるとはさすがです✨シナモンとバナナ美味しそう😊そしてやっぱり見た目がかわいいです💕さすがchocolaさん。
  • スーパーフードと呼ばれるキヌアの栄養・効果とは?アンチエイジングやダイエット効果が期待できる☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 今日はスーパーフードである【キヌア】についての記事になります。 スーパーフードはたくさんあるので、気になっているものを少しずつべているところです。 今回は、アボカドのサラダに混ぜてべました。 キヌアとは キヌアの栄養素とは キヌアによる効果 さいごに 『スーパーフードの定義』 ●栄養バランスに優れ、一般的な品より栄養価が高い品であること。あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる品であること。 ●一般的な品とサプリメントの中間にくるような存在で、料理材としての用途と健康品としての用途をあわせもつ。 ≪引用≫一般社団法人日スーパーフード協会HP www.superfoods.or.jp キヌアとは スーパーフードであるキヌアは『母なる穀物』と呼ばれNASAでも宇宙に指定されているよ

    スーパーフードと呼ばれるキヌアの栄養・効果とは?アンチエイジングやダイエット効果が期待できる☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
    aquarelax
    aquarelax 2020/12/17
    カルディのキヌア今冷蔵庫に眠ってます。手軽にそのまま食べられるのがよいかなと思って買ったのですが放置してました。アボカドとキヌアもオシャレで栄養豊富で美味しそうです✨
  • 【フードロス】地元高知の大月鰤と北海道規格外野菜を購入 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 あっという間に12月も後半戦。今年はコロナに始まり,コロナに終わる1年になりました。 当に生活のいろいろなことが変わり,子供たちにとってもまさに変化の1年となりました。 在宅勤務というライフスタイルを確立させるきっかけとなったり,新たな取り組みのきっかけとなったことは不幸中の幸いと捉えるべきなのでしょうか。 そんな新たな取り組みの一つにフードロス削減の取り組みも活発に行われるようになったのではと感じています。 きっかけは,コロナでの一斉休校休園による学校給が無くなったこと,また営業自粛や外出自粛によって外産業での材の飽和などがあります。 ボス猿も,学校給応援プログラムに参加させていただき,我が家の卓は大変助かりました☆ www.bosuzaru.com www.bosuzaru.com www.bo

    【フードロス】地元高知の大月鰤と北海道規格外野菜を購入 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    aquarelax
    aquarelax 2020/12/17
    ボス猿さんの給食救済とか今回のフードロス削減とかアンテナの張り方にいつも感嘆してます。鰤しゃぶ美味しそうですねー😊
  • 【本】男らしさの終焉~男らしさってなに?~ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は【】の紹介【男らしさの終焉】です。 「タイトル」と「イラスト」を見て直感で読んでみたい!って思いました。 「男らしさ」ってなんだろう? 私の両親の世代は団塊の世代ですが、それより上の世代の方なら「男なんだから」という考えがもしかしたら、多いのかもしれません。 「男の子だから」って今でも言われるのかなぁ? おもちゃでも「男の子用」「女の子用」ってあるけれど、それってどうなんだろう? 息子は「男の子だから」という考え方について、私の父親と議論しています。 考え方がそもそも違うのでいつまでも平行線のままですが… 「男らしさ」の呪縛から解き放たれればもっと幸せに生きられるという考え方は 良いんじゃないでしょうか!! あなたも世界を違った形で見てみませんか? 興味ある方、是非読んで見てください!! 男らしさの終焉 作者:グレイソン・ペリー

    【本】男らしさの終焉~男らしさってなに?~ - ガネしゃん
    aquarelax
    aquarelax 2020/12/17
    我が家に限っては息子の方が料理のお手伝いしてくれるし、マメです。だんだん言葉自体なくなってくのではないかと思いますね。
  • 卵焼き器で挑戦 グルテンフリーなココナッツアーモンドプチバウム - ツレヅレ食ナルモノ

    この前の自家製アーモンドプードルは、これに使いました。 ot-icecream.hatenablog.com ココナッツオイルとアーモンドの風味が効いたバウム風の焼き菓子。 【超低糖質】バウムクーヘンを簡単に作る方法(オーブン使いません)小麦粉使いません。グルテンフリー ベースはこちらの動画レシピ。なかなかに難しく、見た目は別物になってしまいましたが、味はバッチリです。 【ココナッツアーモンドバウム 材料】 アーモンドプードル 20g 粉豆腐 10g 卵 1個 ラカント 大さじ2 豆乳 30ml ココナッツオイル 15ml ココアパウダー 適量 アーモンドプードルは、先日の状態のものを1度ふるって粗いものは取り除きました。 私はレコルトを頼っていますが、この行程は泡立て器で出来ます。 ①卵を撹拌する(軽く泡立つ程度で) ②ラカント、豆乳、ココナッツオイルも一緒に混ぜる ③アーモンドプードル

    卵焼き器で挑戦 グルテンフリーなココナッツアーモンドプチバウム - ツレヅレ食ナルモノ
    aquarelax
    aquarelax 2020/12/17
    美味しそう✨フェイクチョコレートとか見た目チョコレートそのものです。体に良くて甘さ控えめのお菓子私も作りたくなりました😊
  • 余ったタルタルソースでサンドウィッチを作ったよ😍 - ★主婦の独り言日記★

    今日も遊びに来ていただきありがとうございます(^^) 今日の晩御飯にエビフライを作りました☺️❣️ エビフライを作るときは、必ず手作りのタルタルソースを作るんですけど、 エビフライ20に付けても余るぐらい沢山作るんですよね(*´艸`*) 余ったタルタルソースで作るサンドウィッチがめちゃめちゃ絶品なのです😁👍 ついでにハムとレタスのサンドウィッチも作っちゃいました☺️ お仕事に行く前にべて行ってくれるかな😋 旦那は、夜中に出発なので・・・・時間がない時は、べる時間も無いのでラップに包んであげているとそのまま持っていけるのでいつも、ラップに包んでいます(*˘︶˘*).。.:*♡ ちょっとした工夫をしたらめちゃめちゃ喜んでくれるんですよね(*´艸`*) 夜ご飯のエビフライが少し余ったので、 🍱今日のお弁当🍱 に入れちゃいました(*^^)v エビフライ ウインナー ブロッコリー

    余ったタルタルソースでサンドウィッチを作ったよ😍 - ★主婦の独り言日記★
    aquarelax
    aquarelax 2020/12/17
    物持ち良すぎですね。子供の頃から使っているものは愛着ありますよね☺️息子さんが気にいるものを使うのが1番ですね。