2020年4月29日のブックマーク (9件)

  • 「ヒアリ」駆除にワサビが一役 市販の防臭剤で効果 人と自然の博物館発見(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    南米原産の強毒アリ「ヒアリ」の駆除に、兵庫県立人と自然の博物館(兵庫県三田市)や国立環境研究所(茨城県)の研究グループが、ワサビの辛味成分で作った市販の防臭剤が効くことを発見した。人や環境に無害で価格を大幅に抑えられるという。論文は24日、科学誌に掲載された。 【写真】触るな!猛毒「カエンタケ」 兵庫で確認相次ぐ ヒアリは2017年5月、神戸港で陸揚げされたコンテナから国内で初めて見つかった。環境省によると、これまで15都道府県で48件の確認事例がある。 同館の橋佳明主任研究員(63)によると、ヒアリ駆除には薬品の「臭化メチル」や「リン化水素」を気体にしてコンテナ、施設内に浸透させる方法が一般的だが、高額な上に健康被害の恐れもある。 橋主任研究員らは昨年1月、ワサビの辛み成分「アリルイソチオシアネート」がヒアリ駆除に有効と突き止めた。大阪府の企業が同成分で防臭・防かび剤を商品化していた

    「ヒアリ」駆除にワサビが一役 市販の防臭剤で効果 人と自然の博物館発見(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    aquatofana
    aquatofana 2020/04/29
    他の生き物への影響はどうなんだ。というか他のアリにも影響出るのでは?
  • 日本って、たった1万人しか感染していないのに、医療崩壊しているって言わ..

    って、たった1万人しか感染していないのに、医療崩壊しているって言われているのに、 これでアメリカみたいに何十万人も感染したら、医療現場はどうなるの?全員死ぬの?

    日本って、たった1万人しか感染していないのに、医療崩壊しているって言わ..
    aquatofana
    aquatofana 2020/04/29
    日本は人口比医師数がイタリアの半分って、この1カ月くらいで何度かいたかなあ。
  • 「リビングの家具は私が行くまで買わないで」妻の厳命を忠実に守る米国駐在男性のリビングがなんとも言えない…似たような境遇の経験旦那続々

    歩兵 @gontasan1992 商社→IT / ハードな海外駐在を機に、地縁・血縁を大事にしながら人間らしく生きようと地元にリターンしてきたアラサー / 2児の父 / 人それぞれの転職の葛藤や生き様を綴る note 『俺たちの転職物語』運営兼編集長 / 兼業個人事業主2年目 https://t.co/ckoSDzyDgR

    「リビングの家具は私が行くまで買わないで」妻の厳命を忠実に守る米国駐在男性のリビングがなんとも言えない…似たような境遇の経験旦那続々
    aquatofana
    aquatofana 2020/04/29
    後々夫婦で買いそろえるにしても、来客時に使える折りたたみテーブルくらい買えば良いのでは。ところで購入した家具は帰国時にはどうするのだろう。全部捨てるならお金有り余ってるのねーとしか。
  • フランス、来月11日に外出制限解除 ウイルスとの「共存必要」―新型コロナ:時事ドットコム

    フランス、来月11日に外出制限解除 ウイルスとの「共存必要」―新型コロナ 2020年04月29日06時20分 【パリ時事】フランスのフィリップ首相は28日、議会で演説し、新型コロナウイルスの感染拡大防止目的の外出制限を5月11日から段階的に解除する方針を明らかにした。3月から一斉休校となっている学校は、地域や学年に応じて徐々に再開する。 フィリップ氏は新型ウイルスの感染について、「緩やかだが縮小が確認された」と指摘。店舗休業により経済が深刻な影響を受けていることを踏まえ、「ウイルスと共存していかなければならない。いつまでも制限は続けられない」と強調した。 5月11日以降、店舗は感染防止対策を取った上で営業を再開するが、飲店は少なくとも6月初頭まで休業。また、公共交通機関を利用する際はマスクの着用が義務付けられる。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    フランス、来月11日に外出制限解除 ウイルスとの「共存必要」―新型コロナ:時事ドットコム
    aquatofana
    aquatofana 2020/04/29
    フランスはマスク自体の供給が元々少なかったので、自治体が積極的に布マスクを配布。パリでは仕立屋組合が布マスクの生産に取り組んでる。ちなみにある医療関係者は「公立病院に金よこせ」とマスクに刺繍してたw
  • いつまで続く子の放置…休校中の学校・教委の対応は?

    創 @MatsumotohaJimu 2週間前にも書いたが、市教委や学校の無策、子供の放置ぶりがすごい。休校2カ月近くなるのにオンライン授業はおろか、学習に関する連絡や生活面のフォローも一切なし。たまに来るメールは「外出するな、感染広げるな」の一点張り。「迷惑かけるな」ばかり教え込む教育そのまま。神戸だけがこうなの? 2020-04-27 10:15:04 松創 @MatsumotohaJimu この間、一度だけ予定されていた新学期の分散登校も中止され、ごく短い個人面談があったのみ。新しい担任と顔を合わせ、教科書をもらって終了。友達との立ち話すら禁じられた。先が見えず、行政の方針に翻弄され、現場の先生たちが大変なのはわかるけど、何かやれることあるんじゃないですかね。 2020-04-27 10:26:34 松創 @MatsumotohaJimu こういう状況に「おかしい」という声が

    いつまで続く子の放置…休校中の学校・教委の対応は?
    aquatofana
    aquatofana 2020/04/29
    例えば東日本大震災の時は、被災地に学生が学習ボランティアとして多く通ったよね。さすがに全国だと手が足りないだろうが、各大学の教育学部で授業番組とか補習の仕組み作れないかな。/全国画一は落ちこぼれを作る
  • 夜のビーチを歩いてはいけない(トーゴの歩き方)

    その言語がマイナーであればあるほど、現地民に与える感銘は大きくなる。私が英語を話してもアメリカ人は驚かないが、カザフ語を話すとカザフ人は喜ぶ。いわんやエウェ語をや、である。 トーゴに行きたい貴方へのアドバイス。アッペィー(ありがとう)とエニョント(めっちゃいい)。この2語を覚えておこう。感動されること請け合いだ。 パイナップルは、まるごとひとつで100フラン(約18円) 「エニョント!」 年末の祝祭ムード 2019年12月31日に、私はトーゴに到着した。 年の区切りはエウェ族の人たちにも特別であるようでーーその日の夜に警察に連行された私は、「これが今年最後の事件だ。おめでとう」と言われたーー祝福された空気に満ちていた。 まっすぐに歩けないほどの人混みのなか、ご機嫌な兄ィが演奏をはじめる。たちまち皆が踊りだした。 「おまえも来いよ!」と誘われて、ダンスバトルに参戦した。 近くの少年にiPad

    夜のビーチを歩いてはいけない(トーゴの歩き方)
    aquatofana
    aquatofana 2020/04/29
    アフリカ入門はセネガルでいいと思うよ。治安もいいし、料理も美味しいし(魚料理が多い)、奴隷貿易の傷跡も残ってるから歴史と向き合うこともできるし。雰囲気はぶっちゃけ南フランスそのまんまではあるが。
  • 富岡すばる on Twitter: "うちは母子家庭で金がなかった。 父は養育費も払わず消え、主婦だった母は職で苦労。 僕が一日中コンビニで働き25万稼いでも、給料日の翌日に支払いで消え2万しか残らなかった時、体を売ろうと思った。 僕は男だけど女性の貧困問題が原因で… https://t.co/vimqFPH92q"

    うちは母子家庭で金がなかった。 父は養育費も払わず消え、主婦だった母は職で苦労。 僕が一日中コンビニで働き25万稼いでも、給料日の翌日に支払いで消え2万しか残らなかった時、体を売ろうと思った。 僕は男だけど女性の貧困問題が原因で… https://t.co/vimqFPH92q

    富岡すばる on Twitter: "うちは母子家庭で金がなかった。 父は養育費も払わず消え、主婦だった母は職で苦労。 僕が一日中コンビニで働き25万稼いでも、給料日の翌日に支払いで消え2万しか残らなかった時、体を売ろうと思った。 僕は男だけど女性の貧困問題が原因で… https://t.co/vimqFPH92q"
    aquatofana
    aquatofana 2020/04/29
    男性でも当然こういうケースがあるわけで、「女性が体を売る"自由"」を利用しようとしている人たちは、こういう男性の存在は絶対に認めようとしないよね。社会保障がすべての人の生活を守って初めて自由を議論できる
  • Yahoo!ニュース

    清流に残されたプラゴミ、割れた一升瓶、吸い殻… バーベキューの惨状に「怒りを通り越して悲しい」 2時間掃除した住民の思い

    Yahoo!ニュース
    aquatofana
    aquatofana 2020/04/29
    3月に出先から帰国した同僚が「日本の空港の検疫ガバガバで、全く役に立ってない」と言ってたもんなあ。
  • 【コロナ禍】シンガポールの危機 テドロス称賛から一転、30万人規模の大クラスター(全文) | デイリー新潮

    “SARSの教訓を活かし対応が早かった”“医療制度が優れている”……。亜熱帯地域の東南アジアの優等生「シンガポール」を、コロナ禍の対応で評価する声がある。しかしここに来て、10万人当たりの感染者数は中国韓国をはるかに抜きアジアのトップとなった上、日の感染者総数も追い越してしまった。しかも、その数は他国のように“柔らかなカーブ”を描くことなく右肩上がりで上昇続け、初動の遅れから“第2波”とも呼ばれる感染拡大も発生。東南アジア情勢に詳しいジャーナリストの末永恵氏が、その実態をレポートする。 *** 人口570万人のシンガポールの感染者数は、4月22日に1万人を突破した。特に4月に入ってからの増加の速さは特筆すべきものがある。4月1日の段階では、1000人ほどだったからだ。 初の感染者確認は1月23日で、3月下旬では数十人だったのが4月に入って3桁レベルでほぼ連日、感染者数を更新。こと前半2

    【コロナ禍】シンガポールの危機 テドロス称賛から一転、30万人規模の大クラスター(全文) | デイリー新潮
    aquatofana
    aquatofana 2020/04/29
    私は長年、世界で最も滅ぶべき国はシンガポールだと思ってきたんだけど、その理由が独裁とこういう外国人労働者の扱いなんだよなあ。日本も技能実習生と人治主義でシンガポールに近づきつつあるが。