VistaからEl CapitanにiTunesのライブラリをコピーしたのはいいものの、曲の一覧を見ると「!」マークが付いている曲が散見されました。 ファイルをダブルクリックすると、「元のファイルが見つからなかったため、曲”○○”は使用できませんでした。元のファイルを探しますか?」というダイアログが表示されます。 曲ファイル自体は全てコピーされていることは確認しており、Finderで確認してもファイルはあるのに…。 仕方ないのでチマチマ1曲ずつiTunesで曲をダブルクリックしては正しいファイルを選択して…と繰り返していたのですが、その作業の途中でふと気づきました。 ファイル名が途中で途切れている! ファイル名の文字数制限 調べてみると、どうもWindows版のiTunesではファイル名が36文字分しか使えないようで、それ以降は省略されて拡張子という形式になってしまうようです。 iTune
