タグ

ブックマーク / ippin.gnavi.co.jp (6)

  • 予約待ちを覚悟してでも手に入れたい!入手困難なスイーツ! - ippin(イッピン)

    「行列」「数量限定」「予約待ち」……、美味しいものは待たされる!今回はそれでも待ってでもべたいおあずけ覚悟の入手困難スイーツをご紹介!待たされるだけの価値アリの極上スイーツばかり!届いた時の嬉しさもひとしおの「おあずけスイーツ」をあなたもべてみませんか? クリスマスやホワイトデーといったクッキー屋さんにとっての繁忙期でもない時期でも注文してから届くまで10日程度かかると案内される赤坂のオーストリアの伝統菓子を販売する「ツッカベッカライ カヤヌマ」の人気のしっとりクッキー「テーベッカライ」。現在、ホームページでは「ただいま店頭販売のクッキーが品薄になっておりますので、当面の間、お電話・ファックスでの配送のご注文を休止させていただきます。」の文字!当日の取置きもできない予約必須のクッキーは缶を開ける瞬間が待ち遠しくなる高級感漂うクッキーです。

    予約待ちを覚悟してでも手に入れたい!入手困難なスイーツ! - ippin(イッピン)
    aqwer
    aqwer 2016/03/31
    ツッカベッカライと空也は本当に美味しい おもたせついでに、絶対自分にも買ってしまう
  • 出産祝いのお返しならコレ!友人に喜ばれる出産内祝いギフト7選 - ippin(イッピン)

    赤ちゃんの誕生は、自分たちはもちろんのこと周囲の者も幸せにしてくれます。内祝とは、その喜びをこめて親類縁者、友人や近所の人へ配るものでした。ただ近頃は、出産祝いを貰った人にそのお返しとして贈るのが一般的になっています。 出産後は、赤ちゃんの世話だけでも忙しい上に母体の体調も回復していないので、自由が利かないものです。できれば、妊娠中に内祝いプレゼントをチェックし、お返しの贈り先の住所整理をしておくといいですよ。 親戚や目上の人への贈り物は、定番品やそれなりの基準で選ぶことができますが、結構悩むのが友達へのお返し。普段から付き合いがあるからこそ、友達がもらってからのシーンがイメージしやすく、余計なことを考えてしまうことも。そこで今回は、友達へのお祝い返しに使える品をご紹介します。 元CA・企画&ライターの渡邊里衛さんが、出産祝いのお返しギフトとして選んだのが、自由が丘グラノーラ”。オシャレや

    出産祝いのお返しならコレ!友人に喜ばれる出産内祝いギフト7選 - ippin(イッピン)
    aqwer
    aqwer 2016/03/12
  • 生麩であんを包む麩まんじゅうは小金井の地域の味 - ippin(イッピン)

    FoodWatchJapan 編集長 齋藤訓之 ビジネスのライター・編集者。農村と各地のレストランに出没。 日中は暑くても朝方はちょっと霧がかかる。そんな時期になると、おやつはキンキンに冷えたアイスじゃなくてもいいかなと思うようになります。でも、やっぱり冷たいお菓子がいいな。そこで足が向くのが、小金井市の和菓子屋さんの三陽。ここの人気商品の一つが麩まんじゅうです。あんを生麩で包んで茹でて作るお菓子。お寺が多く精進料理べる文化がある京都などでは生麩は比較的手に入りやすいものですが、多摩地域ではちょっと探さないと見つからない。しかも出来上がりは足が速いので売れ残ったらたいへん。だから、麩まんじゅうを作っている和菓子屋さんはそう多くない。それをいつも出してくれるお店があるというのはありがたいことです。 三陽の麩まんじゅうは粒あんとこしあんの2種類。粒あんはよもぎ入りの生地で、こしあんは青の

    生麩であんを包む麩まんじゅうは小金井の地域の味 - ippin(イッピン)
    aqwer
    aqwer 2016/03/09
  • 東京駅構内で迷わずサッと買える!絶対はずさない東京の菓子土産10選 - ippin(イッピン)

    東京駅構内にはお土産がたくさんあって何にしようか迷ってしまい、東京駅の中をぐるぐる廻り巡ってしまう方も多いのではないでしょうか。帰郷する方も観光に来る方も多く利用する東京駅構内で購入できる人気のお土産をセレクト!せっかくのお土産ですし、喜んでもらえてセンスいいものを選びたいですね! 東京ステーションホテル、TOKYO Me+(トウキョウミタス)東京駅一番街、大丸東京、エキュート東京、グランスタなどから時間がない中でも、東京駅でパパッと買えちゃうお土産を紹介します♪ 東京ステーションホテル 丸の内南ドーム内2階にあるTORAYA TOKYO(トラヤ トウキョウ)で販売しているのが、このTORAYA TOKYO限定パッケージ 小形羊羹。パリ在住の画家、P.ワイズベッカー氏が描きおろした東京駅丸の内駅舎をモチーフにしたここTORAYA TOKYO限定パッケージです。 「知る人ぞ知る限定品ですから

    東京駅構内で迷わずサッと買える!絶対はずさない東京の菓子土産10選 - ippin(イッピン)
    aqwer
    aqwer 2016/02/23
    私なら「TOKYOME+(トウキョウミタス)」清月堂本店、おとし文。http://temiyage.gnavi.co.jp/wagashi/033/
  • 仙台行くなら買ってきて!出張のお土産にお願いしたい食の都・仙台の“んめぇ~もん” - ippin(イッピン)

    東北最大の都市・仙台。杜の都とも称される緑豊かな地には、出張で訪れる方も多いのでは? 牛タン、笹かま、海鮮、ずんだ、冷やし中華など、全国区の名物グルメがいっぱいある仙台は、まさにの都。ここでは、そんな仙台でに通づるスペシャリストが選んだ優秀なおみやげをご紹介します!旅行や出張前にぜひチェックしてみてくださいね。

    仙台行くなら買ってきて!出張のお土産にお願いしたい食の都・仙台の“んめぇ~もん” - ippin(イッピン)
    aqwer
    aqwer 2016/01/28
  • お歳暮初心者に!実家へ初めて贈る、都心で暮らす二人からの東京の名品ギフト選び - ippin(イッピン)

    一人の時は、贈ることが無かったけれど結婚して二人になると互いの実家へお歳暮を贈るようになる方も多いのではないでしょうか?結婚して今年初めてのお歳暮という方、「何を選ぼうか?」と二人で考え中なのでは? 今回は都心で暮らす二人からふるさとの実家に贈りたいお歳暮にピッタリの東京の名品を選んでみました。遠く離れている親に、心遣いの言葉と元気な二人の近況を添えて贈るのに相応しい東京の味ばかりです。

    お歳暮初心者に!実家へ初めて贈る、都心で暮らす二人からの東京の名品ギフト選び - ippin(イッピン)
    aqwer
    aqwer 2015/11/30
  • 1