2020年9月28日のブックマーク (5件)

  • アートマン氏「青識亜論さんに成りすましてイスラム教を罵倒し顔写真などと共に拡散したら、色々予想もつかないイベントが起こるかなと、シャルリ・エブドの再襲撃見てチラッと思った。」 - Togetter

    アートマン@活動停止 @argentange_1121 青識亜論さんのアカウントになりすまして、ちょっとだけ変えたそっくりのIDでイスラム教を罵倒しまくるツイートをして、それをアラビア語に翻訳して、あれこれ向こうの人に顔写真とかと一緒に拡散したら色々予想もつかないイベントが起こるのかなと、シャルリ・エブドの再襲撃見てチラッと思った。 2020-09-26 18:24:36

    アートマン氏「青識亜論さんに成りすましてイスラム教を罵倒し顔写真などと共に拡散したら、色々予想もつかないイベントが起こるかなと、シャルリ・エブドの再襲撃見てチラッと思った。」 - Togetter
    araikacang
    araikacang 2020/09/28
    「こういうのは問題ないと見解を取っているので!」の意味が分からなすぎておもしろいな。
  • コロナ禍の初詣 どういう形にすべきか検討 西村経済再生相 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐり西村経済再生担当大臣は、大勢の人が訪れることが予想される初詣をどのような形にすべきか、今後、専門家に意見を聴く考えを示しました。 これに関連して、西村経済再生担当大臣は、記者会見で、「年越しから新年にかけての初詣は、通常であれば、かなりの人出になる。どういう形で行うのがいいのか検討を進めたいし、専門家にも検討をお願いしたい」と述べました。 一方、映画館で上映中の事を可能とする場合、収容人数を定員の半分までとしていることについて、「映画業界から緩和の要望があり、人工知能やスーパーコンピューターを使ったシミュレーションなどを進めていきたい」と述べました。

    コロナ禍の初詣 どういう形にすべきか検討 西村経済再生相 | NHKニュース
    araikacang
    araikacang 2020/09/28
    近隣の酉の市は入場券無いと境内に入れないらしい。
  • 育児も家事もあまり好きではなかったが、専業主婦の一番難しい仕事はいつも完璧だったお母様に絶賛や様々な声が集まる

    つくえ @tukue003 うちの母は育児も家事もあんまり好きじゃない。 晩御飯が面倒なときはカップラーメンだったし、 家の中はそんなに綺麗でもオシャレでもなかった。 ただ、当に素晴らしいと思うのは 「ずっと機嫌がよい」 のだった。 メンタル強くないとできない。 専業主婦のいちばん難しい仕事だ。 つくえ @tukue003 たまに私や弟や妹を叱ったり、 父と喧嘩してた時もあったけど、 すぐ機嫌は戻っていた。 「不安で眠れない、と言う経験がない」 と言うのでびっくりして なんで?なんで?いやうちにだってトラブルあれこれあったやん? と聞くと 「10分くらい考えたら、寝る」 「長く悩んでも物事よくやらない」

    育児も家事もあまり好きではなかったが、専業主婦の一番難しい仕事はいつも完璧だったお母様に絶賛や様々な声が集まる
    araikacang
    araikacang 2020/09/28
    素晴らしい事だけどそれを「専業主婦の」仕事と言われるとちょっと引っ掛かる。
  • コロナ感染防止徹底 学校現場に感染症の専門家派遣へ 文科省 | NHKニュース

    学校現場での新型コロナウイルスの感染防止を徹底するため、文部科学省は、全国の小・中学校や高校などに感染症に詳しい医師など感染症対策の専門家を派遣する方針を固め、必要な費用を来年度予算案の概算要求に盛り込むことにしています。 このため文部科学省は、全国の小・中学校や高校、それに特別支援学校などに、感染症に詳しい専門医や看護師など感染症の専門家を派遣し、感染防止対策を徹底する方針を固めました。 具体的には、派遣された専門家が校内での消毒の方法や感染予防の指導内容を確認するほか、それぞれの学校の指導主事を対象にした研修会や、児童・生徒向けの講習会を開くことを想定しており、その派遣費用として、来年度予算案の概算要求におよそ14億円を盛り込むことにしています。 このほか概算要求には、新型コロナウイルス対策として、学校内の消毒などの費用を補助したり、特別支援学校の登下校の時間を分散させるため、通学バス

    コロナ感染防止徹底 学校現場に感染症の専門家派遣へ 文科省 | NHKニュース
    araikacang
    araikacang 2020/09/28
    保護者などから過剰な対策を要求された場合に、「専門家の指導です」と責任を専門家に移して拒絶しやすくなるのはいいな。
  • 「わがまま老人を出禁にした」ホテルマンの覚悟

    近年、デパート、コンビニ、レストラン、コールセンターなどさまざまなシーンで、顧客からの悪質なクレームや理不尽な要求、いわゆるカスタマーハラスメント(以下カスハラ)が大きな問題になっている。 産業別労働組合「UAゼンセン」の流通部門が約5万人を対象に、「悪質クレーム対策(迷惑行為)アンケート調査」(2018年9月報告)を行ったところ、「迷惑行為に遭遇したか」の問いには、70.1%が遭遇したと答えたという。そのうち、「精神疾患になったことがある」(0.5%)、「強いストレスを感じた」(54.2%)、「軽いストレスを感じた」(37.1%)と、何らかのストレスを感じた人の合計は91.8%にも上り、精神疾患を経験した人の実数は184人だった。 このような風潮は韓国でも深刻で、2018年10月にはカスハラ対策を企業に義務づける法律が施行された。日でも、厚生労働省がカスハラの指針を作る動きがあるようだ

    「わがまま老人を出禁にした」ホテルマンの覚悟
    araikacang
    araikacang 2020/09/28
    何でそこまで言うなりになってたんだろ。宿泊拒否に制限があるのは事実だけど、まずは割引も特別対応も断り、その上で怒鳴り続けたりして営業に支障があれば警察呼べばいい。