2022年10月11日のブックマーク (5件)

  • マイナンバーカードには「婚姻届を出したら運転免許もパスポートも更新申請されて補助や免除の一覧が自動的に出てくる」みたいな役割を期待している

    タマゴケ @s5ml マイナンバーカード 「目指すべきはコンビニで住民票が出せる」みたいな世界ではなく、「婚姻届出したら運転免許もパスポートも更新申請されて、そのタイミングで受けられる補助・免除が国・都道府県・市区町村全部一覧化できる」みたいな世界だぞ。 コンビニ住民票なり保険証なりで喜んでちゃだめだぞ 2022-10-10 16:07:22 タマゴケ @s5ml マイナンバー法の一丁目一番地は行政の名寄せです。マイナカードではありません。 >この法律は、行政機関、地方公共団体(略)が、個人番号(略)を活用し(略)他の行政事務を処理する者との間における迅速な情報の授受を行うことができるようにする(略) elaws.e-gov.go.jp/document?lawid… pic.twitter.com/t1haRsIgAB 2022-10-10 20:11:45

    マイナンバーカードには「婚姻届を出したら運転免許もパスポートも更新申請されて補助や免除の一覧が自動的に出てくる」みたいな役割を期待している
    araikacang
    araikacang 2022/10/11
    早く入退社の際に年金・健康保険も雇用保険も住民税特別徴収も全部一発で手続きできるようにしてください。雇用保険番号と年金番号をいちいち管理する必要がなくなるという話だったはず。
  • 若者狙う〝SNS美人局〟  男子高校生、熊本市で恐喝被害 異性に成り済まし、出会い誘う投稿絶えず(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース

    「人の女に何ばしよっとや」。昨年12月、夕暮れ時の熊市の繁華街。交流サイト(SNS)で知り合った交際相手との初対面に心躍らせる男子高校生(18)に、見知らぬ男が声を荒らげた。女性に成り済まして現金を脅し取る“SNS美人局[つつもたせ]”だった。インターネット上には、若い異性を巧妙に誘う投稿が絶えず、恐喝事件も起きている。 県警によると、男子生徒は昨年11月、インスタグラムで知り合った相手とやりとりを始めた。「わー めっちゃタイプ」「ブスでごめんね」-。互いに顔写真の画像を送り、好きなタイプや交際経験などを尋ね合った。数日後、相手は生徒の“彼女”となり、会って遊ぶ約束を交わした。 事件当日、待ち合わせ場所の商業施設に着いた生徒の前に、少女が現れた。言葉を交わしながら近くを散歩していると、男2人が近寄ってきた。「俺の女だけんね」。生徒は2人から脅され、手持ちの現金約12万円を奪われた。楽しい

    若者狙う〝SNS美人局〟  男子高校生、熊本市で恐喝被害 異性に成り済まし、出会い誘う投稿絶えず(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース
    araikacang
    araikacang 2022/10/11
    たぶん現金をたくさん持ってくるように誘導してるよね。普通の高校生が持ってるレベルの現金じゃ割りに合わないし。
  • 結婚相談所に100万、結婚式に200万、つまり35歳までに300万貯金できない男は結婚できない

    300万無くてもいいのはコミュニティ内でセクハラをしても女に受け入れられるような強者男性だけ

    結婚相談所に100万、結婚式に200万、つまり35歳までに300万貯金できない男は結婚できない
    araikacang
    araikacang 2022/10/11
    相談所や式にそんなにお金をかけなくてもいいと思うけど、その位の貯金がないとひとりで生きるにしても不安。あと300万貯金があってもそれを式で使いきる人はリスク管理の感覚が怖いので結婚したくない。
  • 「論破」がカッコイイとされる風潮にそろそろ終結を 「真実とは何か」を追求すべき│プチ鹿島 | TABLO

    写真はイメージです 昨年末にこんな記事がありました。 『歴史修正主義を扇動した「論破」文化 感情に訴える言葉の危険性』(2021年12月6日 朝日新聞デジタル) 《相手を言い負かした方が正しいと思わせる「論破」という言葉がいまネット上にあふれています。社会学者の倉橋耕平さんは、この言葉の持つ効果を巧みに利用したのが「歴史修正主義だ」と指摘しています。1980年代末に生まれた「論破カルチャー」が社会にもたらす負の影響について、聞きました。》 ここで紹介されている倉橋耕平氏の「歴史修正主義とサブカルチャー」(青弓社2018年)は面白かったです。第二章は『「歴史」を「ディベート」する』でした。 いわゆる歴史修正主義者は討論ではなくディベートを好むという。真実よりも説得性が重要視されるからである。事実を相対化し、他者を言いくるめることそれ自体が目的の中心になる。こうした言説のうちには、「論破」への

    「論破」がカッコイイとされる風潮にそろそろ終結を 「真実とは何か」を追求すべき│プチ鹿島 | TABLO
    araikacang
    araikacang 2022/10/11
    「歴史修正主義者は討論ではなくディベートを好む」討論を英語でディベートというのだと思っていた。ディベートかディスカッション、討論か議論という分類なら分かるが。
  • ディズニー、何度か行っているけど最近はキチガイの巣窟な気がする。 ここ..

    ディズニー、何度か行っているけど最近はキチガイの巣窟な気がする。 ここで結婚式あげた子、たまに言動変だなあと思ってたんだけど彼女の家でゴタゴタしている時に少しでも慰めになるならと思って美術館誘ったら 会うなり早々ディズニシーに行きたいとずっと言い続けてまあ入場料払えなくもないし、とも思い予定変更して行ったら美術館向けの服に潮風が吹き込んで、すごい体調悪くなってきていた。 それを伝えると、人が変わったみたいにブチ切れて叱責しまくり、「体調が悪いなら体調悪いって顔に書いておきなさいよ」とか 「昨日仕事で嫌な事があった」(私もあなたよりも下に人がたくさんいて嫌な事もあるけど、休みの日にディズニーで体調悪い人にわがまま言える免罪符になるとお思いか?)とか 「こんな人混みで文句を言うなんて向いてない」(あなたが連れてきたのだが)とか 「高級お散歩なの」(入場料があるだけでどこが高級なのかさっぱりわか

    ディズニー、何度か行っているけど最近はキチガイの巣窟な気がする。 ここ..
    araikacang
    araikacang 2022/10/11
    ディズニーでヤバい人に遭遇する話ではなく、この方にヤバい友人が一人いる話だった。