タグ

言葉と著作権に関するarajinのブックマーク (3)

  • 東国原の「そっくり俳句は偶然」弁明 あり得る話?俳句関係者に聞くと...

    元宮崎県知事でタレントの東国原英夫氏が、人気番組「プレバト!!」(TBS・MBS系)で披露した俳句について、過去に宮崎県の地元紙に掲載された句に酷似しているとの指摘を受け、盗作意図は否定しつつも、「私の至らなさ・責任」だとして謝罪した。 両句を比べると、「五・七・五」のうち、「中七」と「下五」は全く同じ。「上五」も冒頭2文字は同じという、そっくりぶり。東国原氏は「結果的に類似句になってしまった」というが、謝罪後もツイッターでは「盗作」指摘が出ている。東国原氏の弁明は、俳句関係者にはどう映ったのか。俳句専門誌の編集関係者に話を聞いた。 「結果的に類似句になってしまった」 問題となった東国原氏の俳句は、2018年6月7日放送の「プレバト!!」で披露された、 「梅雨明けや 指名手配の 顔に×」 一方、17年6月26日付の宮崎日日新聞(宮崎県の地元紙)の「宮日文芸」欄に掲載された作品は、 「梅雨寒

    東国原の「そっくり俳句は偶然」弁明 あり得る話?俳句関係者に聞くと...
    arajin
    arajin 2018/07/07
    “時には「賞」をとった作品が、のちに類句と分かり取り下げられることもある。”
  • 「無断引用」は誤用か、メディアの造語か | GoHoo

    ▼STAP論文をめぐる疑惑報道の中で「無断引用」という表現が使われている。引用は無断で行ってよいから間違った表現であるが、メディアが便宜的に使っている造語だという説もある。(楊井 人文) STAP細胞論文に疑惑の目が向けられている。メディアの報道が熱を帯びる中、「無断引用」という表現が飛び交っている。結論からいえば、これは間違った表現だ。元来、「引用」は無断でできる。とりわけ学術論文で先行研究の引用は欠かせないが、すべて無断だ。だから「無断引用」なる表現自体がおかしい。こうした表現が流布すると、無断で引用することが不適切なこと、違法なことだと誤解する人が出てきかねない。 著作権法上、引用は許諾が不要であるが、他人の著作物であること(出所)を明示することが前提条件である。出所を示さなければ、人の著作であるかのような外観となり、引用だと第三者に認知されない。これを故意に行った場合を、一般に「

    「無断引用」は誤用か、メディアの造語か | GoHoo
  • ヒトはときとして「卵の壁」になったりするんだよ - Nothing Upstairs

    「マジコン」販売禁止命じる 東京地裁、任天堂の訴え認める判決 オレもソフト屋だから,こういう話になると法的にどーだとかてな話はヌキにして心情的に任天堂とかスクウェア・エニックスなどの側についちゃう。だから以下の議論に「公平ぢゃない」とか「論理的ぢゃない」とか反論は受け付けない。これは地球が太陽の周りを回っているとか,そういう話ぢゃないんだよ。 なんつかこのテのことに関する「客観」は「立場による客観」すなわち「集団的主観」なのね。たとえばムラカミハルキがイスラエルでやった演説,確かに壁と卵の比喩は秀逸だけども,あれを言ってるムラカミさんを含め,「どっからどう見ても全くまぎれもない卵のなかの卵」でいられるニンゲンなんていないのだ。ホンマに大事なのはあの演説に感動したみんなが「自分がときに壁でもあり得ること」を自覚することぢゃないかね。 話が逸れた。……ワレワレのようなパソコン向けソフト開発者に

    ヒトはときとして「卵の壁」になったりするんだよ - Nothing Upstairs
    arajin
    arajin 2009/03/03
    「ホンマに大事なのはあの演説に感動したみんなが「自分がときに壁でもあり得ること」を自覚することぢゃないかね。」
  • 1