タグ

2012年10月19日のブックマーク (9件)

  • 日本は韓国に投票…国連安保理非常任理事国選挙 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 メインクーン(徳島県) 2012/10/19(金) 13:34:52.53 ID:DoY6q2Yx0 ?PLT(12121) ポイント特典 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221019018.html 国連安全保障理事会の非常任理事国の選挙が行われ、韓国が選ばれました。竹島問題で関係がぎくしゃくするなか、日韓国に投票したことが分かりました。 投票直前に西田国連大使は、玄葉外務大臣から「韓国に投票することとする」という指示を受け、韓国に投票しました。決選投票の末、韓国は2度目の当選を果たしました。 韓国・金塾(キム・スク)国連大使:「朝鮮半島の安全、安定は大変重要だ」 日は投票先を公表していませんが、北朝鮮への制裁など国連で韓国と連携していくことが重要だと判断したとみられます。

  • 民主党・輿石(社会党出身) 「国民を徹底的に困らせて野党のせいにする これで次の選挙に勝てる」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 サビイロネコ(大阪府) 2012/10/19(金) 11:25:08.47 ID:uFdczXKs0 ?PLT(12345) ポイント特典 「戦わずして勝つ」…輿石氏、なお解散回避 18日の民主、自民、公明3党の幹事長会談で、民主党の輿石幹事長は、衆院解散について、野田首相から具体的な提案があると伝えた。 しかし、早期解散を回避する輿石氏の戦略は変わらず、首相も同調しているとみられる。事態打開は、なお不透明だ。 自民、公明両党は、赤字国債発行を可能にする特例公債法案に協力する条件として、年内の解散を約束するよう迫っているが、輿石氏は、この取引に応じず、自公と突っ張り合う“チキンゲーム”を辞さぬ構えだ。 「動かざること山のごとしだ」 当面の対応について、輿石氏はこう周辺に語っている。法案が通らないままだと、予算が足りなくなり、国民生活に影響が及ぶ。「民主党が動かず耐えていれば、自公の方が

  • エコ&セーフティの一石二鳥!昼は光を吸収し、夜は発光する次世代型自転車フレーム「Kilo Glow」

    エコ&セーフティの一石二鳥!昼は光を吸収し、夜は発光する次世代型自転車フレーム「Kilo Glow」 2012.10.19 佐藤慶一 夜中、ライトを付けずに自転車を運転するのは非常に危険です。greenz.jpでは過去にもLEDライトで車輪を光らせる「Revolights」や「Monkey Light」などを紹介してきましたが、今回ご紹介する「Kilo Glow」は、なんと車体そのものを光らせるという仰天のプロダクトです。 暗闇の中でみどり色に光るフレーム。特殊な蛍光ペイントがなされており、日中ずっと太陽光を吸収し、日が暮れていくにしたがって、自然とどんどんが発光していく仕組みになっています。1時間ほど光が当たることで、同じく1時間ほど光り続けるそう。自転車に乗るのは主に晴れの日なので、これならライトのつけ忘れも解決できそうですね。 プロダクトそのもので蓄光するこのアプローチ、”光る”フレ

    エコ&セーフティの一石二鳥!昼は光を吸収し、夜は発光する次世代型自転車フレーム「Kilo Glow」
  • 遠隔操作ウイルスは「Visual Studio 2010」という数十万円以上する専門的なソフトで作成された : 痛いニュース(ノ∀`)

    遠隔操作ウイルスは「Visual Studio 2010」という数十万円以上する専門的なソフトで作成された 1 名前: スノーシュー(東京都):2012/10/19(金) 08:08:39.64 ID:WN4sIibW0 プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作 遠隔操作ウイルスに感染したパソコンから犯行予告が書き込まれた事件で、このウイルスは主にプログラム開発者らが使用する高価な専門ツールで作成された可能性があることが18日、専門家らへの取材で分かった。 ウイルス作成者のパソコン体に証拠が残らないようにした痕跡があったことも判明。警視庁捜査1課などは日常的にプログラムを開発する人物がウイルスを作った可能性が高いとみて、特定を急ぐ。 このウイルスを入手、解析した情報セキュリティー会社「ラック」(東京都千代田区)の西逸郎専務 理事によると、ウイルスは「V

    遠隔操作ウイルスは「Visual Studio 2010」という数十万円以上する専門的なソフトで作成された : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【福岡】 毒グモ、公園に8千匹…「不安あおる」と非公表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【福岡】 毒グモ、公園に8千匹…「不安あおる」と非公表 1 名前: クロアシネコ(栃木県):2012/10/19(金) 08:25:15.40 ID:mkBQPuQy0 毒グモ、公園に8千匹…「不安あおる」と非公表 福岡市が、東区香椎照葉4の「アイランドシティ(人工島)中央公園」で今年9月末までの4年間に、特定外来生物の毒グモ「セアカゴケグモ」8201匹を発見、駆除していたことが18日わかった。これまで「住民の不安をあおる可能性がある」として公表していなかった。 市みどり管理課によると、同公園は宅地売却が進む人工島東側の中央部にあり、2008年9月に最初に 見つかって以降、管理を委託した業者が週1回、遊具周辺や側溝などを調べて駆除。卵の入った袋「卵のう」 も計3161個を発見、駆除した。同課はすでに、公園内の5か所に注意を呼び掛ける看板を設置している。 同市では、市民の通報による新たな発見

    【福岡】 毒グモ、公園に8千匹…「不安あおる」と非公表 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 早大グループが「人工赤血球」を開発 大学見本市で発表

    今年度のノーベル医学生理学賞が山中伸弥・京都大学iPS細胞研究所長に決まり、科学界は沸いている。数個の遺伝子の操作で、どんな細胞にも育ちうる万能のiPS細胞(人工多能性幹細胞、新型万能細胞)は間違いなく近年の日技術の頂点だが、実はそれに匹敵するような目ざましい技術がないわけではない。 輸血用として長期保存が可能 2012年9月27、28日に東京国際フォーラムで開かれた大学見市「イノベーション・ジャパン2012」で、早稲田大学重点領域研究機構の酒井宏水・上級研究員グループが発表した人工赤血球の開発がその一つだ。 赤血球は 3週間程度しか保存できないが、グループは期限切れの赤血球から主成分のヘモグロビンを精製、脂質膜で包んだ直径250ナノメートル (ナノは10億分の1) のヘモグロビン小胞体に再生する技術を確立した。途中で摂氏60度10時間の加熱処理が可能になったため、感染源を排除して長期

    早大グループが「人工赤血球」を開発 大学見本市で発表
    arajin
    arajin 2012/10/19
    「期限切れの赤血球から主成分のヘモグロビンを精製、脂質膜で包んだ直径250ナノメートルのヘモグロビン小胞体に再生する技術を確立した。」
  • 危機対応について - レジデント初期研修用資料

    危機とは何か 予測できなかったテロや自然災害は、当事者にとって危機であるといえる。同じ災厄であっても、警察や消防が正式な手続きに基づいてその対応を要請された場合には、彼らにとってその災厄は「急を要する平時」であって、危機ではない。 たとえば戦争というものは、政府や軍隊にとっては「危機ではない」のだと思う。戦争は手続きに基づいた暴力であって、軍隊もまた、「戦争という平時」に対応するために訓練を行い、装備を整える。 同じ暴力であっても、たとえば軍隊の目の前で乗用車同士が衝突し、誰か急を要するけが人が発生したら、軍隊にとってその状況は「危機である」といえる。無視して通り過ぎることは難しいだろうし、かといって軍隊の手続きに基づいた組織の運用を行おうと思ったら、目の前のけが人には時間がかかりすぎてしまう。 危機とはたぶん、災厄の大きさそれ自体が定義に寄与するところは少ない。同じ災厄であっても、それを

    arajin
    arajin 2012/10/19
    「同じ災厄であっても、警察や消防が正式な手続きに基づいてその対応を要請された場合には、彼らにとってその災厄は「急を要する平時」であって、危機ではない。」
  • 車輪が足のように動く 段差も溝も乗り越えられる車イスロボット

    千葉工業大学 中嶋准教授のグループは、段差を乗り越えることができる車イスロボットを開発しました。 このロボットは、四輪駆動と5つの軸で様々な動きを作り出します。通常は車輪で移動しますが、段差や溝があった場合、車輪を足のように動かして乗り越えることが可能です。ユーザの操作はジョイスティックで進行方向を指示するだけです。あとはロボットにより自動で周囲の地形が判断され適切な動作が行われます。 また、不整地を移動する際は、常に座っている面が水平を保つように制御されます。 物があるかないかを距離で見るセンサがロボットの足元に付いています。あとは段差までの距離がどのくらいかとかを見ています。実際はいくつかのセンサが付いてまして、それを複合的に見てどの程度の段差があるかというのを判断しています。仮にそのセンサがミスして、その後車輪がくっついても、車輪のトルクの状態が変わりますので、そちらもバックアップと

    車輪が足のように動く 段差も溝も乗り越えられる車イスロボット
  • ぶっちゃけて言うと、孫正義が羨ましい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いや、孫正義はすげえわ。基地外だわ。どうしても仕事をしていると資金尻というか帳尻を考える。借金をしたら、まあどう返そうかなという算段がつかない限り、次の勝負には出られんが普通だ。 でもあの禿は違う。抜け毛を増やしてでも次の勝負に出る。そして、大人はだんだんついてこなくなる、それでも次はこれその次はあれってんで、どうにか支援してくれる連中をかき集めて、何とかしてしまう。そして、5個うって3つか4つは外れる。メガソーラーなんたらとか、筋が悪い連中囲っちまって、にっちもさっちもいかなくなるとパッと諦めて別の大きい仕掛けに夢中になる。もちろん、担ぎ上げられた馬鹿な自然エネルギーの連中は置いてけぼりだ。奴らは孫正義の財布がなければ糸の切れた凧っていうか、ただのタコだから。 エネルギーとか国策とかまったく興味がないんだろうね、孫正義。ビジネス的な直感というか、感性だけで生きてる。だから、大人は誰も信頼

    ぶっちゃけて言うと、孫正義が羨ましい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    arajin
    arajin 2012/10/19
    「もう完全に騙しだし、ペテンなのは数字が読める奴なら誰もが分かってる。でも孫正義はやる。なぜなら、放っておいたら自分の帝国が潰れるのを知ってるから。」