タグ

2013年6月22日のブックマーク (17件)

  • ボッシュ、50km/h以下の部分自動運転を市場投入…2014年以降 | レスポンス(Response.jp)

    ボッシュが開発中の自動運転システムが、ドイツアメリカで実証実験をはじめている。 ボッシュが自動運転に取り組むのは「事故のない社会」、「クリーン&経済性」、「利便化」、「自動化」といったビジョンを実現するためのもので、基的に自動運転は安全性向上の延長線上にあるという位置づけで開発を進めている。現時点で存在するさまざまな安全デバイスやそのセンサーを活用することで自動運転を可能にしている。 ボッシュは高速道路の渋滞時(0~50km/h)における部分的な自動運転については2014年以降、高速道路と大規模な公道におけるインテグレートクルーズアシスト(0~130km/h、道路標識の自動認識による車速調整などが可能)は2016年以降に市場投入を見込んでいる。 さらに2020年以降の投入を目標にドライバーの介入が不要となるハイウエイパイロットの開発も進んでおり、ドイツアメリカでは実証実験も始まってい

    ボッシュ、50km/h以下の部分自動運転を市場投入…2014年以降 | レスポンス(Response.jp)
  • パソコンなどに付属するWebカメラを使った盗撮にご注意を 使わないならテープでふさいどけ : 【2ch】コピペ情報局

    2013年06月22日18:18 パソコン コメント( 2 ) パソコンなどに付属するWebカメラを使った盗撮にご注意を 使わないならテープでふさいどけ Tweet 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371876155/ 1: ラ・パーマ(京都府):2013/06/22(土) 13:42:35.42 ID:Ff+utAP30 フィンランドのセキュリティ企業であるエフセキュアは2013年6月20日、Webカメラを悪用した 盗撮が話題になっているとして注意を呼びかけた。パソコンにインストールされているソフト ウエアに脆弱性があると、細工が施されたWebサイトにアクセスするだけで、Webカメラ 乗っ取られる恐れがあるという。 同社は同日付の英BBCの記事を引用し、英国の非営利団体「チャイルドネット・インターナショ ナル

  • 【だめかな?】社員「プロ意識持てよ」800円バイト「何言ってんだこいつ?」

    5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/21(金) 06:25:26.53 ID:+QM/MfqW0 どっちも批判できないがどっちの肩も持てない事案 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/21(金) 06:26:17.69 ID:ltPtXIqv0 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/21(金) 06:26:20.64 ID:upHmVW5r0 社員「社員並の責任持て」 バイト「社員並に金寄越してからほざけ」 これ一生平行線ですわ・・・ 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/21(金) 06:26:47.31 ID:IfCiZ4Ta0 バカほど「バイトに何求めてんだよ」と偉そうに言う 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013

  • MSN ニュース

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 国民健康保険料値上げがやばすぎると話題に 年収300万円で16万円増 - ライブドアブログ

    国民健康保険料値上げがやばすぎると話題に 年収300万円で16万円増 1 名前: マーゲイ(神奈川県):2013/06/22(土) 07:24:18.05 ID:GSaIBJ3B0 国民健康保険料(税)の「納付通知書」の送付が始まっています。東京23区内では、年2万円から16万円もの値上げの人もいます。受け取った住民から「高くて払えない」「毎年値上げが繰り返され、もう限界」と悲鳴が上がっています。 大田区在住の女性(69)は病気の子ども2人を抱え、シルバーセンターで働いています。「年金生活の両親が保険料を払ってくれていますが、ギリギリの生活です。私の収入もわずかなのに、また1万円以上も上がった。覚悟はしていましたが大変です」 12日に通知書を発送した大田区では、翌13日から問い合わせが相次ぎ、同日窓口を訪ねた区民は 101人、電話は約300件。平日の2日間で393人が訪ね、電話は900件近

    痛いニュース(ノ∀`) : 国民健康保険料値上げがやばすぎると話題に 年収300万円で16万円増 - ライブドアブログ
  • 八甲田山で散発的な火山性地震 「大震災後の火山噴火」が気になる

    青森県の八甲田山で、東日大震災後に火山性地震が増えていると、気象庁の火山噴火予知連絡会で報告された。常時監視が必要とされる全国47火山の対象外である八甲田山の活動が同会で取り上げられるのは、異例のようだ。 震災後、地震活動が活発した火山は少なくない。すぐに噴火につながるわけではなさそうだが、油断はできない。 江戸時代の宝永地震の49日後に富士山噴火 2013年6月18日に開かれた火山噴火予知連絡会で、八甲田山周辺を震源とする地震の増加が取り上げられた。2月~6月10日にかけて、山頂付近の深さ1~11キロを震源とする火山性地震が散発的に発生しているという。また2月以降、小さな膨張性の地殻変動も見つかった。八甲田山が同会で議題に上がるのは初めてだという。 国内には110の活火山がある。火山噴火予知連絡会は活火山を、「概ね1万年以内に噴火した火山及び現在活発な噴気活動のある火山」と定義しており

    八甲田山で散発的な火山性地震 「大震災後の火山噴火」が気になる
  • フェイスブックで600万人分の個人情報が「共有状態」に

    交流サイト世界最大手の米フェイスブックは2013年6月22日付の公式ブログで、利用者約600万人分の電子メールアドレスや電話番号といった個人情報が、誤って他の利用者からアクセス可能な共有状態に置かれていたことを明らかにした。システム上の不具合が原因とみられる。 すでに不具合は修正され、またこれを悪用して他人の個人情報を不正に使用したとの報告は入っていないとしている。

    フェイスブックで600万人分の個人情報が「共有状態」に
  • グーグルの100万ドルの人工知能を、2万ドルで:研究論文 « WIRED.jp

  • おまえら精神的にヤバイときどうしてる?? : 哲学ニュースnwk

    2013年06月18日08:00 おまえら精神的にヤバイときどうしてる?? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 21:30:53.03 ID:x+gi7/Uw0 やらかすまえに教えてくれ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 21:31:17.66 ID:VPS1lTJY0 寝る 最強の画像で笑ったら寝るスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4070069.html 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 21:31:48.14 ID:4i0Y5yU40 素数数えてる 数学SUGEEEEEEEEってなる話聞かせて http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/42495

    おまえら精神的にヤバイときどうしてる?? : 哲学ニュースnwk
  • 児童蹴ったボールで先生けが、両親らに賠償命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大分県別府市の市立小学校で、児童が蹴ったサッカーボールが職員室に飛び込み頭に当たってけがをしたとして、当時非常勤講師だった女性(42)が市と児童の両親に約2000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が20日、大分地裁で言い渡された。 中平健裁判長は市側の管理責任などを認め、市と両親に計197万円の支払いを命じた。 判決によると、2004年6月3日夕、同校児童で地元のサッカーチームに所属していた6年男児が運動場で自主練習をしていた際、ゴールの約9メートル手前から蹴ったボールがゴール上方へ外れた。ボールはゴールから約9メートル後ろの職員室に、開いた窓から飛び込み、職員会議に出席していた女性の頭に当たった。女性は頸椎(けいつい)を捻挫した。

  • おそロシア!ある日のロシアの地下鉄が本気で恐ろしすぎる : 小太郎ぶろぐ

    ロシアは恐ろしい国だ。それは重々承知の上で言わせてもらうと、この日の地下鉄は紛れもなくおそロシア。 何らかのトラブルが発生したのは分かるし、故障しないものなんてないんだからそれはいい。でも、そのまま通常運行してしまうのは日じゃぁあり得ないよね。 さすがのロシア人たちも困惑気味?

    おそロシア!ある日のロシアの地下鉄が本気で恐ろしすぎる : 小太郎ぶろぐ
    arajin
    arajin 2013/06/22
    ドアが閉まらないままそのまま運行。
  • 未成年のリツイートは「選挙違反」? ネット選挙の杓子定規に識者から批判

    未成年者が政治家のつぶやきを「リツイート」すると、逮捕されるかも? ――ネット選挙運動解禁を前に、こんな話が持ち上がっている。 発端となったのは、総務省が未成年向けに公開しているチラシだ。以前から公開されているものだったが、2013年6月中旬ごろからツイッターなどで話題になり始めた。そこには、こう大きく書かれている。 「未成年(年齢満20歳未満)の方は選挙運動はできません!」 「リツイートダメですよ」 リツイートも「選挙運動」になる 公職選挙法の改正に伴い、7月の参院選からは、候補者や政党、そして有権者が、ウェブサイトやツイッター、動画などを使って選挙運動を行うことが可能となった。ところがこの「解禁」には、いくつかの落とし穴がある。その1つが、未成年に関する問題だ。 未成年はもともと、公選法で選挙運動を行うことが禁じられている。実は今回の「解禁」でも、この部分は変わっていない。そのため、未

    未成年のリツイートは「選挙違反」? ネット選挙の杓子定規に識者から批判
    arajin
    arajin 2013/06/22
    「総務省に確認したところ、「リツイートにより選挙運動のツイートを広めることは、文書図画の新たな頒布になる」との見解が返ってきた。」取り締まれるわけがないので、どんどんリツイートすればよろし。
  • 『反省させると犯罪者になります』を読んで愕然 - エキサイトニュース

    「悪いことをしたら反省するのが当然」「反省してもらわなきゃ困るよね」って考えてると、どんどん犯罪者が増えるよ。 ええええー!? さらに、自分の子供を犯罪者にしてしまうよ。 って、ええええー!? どゆこと? と驚きながら読み進めていった。 『反省させると犯罪者になります』 すごいタイトル。 でも、読んでいくうちに納得してしまう力がこのにはある。 第3章に、女優酒井法子の事例が登場する。 覚醒剤取締法違反で逮捕された彼女は、“自らが犯した事件を謝罪する目的で、「贖罪」というタイトルの著書を出版”する。 これが、まさに「模範的な反省文」になっているのだ。 “これでは自分自身をみつめたことにはなりません。酒井さんには失礼ですが、書名を「贖罪」とするには、内容としては表面的でしかありません”。 また、保釈された後の記者会見での言葉を引用し、“自分の弱さ故に負け”“自分の弱さを戒め”“二度と手を出さ

    『反省させると犯罪者になります』を読んで愕然 - エキサイトニュース
    arajin
    arajin 2013/06/22
    「すぐに反省を求めたり、何の手順も踏まずに反省文を書かせたりする。」「これが、自分の内面と向き合う機会を奪うことになる。」
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「霊感」が発端で集団パニック 女子生徒18人が過呼吸、泣き喚く、けいれん起こす…兵庫 - ライブドアブログ

    「霊感」が発端で集団パニック 女子生徒18人が過呼吸、泣き喚く、けいれん起こす…兵庫 1 名前:キャプテンシステムρφ ★:2013/06/19(水) 20:51:33.16 ID:???0 19日午前11時45分ごろ、兵庫県上郡町大持の県立上郡高校で、1年の女子生徒が休み時間中に「気持ち悪い」と体調不良を訴え、過呼吸を起こした。 その様子を見た別の生徒らが正午過ぎにかけ、次々と過呼吸などの症状を訴え、1年生17人と3年生1人の女子生徒計18人が隣接する赤穂市内2カ所の病院に搬送された。いずれも意識があり、命に別条はないという。 兵庫県警相生署によると、最初に体調不良を訴えた女子生徒は、生徒の間で「霊感が強い」 と言われていたという。その生徒は泣きわめくなどパニック状態になっていたといい、 同署は他の生徒も同様にパニックを起こしたとみている。 同校によると、校内でのパニック状態は

  • 初対面でいきなり商談始めた若手社員 取引先に注意されキレる : 痛いニュース(ノ∀`)

    初対面でいきなり商談始めた若手社員 取引先に注意されキレる 1 名前: アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/06/21(金) 15:48:39.21 ID:3zA+emH/P 話し方がブームな一方で、な〜んにもしゃべらない若者も増えている。“身内”である職場での話ならまだいい。外部の人の前でその姿をさらけ出すと最悪である。損保会社に勤務するAさんは、「無言の大物新人・B」のおかげで、大事な取引先の部長からモーレツなクレーム電話を受ける羽目になった。 「“悪いが、この間ウチの担当になったB君を代えてくれないか。でないと取引は続けられない”という内容でした。丁寧な口調ですが、相当腹に据えかねることがあったのだろうと肝を冷やしました」(Aさん) 聞けば、Bは取引先の 部長に名刺を差し出すやいなや、いきなりマニュアル通りの商品説明をまくしたてたという。 初対面ではとりあえず自己紹介をし、雑

    初対面でいきなり商談始めた若手社員 取引先に注意されキレる : 痛いニュース(ノ∀`)
    arajin
    arajin 2013/06/22
    60「雑談するほど暇なのにそこまでカリカリすんなよ 」
  • 公園で遊んでいた児童に、男が「そんなことじゃ日本代表になれないぞ」と声をかける事案発生 : 痛いニュース(ノ∀`)

    公園で遊んでいた児童に、男が「そんなことじゃ日本代表になれないぞ」と声をかける事案発生 1 名前: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/06/19(水) 01:39:15.16 ID:b3+Xt5Px0 警視庁犯罪抑止対策部 @MPD_yokushi 野方警察署(子ども(声かけ等))6月15日(土)、午前9時20分ころ、中野区新井5丁目の公園内で、児童が遊んでいたところ、男に声をかけられました。 ■声かけ等の内容・そんなことじゃ、日本代表になれないぞ。(不審者の特徴については、50歳代、白色っぽい上衣、徒歩) 2013年6月15日 - 10:20 https://twitter.com/MPD_yokushi/status/345712445375016961 2 : ハバナブラウン(東日):2013/06/19(水) 01:40:28.16 ID:zVK1S3GpO ロ

    公園で遊んでいた児童に、男が「そんなことじゃ日本代表になれないぞ」と声をかける事案発生 : 痛いニュース(ノ∀`)
    arajin
    arajin 2013/06/22
    64「これで通報されるのに地域で子供を育てましょうとか言うしな 」
  • ここに注目! 『災害対策基本法改正と要援護者対策』 | おはよう日本 「ここに注目!」 | 解説委員室:NHK

    《前説》 最近の災害では、自力で避難することが難しい高齢者などの犠牲者が多いことから、あらかじめ名簿を作っておくことを市町村に義務づける「災害対策基法」の改正案が、今週成立しました。山﨑解説委員に聞きます。 東日大震災でも、そうした人たちの犠牲者は多かったのですか? 《山﨑》 東日大震の犠牲者のうち、65歳以上の高齢者の割合は、およそ60%に達しています。また身体や精神などに障害のある人たちの死亡率は、住民全体のおよそ2倍でした。 この背景には、災害の時に助けが必要な一人暮らしの高齢者や障害者などが、地域のどこにいるかが、地域にもわかっていないという事情があります。このため、避難の呼びかけや支援が届かず逃げ遅れた人がいました。 《アナ》名簿作りは、対策の第一歩ということですね? 《山﨑》  これまでも政府は、名簿作りのガイドラインを示してきましたが、なかなか進みませんでした

    arajin
    arajin 2013/06/22
    「名簿は、自主防災組織や消防団、民生委員などと共有する必要」「家族の病気や障害を地域の人に知られたくない」「今回の改正で、命に危険があるような場合は名簿の共有ができることになります。」