タグ

2013年8月23日のブックマーク (6件)

  • 「はだしのゲン」閲覧制限を再検討とか 島国大和のド畜生

    「はだしのゲン」閲覧制限を再検討 松江市教委 もうね。 メールや電話でちょっと文句言われたぐらいで再検討するような信念の無さでお前たちは一体何をやっているのかと。 ぶっちゃけてしまえば、学校図書館で子供に見せる見せないはゾーニングの範疇だ。当に見せたい奴、見たい奴は買えばいいし、金が無ければ別の図書館に行けばいい。 単純所持規制とかと違って、理屈が合うならそれはアリだろう。 そういう信念でやった。言い切れるならまだ解る。 そう言い切れないなら、最初っからやるんじゃない。 正しい手順としては、こういう意見があった。対応をいつまでにする。反対意見等はそれまでに。 『はだしのゲン』騒動のばからしさ 広く知られていないが『はだしのゲン』では、前半と後半では掲載誌が違う。前半で作者は、被爆体験を中心に描き、少年ジャンプに連載された。後半は左派系市民誌『市民』、日共産党系の論壇誌『文化評論』、日教

    arajin
    arajin 2013/08/23
    「前半で作者は、被爆体験を中心に描き、少年ジャンプに連載された。後半は左派系市民誌『市民』、日本共産党系の論壇誌『文化評論』、日教組の機関紙『教育評論』(いずれも今は廃刊)で連載されている。」
  • 共同、朝日記者を起訴せず PC遠隔操作事件取材で 東京地検 - MSN産経ニュース

    東京地検は23日、パソコン遠隔操作事件で真犯人を名乗る人物が「犯行声明」に使ったメールのサーバーにアクセスしたとして、不正アクセス禁止法違反の疑いで書類送検された共同通信社の記者2人と朝日新聞社の記者3人を不起訴処分とした。取材が目的で、悪質性が低いと判断したとみられる。 警視庁は6月、共同と朝日の記者が昨年10~11月に真犯人が利用したとみられるヤフー管理のサーバーにIDやパスワードを入力して不正アクセスしたとして書類送検した。共同の記者2人は複数回、朝日の記者3人はそれぞれ1回アクセスした、としていた。 共同の記者2人は遠隔操作事件の取材に当たっており、東京都内の弁護士らに送られた犯行声明のメールの中からパスワードを類推。アクセスできたため、メールの送受信記録を閲覧していた。

  • ロンドン五輪開会式のボンド役スタントマンが事故死

    ロンドン五輪の開会式で、映画「007」シリーズのジェームズ・ボンド(James Bond)に扮(ふん)してヘリコプターから飛び降りたスタントマンのマーク・サットン(Mark Sutton )さん(2012年7月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/ MARK RALSTON 【8月16日 AFP】2012年夏のロンドン五輪開会式で、映画『007』シリーズのジェームズ・ボンド(James Bond)に扮し、ヘリコプターからパラシュートで飛び降りたスタントマンのマーク・サットン(Mark Sutton)さん(42)が14日、スイスで行われていたスカイダイビング大会中の事故で死亡した。 スイスの地元警察当局は15日、フランス国境に近い南部バレー(Valais)のアルプス(Alpine)山中で岩に衝突して死亡した男性がサットンさんであることを確認したと発表した。サットンさんは、特別なスーツを着用し

    ロンドン五輪開会式のボンド役スタントマンが事故死
    arajin
    arajin 2013/08/23
    「サットンさんは、特別なスーツを着用して高所から飛び降りるウイングスーツフライングの大会に参加していた。」
  • 関係者は黒い疑惑だらけ・・・福知山花火事故の報道されない闇 : 哲学ニュースnwk

    2013年08月22日23:55 関係者は黒い疑惑だらけ・・・福知山花火事故の報道されない闇 Tweet 1:影のたけし軍団ρ ★:2013/08/22(木) 16:26:33.54 ID:???0 3人が死亡、現在も10人以上が全身やけどと報道されている 京都の福知山花火大会での屋台爆発事故。 露店商が持っていたガソリンが気化して観客にかかり、前代未聞の大惨事を引き起こした。 露店商の男は全治3~6カ月の重傷を負ったものの、命に別状はないという。 そしてこの事件、3人もの犠牲者が出たにも関わらず、 大手マスコミは露店商の男について積極的に報道しようとしない。 それはなぜか? そこには花火大会を実行した福知山商工会議所と露店組合、 そして地元警察を結ぶ複雑な事情が隠されているからだ。 各都道府県には露店商の集まりである神農組合がある。 表向きは露店商の組合なので個人加盟も多いが、 実際には

    関係者は黒い疑惑だらけ・・・福知山花火事故の報道されない闇 : 哲学ニュースnwk
    arajin
    arajin 2013/08/23
    「なぜなら、「地元の顔役」が露店商にまつわる書類申請を出し、「暴力団関係者がいない」 と判断して許可を下したのは、ほかならぬ福知山商工会議所と地元警察だったからだ。 」
  • 瀕死のネコ、イヌから輸血で命助かる ニュージーランド

    路上に並んだペットのイヌとネコ。南米ウルグアイの首都モンテビデオ(Montevideo)の露店で(2010年3月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/PANTA ASTIAZARAN 【8月22日 AFP】イヌとネコは仲が悪いというのが定説だが、ニュージーランドは例外かもしれない――殺鼠剤をべてしまって重体のネコが、イヌから輸血を受けて救われたのだ。異種動物間での輸血はまれだ。 ニュージーランドからの21日の報道によると、北島(North Island)のタウランガ(Tauranga)に住むキム・エドワーズ(Kim Edwards)さんは先週16日、愛のローリー(Rory)がぐったりして動かなくなっているのを発見し、半狂乱で地元の獣医に駆け込んだ。 ローリーは誤って殺鼠剤をべてしまっており、獣医のケイト・ヘラー(Kate Heller)さんの診断では衰弱しきって一刻を争う容体で、緊急

    瀕死のネコ、イヌから輸血で命助かる ニュージーランド
  • 「ドコモからiPhone」を飛ばし続ける日経新聞が「見送り」と報じたらドコモのスマホラウンジが臨時休業になって日経新聞ピンチ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    「ドコモからiPhone」を飛ばし続ける日経新聞が「見送り」と報じたらドコモのスマホラウンジが臨時休業になって日経新聞ピンチ : 市況かぶ全力2階建
    arajin
    arajin 2013/08/23
    日本時間の11日に新型iphone発表でドコモのスマホラウンジも同じ11日に臨時休業の予告。