タグ

2017年9月4日のブックマーク (5件)

  • 中国の「北極」で初雪、昨年より37日早く

    【9月4日 CNS】中国最北端の黒竜江省(Heilongjiang)大興安嶺地区(Daxing'anling)漠河県(Mohe)で8月28日、初雪が観測された。昨年より37日早く、立夏から3か月ほどで雪が降った。 「北極」と呼ばれる漠河は黒竜江省とロシアの国境に位置し、中国では緯度がもっとも高く、オーロラと白夜で知られる「北極村観光区」だ。この地区の年間平均気温は-5.5℃前後、霜が見られない期間は80日程度しかない。 28日未明から降り始めた雪は、樹木や家屋、車などには薄い「白い紗(しゃ)」が覆っており、厚く積もっているところもある。この日の漠河の最低気温は0.5℃、最高気温は6.8℃。中国南部との気温差は30℃くらいある。その後、雪は雨に変わり、累計降水量は5.0ミリメートルとなった。 漠河県気象局によると、漠河は一年を通して降雪期間が長く、積雪量も大きい。降雪が観測された2017年5

    中国の「北極」で初雪、昨年より37日早く
    arajin
    arajin 2017/09/04
    「中国最北端の黒竜江省(Heilongjiang)大興安嶺地区(Daxing'anling)漠河県(Mohe)で8月28日、初雪が観測された。昨年より37日早く、立夏から3か月ほどで雪が降った。」
  • 無限への誘い

    帰納法 2015/07/08 02:04(改) 帰納法の亜種 2015/07/09 05:48 整列順序 2015/07/13 00:34(改) 順序型と順序数 2015/07/15 08:14(改) ω^ω までの順序数 2015/07/18 01:47(改) 順序数と帰納法の対応 2015/07/19 23:52 ε_0 までの順序数 2015/07/26 14:36 遺伝的 n 進表記 2015/08/02 19:28(改) グッドスタイン列 2015/08/02 23:26 グッドスタインの定理 (証明) 2015/08/09 18:36 集合の濃度 2016/02/08 00:31(改) 対角線論法 2016/03/08 02:34 濃度の比較 2016/04/30 22:14 カントール-ベルンシュタイン-シュレーダーの定理 2016/05/11 22:37 整列集合の比較可能

    無限への誘い
    arajin
    arajin 2017/09/04
    小説サイトにこんな物が。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    arajin
    arajin 2017/09/04
    「06年度からは維持管理費が発電量を金額に換算した額を上回る「逆風」にさらされた。相次ぐ故障や風力不足により建設費を含む赤字は2億4600万円(昨年度末時点)に膨らんだ。」
  • ローチケで抽選のチケットを購入・支払いまでしたのに勝手にキャンセルされていた→他にも同様の被害が

    吹雪 @keishicho110 @sobarrrrrin 以前、私もローチケとトラブルがあって裁判沙汰にまで発展したことがあります(私の場合ローチケの人為的ミスによるチケット二重発売でした)。納得いかないならとにかく返金対応には応じないでください。返金を受けた段階で「納得して解決した」とみなされてしまいます 2017-09-02 22:32:44 吹雪 @keishicho110 刀ミュのチケをローチケに勝手にキャンセル扱いされた話回ってきてるけど、某イベで最前取れたのに「ごめん最速先行で売った分二重販売しちゃった☆」で無効にされて「最前は無理としてもなんとか入れるか検討するよ!」っていうからとりあえずチケ返送&返金に応じたら→ 2017-09-02 22:42:14

    ローチケで抽選のチケットを購入・支払いまでしたのに勝手にキャンセルされていた→他にも同様の被害が
  • 米中対立の隠れた焦点「強制技術移転」 高速鉄道技術は「消化吸収」されたのか

    現在、中国と米国の間には一つの大きな問題がある。それは世界が注目する大きな問題でもあって、米国のトランプ大統領が中国に「通商法301条調査」を行うと脅していることである。トランプ大統領は、「米国の知的所有権と技術を保護するため」と言っている。 トランプ大統領が言うのは、中国がニセモノの劣悪品をつくったり、米国企業の商標を侵害したりということではなく、在中外資系企業が長いこと不満に思っていた「強制技術移転」についてである。「中国政府は長年、中国で経営を行う多国籍企業が先進技術中国側の協力者に移転するよう強制する一連の政策をとっている」と言うのだ。 不満を口にしない在中外資系企業 かつて日技術導入の場合、「1号機は導入、2号機から国産」という政策を取った。発電や鉄鋼などの大型プロジェクトの場合、そのような政策を取ること自体は、とくに珍しいことではない。しかし、中国の場合、「2号機からの国

    米中対立の隠れた焦点「強制技術移転」 高速鉄道技術は「消化吸収」されたのか