タグ

2018年3月2日のブックマーク (10件)

  • 裁量労働で働いた感想

    10年ぐらい裁量労働で働いた そこそこ社会的にも有名で組合も強いので裁量労働と言っても運用はしっかりしていた なのでよくある「それは運用が間違い」という不満は無かったと思う 正しく運用された上での不満を残していきたい ただ研究職なので少し特殊な職種ではあると思う 自分の意思で給料をコントロールできない一番の不満はこれで,残業がある仕事ならある程度給料をコントロールできる もちろんこれは仕事がそれなりにできる人に限るんだが 「子供が産まれるので年末までに稼ぎたいんですが,残業多めにしてもいいですか?」 「そうか,分かった.じゃぁこの仕事を頼む」 という感じの柔軟性がない (まぁこんな分かりやすい仕事はそうそうないだろうけど) 年初に決めた業務内容に沿って計画的に仕事を捌くだけの共産主義的な働き方になる 評価が適正に行われにくい前述した社会主義的な働き方を避ける枠組みとして,業績に応じてボーナ

    裁量労働で働いた感想
    arajin
    arajin 2018/03/02
    “裁量労働を導入するからには会社側が業務に対する対価をきっちり数値化しないといけない”
  • 十年間、探していた同人誌の作者を見つけた。

    私が初めてコミケに行ったのは、高校二年生の夏休みだった。 その時ハマッていたジャンルの有名なサークルさんの新刊がどうしてもどうしても読みたくて、真っ先に読みたくて、コミケの参加方法を調べて、交通機関を調べて、一生懸命メイクをしてを履いて水筒と小銭を持ってコミケに行った。 人が多いと聞いていたけど、こんなに多いとは思っていなくて、足踏み散らかされ吐きそうになりながら目当ての新刊をゲットした。最高だった。 早く読みたい早く読みたい!! と思っていたのはそうなんだけど、せっかくなら、もうちょっと見て回りたいな、と思ったので少し会場を見て回ることにした。 当時の私は高校二年生だったので、参加費を勿体なく思ってしまったのだ。 他のサークルさんを下調べもしなかったし、一般初参加で勝手が分からない私は、取り敢えず会場をぐるぐるしてみようと思った。 取り敢えず見て、良き出会いがなければ素直に帰るか~とい

    十年間、探していた同人誌の作者を見つけた。
  • 【必見】前向きになれる画像を貼っていくwwwww :【2ch】ニュー速クオリティ

    主です。 まさか、採用されるとは、、、!!嬉 仕事で嫌なことがあり、なかなか気持ち切り替えられなくて。皆さん画像ありがとうございます。

  • News Up 切れない爪 | NHKニュース

    それは切りたくても切れない爪で、爪を切れないだけでなく、髪を洗うことも、体を洗うこともできませんでした。 そうしたことができないのは体の“痛み”からで、その痛みの原因は世界的に有名な歌手も患っている病気でした。取材のきっかけは、NHKに届いた1通の短いメールでした。 (ネットワーク報道部記者 大窪奈緒子) 去年、人気歌手レディー・ガガさんが、筋肉に強い痛みなどの症状が出る「線維筋痛症」を患っていることを明らかにしました。 それをニュースで知った鹿児島県の男性がメールをくれたのです。 「私もこの病気で6年間苦しんでいます。 取り上げて頂く事は 患者の救いになると思い投稿しました」 男性は鹿児島県霧島市の福岡一成さん、63歳です。

    News Up 切れない爪 | NHKニュース
    arajin
    arajin 2018/03/02
    “「線維筋痛症」”
  • 子どもの「なんで?どうして?」という質問に答えるべきではない理由 | ライフハッカー・ジャパン

    この相談に寄せられたアドバイスのほとんどは、お子さんからの疑問にどうやって答えればいいか、というテクニックを教えるものですね。でも、こうした疑問にいちいち答えていると、「答えを知っている人に尋ねればすぐに知識が得られる」という思い込みが強化されてしまいます。もちろん、それが効果的なアプローチであるケースも多いのですが、質問者のお子さんはこの方法をもうすでにマスターしていますよね(だから親に質問をしているわけです)。それなら、この機会を生かして、とても大事なのに見過ごされがちなスキル、すなわち自分で答えを導き出す能力を磨くように仕向けるのです! お子さんに「なぜだと思う?」と尋ねてみてください。簡単な質問なら、すでに(一部かもしれませんが)正解を知っていることも多くて、親も(尋ねた子も)驚くと思いますよ。 さらにClarke氏は、子どもに質問を返すこうしたやり方を使う場面について、実例をいく

    子どもの「なんで?どうして?」という質問に答えるべきではない理由 | ライフハッカー・ジャパン
    arajin
    arajin 2018/03/02
    “お子さんに「なぜだと思う?」と尋ねてみてください。”
  • コンビニ強盗「金を出せ」 店のオーナー「何でだ!」 一喝され何も奪わず逃走 愛知・安城市 (東海テレビ) - Yahoo!ニュース

  • 【田中圭一連載:プリンセスメーカー編】「プレイヤーを泣かそう」岡田斗司夫の発案に赤井孝美が出した答え。それは、“みんなちがってみんないい”感動できる育成シミュレーターだった【若ゲのいたり】

    第8話のあらすじ 1980〜1990年代というゲーム業界の「青春期」に大奮闘したゲームクリエイターたちの、熱くて、若くて、いきすぎた思い出を田中圭一先生がたずねる『若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜』。 第8回は、1991年にガイナックスから発売されたPCゲーム『プリンセスメーカー』の生みの親・赤井孝美さんをゲストにお迎えしました。 アニメ・特撮映画制作のエキスパート集団がPCゲームの世界に参入したのは、赤井さんの提案がきっかけでした。以降、ガイナックスは数々のゲームを手掛けましたが、なかでも赤井さんが監督・キャラクターデザインを担当し、空前の大ヒットとなったのが『プリンセスメーカー 』です。 育成シミュレーションゲームというジャンルの草分けとしてゲームファンの記憶に残るこの作品には、彼らならではの映画的手法が盛り込まれたそうですが、それはいったいどんなものだったのでしょうか。また、

    【田中圭一連載:プリンセスメーカー編】「プレイヤーを泣かそう」岡田斗司夫の発案に赤井孝美が出した答え。それは、“みんなちがってみんないい”感動できる育成シミュレーターだった【若ゲのいたり】
  • 藤井聡太六段はなぜ強いのか? その理由を羽生善治竜王が語る!

    あさラジ最後のBIG対談。羽生善治竜王 その2 藤井聡太六段はなぜ強いのか? その理由を羽生善治竜王が語る! 高嶋)ものすごい活躍をしている藤井聡太六段。彼を見ていると、羽生竜王も昔の自分を思い出すんじゃないですか? 羽生)彼は中学生で棋士になって5人目なんですが、ほかの人と違うところは、全般的にすでに完成されているところです。10代前半の時期だと、突出して強いところはあるけれど、荒削りの部分も残っているというのが普通ですが、それが見当たらない。そこに今までにない棋士像があります。また取材やインタビューの受け答えも非常にしっかりしていますね。 高嶋)ボキャブラリーも豊富ですよね。 羽生)語彙が豊富で、中学生とは思えないですね。 高嶋)「僥倖(ぎょうこう)」とかね。 羽生)私、「僥倖」は読めますけど、書けません(笑) 高嶋)羽生竜王の印象だと、これからまだまだ成長していくと思いますか。 羽生

    藤井聡太六段はなぜ強いのか? その理由を羽生善治竜王が語る!
  • 身長13センチになれば、この時代の生きづらさが解消する!? 映画『ダウンサイズ』

    マット・デイモンが13cmに! 映画『ダウンサイズ』(C) 2018 Paramount Pictures. All rights reserved. <人口が増え続け、住みづらくなってしまった地球。科学の進化によって、人間を1/14に縮小する技術が発見された。小さくなることで見えた大きな幸せ...> アレクサンダー・ペイン監督は、『アバウト・シュミット』(02)、『サイドウェイ』(04)、『ファミリー・ツリー』(11)、『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』(13)といった作品で、人生の危機に直面した男たちの行動や心理を、ユーモアを交えて巧みに描き出してきた。そんな作品に親しんできた人は、ペインの新作『ダウンサイズ』に戸惑いを覚えるかもしれない。この映画は、『マルコヴィッチの穴』(99)、『アダプテーション』(02)、『脳内ニューヨーク』(08)などの脚や監督を手がけたチャーリー・カウフ

    身長13センチになれば、この時代の生きづらさが解消する!? 映画『ダウンサイズ』
  • スイス・アーミー・マン の映画情報 - Yahoo!検索

    ダニエル・ラドクリフ主演、ポール・ダノ共演。世界が絶賛した奇想天外な青春・サバイバル・アドベンチャー!『スイス・アーミー・マン』2017年9月、TOHOシネマズ ...

    スイス・アーミー・マン の映画情報 - Yahoo!検索