タグ

2020年7月7日のブックマーク (4件)

  • 習近平はなぜ香港国家安全維持法を急いだのか?(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    習近平が国際社会からの非難を承知の上で突き進むのは父・習仲勲のトラウマがあるからであり、来年の建党百周年までに香港問題を解決したいからだ。民主運動が大陸に及ぶのを避けるためなどという現実は存在しない。 ◆香港国家安全維持法の目的は外国籍裁判官の無力化 2020年6月30日に全人代常務委員会で可決された「香港維護国家安全法」は、その日の夜11時から発効し、香港で実施されることとなった。日語的には「香港国家安全維持法」と訳すのが通例になっているので、ここでもその名称を使うこととする。 同法は大きく分けると、「国家分裂罪、国家転覆罪、テロ活動罪、外国勢力と結託し国家安全を害する罪」の4つから成り立っているが、中でも注目しなければならないのは第四十四条である。第四十四条には以下のような趣旨のことが書いてある(概要) ●香港特別行政区行政長官は、全てのレベルの裁判所の裁判官の中から、若干名の裁判官

    習近平はなぜ香港国家安全維持法を急いだのか?(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    arajin
    arajin 2020/07/07
    「来年は建党百周年記念となる。この大きな節目までに習近平としては何としても香港問題(コモンローによる外国籍裁判官問題)を解決したいと思っていた。」
  • ヘルシーな冷凍弁当宅配サービス「nosh」を利用している話

    【nosh-ナッシュ】ヘルシー・低糖質の事宅配サイト の利用を始めてから 1 ヶ月以上が経ち、周囲に興味を持つ人が増えてきたので紹介記事を書くことにしました。 どうが で しょうかい する よ このさき、かんじもたくさんでてきますし、もじなんかよみたくないぜ、はなしてきかせてくれ〜というひとには、ぼくの Vlog で nosh についてはなしたかいがあるので、こちらをどうぞ! nosh こうしきのしょうかいどうがもあります。 利用のはじまり 友人が「nosh いいぞ」と言及しているのを見かけて、ためしに注文してみたのが 2020-05-25 のことでした。プランは「6 セット」「8 セット」「10 セット」とあるので、まずは最小の「6 セット」を頼みました。べてみてよさそうだったら継続するし、我が家に合わないようであれば 6 だけべて解約すればいいので、気軽に注文しました。

    ヘルシーな冷凍弁当宅配サービス「nosh」を利用している話
  • 【コラム】線状降水帯の停滞が豪雨災害を引き起こす<トピックス<海洋研究開発機構

    2020年7月4日未明から朝にかけて、熊県や鹿児島県では、数十年に一度のこれまで経験したことのないような大雨となり、気象庁は大雨特別警報を発表しました。雨量は24時間で400mm以上となる地点が複数あり、球磨川の氾濫によって熊県の人吉市や球磨村などで広く浸水したり、土砂崩れが起こるなど7月5日の時点で既に大きな被害が生じています。お亡くなりになられた方々にお悔やみを申し上げますとともに、被災された全ての方々及び関係者の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 梅雨前線に伴う大雨特別警報が出た近年の豪雨としては、平成29年7月の「九州北部豪雨」、平成30年7月の「西日豪雨」があり、いずれも「線状降水帯の停滞」が大きな原因となっています。 コラムでは、線状降水帯がなぜ「数十年に一度」クラスの大雨をもたらすのか、について概説します。 コラムのポイント 線状降水帯とは? ・積乱雲が数十km以内

    arajin
    arajin 2020/07/07
    「梅雨前線の北側の黄海高気圧は、黄海の冷たい海面水温によって冷やされて形成されているので、もともと位置が固定されて動きにくい性質を持ちます。」
  • 警官に「紛らわしい風貌をしてるから」と止められ……黒人ハーフ作家が疑問に思う「日本人の幻想」 | 文春オンライン

    2月の半ば頃からだったと思う。私が電車に乗ると今までマスクを付けていなかった人たちがジロジロとこちらを見てからマスクを取り出し装着するという場面がしばしばあった。 近所を散歩していても同様で遊歩道から公園に入り、ベンチに腰掛けるとそばで子供を遊ばせていた母親がチラチラとこちらを見てから何気ない素振りでその場を離れていった。ただ道行く私を訝し気に見て煙たそうな顔を向けてくる中高年の人も増えた。 私は堂々と胸を張って知らん顔をしていたが内面では重たいパンチをらってクラクラとし痛みすら感じられないような状態になった。皆悪気はないのだろう。しかしコロナ騒動が始まって以降のこういった体験は幼年期の記憶を痛烈に呼び起こすこととなった。 「ウンコマン汚えから近寄るな!」幼少期、私が浴びた罵声 時計の秒針は一気に20年分遡り2000年ごろの日に戻ってしまったかのような感覚であった。私は幼少期「ガイジン

    警官に「紛らわしい風貌をしてるから」と止められ……黒人ハーフ作家が疑問に思う「日本人の幻想」 | 文春オンライン