タグ

2021年5月16日のブックマーク (4件)

  • [新版] 素数大富豪との出会い|せきゅーん

    今日は素数大富豪を私が考案して五周年となる記念日です。 2016年12月7日にはてなブログに投稿した「素数大富豪との出会い」という記事の一部分について、若干の加筆・修正を加えてnoteにて再投稿します。 出会い〜探偵ナイトスクープから考案まで〜 私が素数大富豪と出会ったのは2014年5月23日のことでした。その日のことを語る前に、少し時を遡りましょう。 2013年4月から2014年3月までの一年間の私の身分は博士前期課程(修士)二年生でした。修士論文を執筆して卒業する年です。修士課程の二年間は当にたくさんの仲間に恵まれて、楽しく数学ライフを送ることができました。そんな仲間とある企画を立てていました。 それは、「探偵ナイトスクープに応募し、探偵さんの力を借りて、和田教授の作曲した名曲『宿酔』を先生と一緒にセッションしたい!」というものでした。 修士論文が終わった時期にロケになるように計算し

    [新版] 素数大富豪との出会い|せきゅーん
  • 「庵野秀明」スタッフが明かす次回作情報 「国民的アニメ映画をリメイク予定」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    三度(みたび)の緊急事態宣言、まさかの「現代版禁酒法」発令、そして小池百合子都知事による「灯火管制」指令……。暗い、現実があまりに暗すぎる。こんな時こそ、エンターテインメントの出番である。アニメ界の巨匠、庵野(あんの)秀明監督(60)。改めて、この「鬼才」に注目が集まっている。 【写真3枚】この記事の写真を見る *** 「人に慣れない動物を躾(しつ)けているみたいな感じ」 3月22日に放送されたNHKの「プロフェッショナル」で、の安野モヨコさんは庵野監督をこう評した。まさに「人間離れ」した彼の存在が、今再び「ブーム」となっている。 なにしろ番組が好評だったため、4月29日にBS1で拡大版が放送される異例の事態が起きているのだ。同番組は、3月8日に公開されたアニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の製作過程を追い、庵野監督に密着したものである。 映画は4月18日の段階で観客動員数が500

    「庵野秀明」スタッフが明かす次回作情報 「国民的アニメ映画をリメイク予定」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    arajin
    arajin 2021/05/16
    「庵野さんは今後、あるアニメ映画を作る予定です。庵野監督ではない、誰もが知っている国民的アニメ映画監督の代表作のニューバージョンですよ」
  • 欧州を席巻する小説家アンナ・ツィマの問題作 『シブヤで目覚めて』日本上陸 - Premium Japan

    文学賞を総なめ『シブヤで目覚めて』日上陸 2018年チェコで刊行されるとたちまちベストセラーとなり、チェコの主要な文学賞であるマグネジア・リテラ文学賞新人賞をはじめ数々の文学賞を総なめにした『シブヤで目覚めて』の日語版がついに出版された。ドイツ語版のほかポーランドやスペインでも続々と翻訳され、ついに日に上陸、話題を呼んでいる。 タイトルからわかる通り、東京・渋谷は重要な舞台のひとつ。この作品へのオマージュとして、渋谷の夜景をスタジオのプロジェクターに写しだし、アンナ・ツィマを渋谷の街の風景に「閉じ込める」という手法で取材撮影はスタートした。 ここでアンナ・ツィマの来歴を紹介しよう。1991年チェコ、プラハ生まれ。カレル大学日研究学科を卒業後日に留学。大学院研究生を経て現在はカレル大学大学院博士課程に在籍し、日で創作、翻訳と研究活動を行なっている。『シブヤで目覚めて』はアンナ・ツ

    欧州を席巻する小説家アンナ・ツィマの問題作 『シブヤで目覚めて』日本上陸 - Premium Japan
  • rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム) - 音楽(邦楽/洋楽)情報サイト

    ヤングスキニーが貫き続ける、自分がかっこいいと思えるロック──ツアーファイナルZepp DiverCity公演を観て

    rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム) - 音楽(邦楽/洋楽)情報サイト