タグ

ブックマーク / homepage1.nifty.com (13)

  • どうなってるんだ!準天頂衛星・みちびき

    カテゴリー:サービス>GPS衛星 企業・団体:宇宙航空研究開発機構(JAXA) 支払い価格:\0(ただし、関連商品を\64,600で購入) 利用時期:2012年5月~ 利用のきっかけ:『高度誤差1m以内』というスペックが必要だったから 寸評:情報不足も甚だしい。「みちびき」来のスペックでの運用は、 まだ未定みたいですよ。 『現場で性能を発揮すること』が目的なら、スペックを鵜呑みにした過剰な期待はしない方が良い。 1-1.利用のきっかけ 近くの城山の測量地図を制作している関係で、去年(2011年)春に、ガーミン社のハンディGPS・ Gregon450を購入し、利用し始めた。このモデルに限らず、ハンディGPSの基精度は、 遮蔽物のほとんど無い場所でも水平2~3m、高度10mずれるのが相場で、精度を上げるには 同一ポイントを日時を変えて複数回測定し、平均値を取る必要がある。山

    arajin
    arajin 2013/05/25
  • <神に求めて、得られたもの>

    鈴木武次先生退官記念旅行にて 3月4日の日曜日の夜、立教高校寄宿寮で3年間共に生活をした鈴木武次先生の定年退官を記念して全国から2 6名ものOB達が飛行機や新幹線を使って伊香保の福一旅館に参集した。 宴会の膳の上にはA2版の大きな印刷物がカバーの上に乗せられていた。 鈴木先生が退官記念のために書いたものか、はたまた福一旅館のCMかとおもいきや、詠み人知らずとされている。 帰宅後ネットで調べてみるとこれはニューヨーク州立大学病院の壁に書き残された詩であって南北戦争かベトナム戦争で負傷した兵士が病院で健康を祈って落書きしたもののようだ。 よく判らないものなのであるが、内容が興味深いものだったので出自はともかくとして、読んでみた。 大きな事を成し遂げるために  力を与えてほしいと神に求めたのに   謙虚を学ぶようにと弱さを授かった   より偉大なことができるようにと健康を求めたのに

  • 複数XML文書の利用:document()関数

    複数XML文書の利用:document()関数 ■XSLファイル内で複数XML文書の利用・・・document(引数)関数 ・XSLT組み込み関数で、引数で指定した別のXML文書を読み込み参照する。 ・引数がURIとなる文字列の場合、そのURIを読み込み参照する(引用符("や')で囲う)。引数にnode又はnode-setを指定した場合、その値がURIとみなされ参照される。 ・戻り値はそのXML文書に含まれるノードセット。 ■(注意) document()関数を使う場合、コンテキストノードの位置に注意すること。 <xsl:for-each select="kabu">   ・・・(a) ・・・ <td><xsl:value-of select="document(../@補足)/root/data/company[@name=$company_name]/社所在地"/></td

    arajin
    arajin 2010/09/04
  • ゴールドムンドGOLDMUNDの真実(おまけ)

    ◆ お知らせ:2008年9月27日(土) 『ぴあの好きの集い 第9回演奏会』◆ 上野旧奏楽堂。入場無料。 私は、アルベニス晩年の傑作ラ・ベーガを演奏します デザインで選ぶオーディオの記事のために、ゴールドムンドの画像を探していたら、面白い物を見つけました。 海外掲示板goldmund ripoff - pink fish mediaで、パイオニアの2万円のDVDプレイヤーと、ゴールドムンドの140万円のユニバーサルプレイヤーの内部パーツがほぼ一致していることが写真で指摘されています。以下画像だけ引用します: Pioneer DV-600 (?) 2万円 → 13,600円(プライスダウン!4/20) GOLDMUND Eidos 20 (?) 140万円(≒6000ポンド) GOLDMUND家HP - Newsletterには、 GOLDMUND Eidos 20A の内部について、P

    arajin
    arajin 2008/12/21
    「100万以上するCDプレーヤーの中身が日本の2万円以下のと全く同じだった」
  • 英語論文に使う表現文例集のレジュメ

    英語論文に使う表現文例集」のレジュメ ・このレジュメは、迫村純男 & Raeside,J.「英語論文に使う表 現文例集」(1996年、ナツメ社)の内容をまとめて、参照しや すいようにHTML形式で表したものです。説明等は省いてあるの で、詳しくは同書を参照して下さい。 ・必要な文例をコピーする場合は、範囲指定して反転した部分に カーソルをのせたまま右ボタンをクリックするといいでしょう。 ・転載等は御遠慮下さい。 Abstracted by M.KAMEGAYA 1997 1.前文 (a)論文の目的 The purpose of this study is ... This study provides ... This paper attempts to ... I would like to examine ... 【研究する】investigate, show, consider,

  • http://homepage1.nifty.com/odamonta/tyuuka/gyouza.htm

    arajin
    arajin 2007/01/28
    「1本が小麦粉100g分」「12等分にナイフでカットします。それぞれが1枚の皮」
  • Locationヘッダ

  • Analogによる AN HTTPDのアクセスログ解析

    Webサーバにアクセスがあると、どこのホストからサーバ上のどのファイルにアクセスされたかなどの情報がアクセスログとして記録される。ウイルスやアタックによるアクセスを調べたいのであれば、生ログをテキストエディタなどで直接見た方がよいが、どのファイルへのアクセスが多いかやどの程度の転送量であるかなど全般的なアクセス状況を調べるには、アクセスログ解析プログラムが使われている。 AN HTTPDのアクセスログの記録形式は、NCSA Common Log Format と呼ばれるものであり、現在 Apacheなどで一般に使われている Combined形式とは異なり、Referer と User Agent(UA) が同一ファイルではなく別ファイルに記録される。そのため残念ながら Refererと UAに関する解析には目をつぶらざるを得ないが、他の内容は大抵のアクセスログ解析プログラムで解析可能で

  • 学校でお馴染みのあのチャイムはオルガン曲

    学校でお馴染みのあのチャイムはオルガン曲 「キーンコーンカーンコ〜〜〜ン」という学校でお馴染みのチャイムの音。鳴り終わるまでに席に付けとは言われましたが、鳴り終わったら遊びに行っても良いとは言われたことはありませんね。(^^;)そんなことはどうでもいいんですが... 実はあのチャイムは「ウエストミンスターの鐘」という名前のれっきとしたクラシック音楽なのです。ですから、この曲は私達が一生のうちで最もたくさん聴いたクラシック作品であると言えますね。学校が6時間授業の日は少なくとも1日12回は聴く訳です(^^;)。みなさん、どんなに大好きなアーティストの音楽だって1日12回も、しかも毎日毎日何年もかけてはさすがに聴かないでしょう?(^^;) この曲の正式名称は[Pieces de fantaisie pour orque Op.54/Carillon de West minster]...

  • 世界遺産資料館

    世界遺産の基情報から、登録が先送りになっている「裏世界遺産」の実体、世界遺産になれそうな日各地の名所・旧跡の紹介、そのほか様々なB級情報などを扱っ ています。   裏世界遺産の解説集です 9月7日 更新(1件新規、1件画像追加), 9月14, 15, 21日更新(アフリカ, アラブ諸国, アジアのフォーマット変更) 9月27日更新(2件更新, ヨーロッパのフォーマット変更)

  • What is Time Capsule Encryption?

    AさんがBさんにメッセージを渡す状況を考えます. Aさんは今メッセージを渡したいのだけど, Bさんには明日にならないと読んでほしくないとします. しかもAさんは明日になると山奥にこもることになっていてBさんと連絡できないとします. このとき, Bさん側(で動くソフト)は「明日になった」ということを確認する必要があります. Bさんのパソコンの内蔵時計を使って確認するのはナンセンスです. 何故なら, パソコンの時計はBさんの好きな時刻に変更できてしまうからです. 誰もが正しいと思える時刻が必要なのです. そこで電話番号117の時報に相当する時報局に登場してもらいます. コンピュータ上で時報局の役割をするには偽物が現れないよう, 電子署名を使って, その時報局が正しいことを示せるようにしておく必要があります.

  • 『JavaScriptのチョット便利なdebug方法』

  • はじめに - いいプログラムを書こう

    いいプログラムってなんでしょう? 容量が小さいプログラム 動作が速いプログラム 機能が豊富なプログラム 正解です。 特に、ハードウェアに近い部分のデバイスドライバや、ハードウェア能力を可能な限り引き出す必要があるゲームのプログラムなどはこれらの二つ─速い、小さいが重視されるでしょう。私も一時期ゲームプログラマとして生きる糧を得ていましたので、いいプログラムというと、こういうことを思い浮かべたものです。 でも、ここで扱う「いいプログラム」は、それらを追求しません。ここで扱う「いいプログラム」とは… 読みやすいプログラム 変更しやすいプログラム バグがおきにくいプログラム のことを指します。 全編に渡っての前提として「ソースコードは他人に読ませるものだ」というポリシーがあります。 たとえ個人でしかつかわない小さなツールだとしても、たとえば作成から1年後の自分がその

  • 1