タグ

ブックマーク / tenki.jp (11)

  • 今晩 しし座流星群の活動が極大に 見ごろは深夜~18日明け方(気象予報士 白石 圭子)

    17日、しし座流星群の活動が極大になります。極大時刻は17日20時ですが、このときには放射点が地平線の下で、実際に日で一番の見ごろになるのは、しし座が昇ってくる18日未明から明け方にかけてです。活動は低調とみられますが、月明かりの影響はなく、空の条件の良い所では、1時間に5~10個程度見られるでしょう。 17日夜から18日朝にかけて、北海道は気圧の谷の影響を受けるでしょう。州付近は日の東に中心を持つ高気圧に覆われる見込みです。 北海道は、曇りや雪または雨の所が多いでしょう。ただ、太平洋側の一部では星空観察ができる所がありそうです。東北や北陸は、晴れる所が多く、星空観察によい条件です。関東は湿った空気の影響で、雲が広がりやすいですが、雲の隙間から観察できる可能性があります。東海や近畿、中国地方、四国は、曇りや雨の所が多いでしょう。九州や沖縄は、晴れる所が多く、よい条件です。 州付近は

    今晩 しし座流星群の活動が極大に 見ごろは深夜~18日明け方(気象予報士 白石 圭子)
  • 今度の日曜日は部分日食 梅雨だけど見える所は?(気象予報士 中川 裕美子)

    21日(日)夏至の夕方、日全国で部分日が起こります。「部分日」とは、月が太陽の前を通るため、太陽の一部が欠けて見える現象で、今回は南や西へ行くほど欠け方が大きくなります。 太陽が欠け始めるのは、那覇や福岡で午後4時頃からです。午後5時10分前後に最も大きく欠ける所が多く、午後6時前後にの終わりとなります。各地の詳しいの時間は、上の図を確認してください。

    今度の日曜日は部分日食 梅雨だけど見える所は?(気象予報士 中川 裕美子)
    arajin
    arajin 2020/06/15
    「太陽が欠け始めるのは、那覇や福岡で(21日(日曜))午後4時頃からです。午後5時10分前後に最も大きく欠ける所が多く、午後6時前後に食の終わりとなります。」
  • 3連休は風雨強まり荒天か 台風のたまごと前線北上(気象予報士 吉田 友海)

    南の海上には台風のたまごともいえる熱帯低気圧があります。今後、この熱帯低気圧は発達しながら、ゆっくりと北上する予想です。この熱帯低気圧は台風になるかはまだはっきりしませんが、3連休の天気に大きな影響を与える恐れがあります。 今のところ、この熱帯低気圧は21日(土)から23日(月)にかけて沖縄から西日付近を進む予想です。また、州付近に延びる前線に暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発化する可能性があります。 3連休は雨マークがずらりと並びます。熱帯低気圧や前線の影響で広く発達した雨雲がかかり、西日を中心に大雨となる恐れもあります。風も強まり、沿岸部を中心に横殴りの雨になる所もあるでしょう。まだ熱帯低気圧が台風になるか、どう動くかなど不確定な部分が多くありますが、3連休に広く荒れた天気となる恐れがあります。交通機関への影響も懸念されます。最新の気象情報を確認するようにして下さい。

    3連休は風雨強まり荒天か 台風のたまごと前線北上(気象予報士 吉田 友海)
    arajin
    arajin 2019/09/18
    「この熱帯低気圧は21日(土)から23日(月)にかけて沖縄から西日本付近を進む予想です。」
  • 東京都内に「大雪警報」(気象予報士 望月 圭子)

    気象庁は、東京都奥多摩町に「大雪警報」を発表しました。多摩地方では、大雪や路面の凍結による交通機関への影響などに、警戒が必要です。 前線を伴った低気圧が、州の南岸を発達しながら北東へ進む見込みで、21日(水)13時現在、すでに積雪の深さは、東京都多摩地方の多い所で、10センチ程度となっています。東京地方では、多摩地方を中心に21日夜のはじめ頃にかけて、大雪となる所があるでしょう。 このため、気象庁は東京都奥多摩町に「大雪警報」を発表しました。 22日(木)12時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で、東京都多摩西部で20センチ、多摩北部、多摩南部で5センチ、東京23区で2センチとなっています。 このため、多摩地方では、大雪による路面の凍結や、交通機関への影響に、警戒が必要です。また、今降っている雪は、21日夜には次第に雨に変わり、積雪の重さが一層増すため、ビニールハウスなど

    東京都内に「大雪警報」(気象予報士 望月 圭子)
    arajin
    arajin 2018/03/21
    「東京都奥多摩町に「大雪警報」を発表」
  • 春分の日 関東甲信で大雪 平野部でも(気象予報士 小野 聡子)

    きょう21日春分の日は、関東甲信を中心に大雪となりそうです。山沿いだけでなく、北部の平野部でも大雪となるおそれがあります。今後の気象情報にご注意ください。 きょう21日春分の日は、前線を伴う低気圧が発達しながら州の南岸を東へ進む見込みです。 <各地の天気> 沖縄は雲が広がりやすいでしょう。九州から東海や北陸では、広く雨が降る見込みです。太平洋側では、局地的に雷を伴って激しく降るでしょう。全国的に風が強めに吹くでしょう。沿岸では高波に警戒が必要です。 関東甲信は、冷たい雨や雪が降りそうです。多摩地域や箱根などでも積雪となり、北部の山沿いを中心に、大雪の恐れがあります。なだれや路面の凍結にもご注意下さい。東京23区では積雪となる可能性は低いものの、都心でもみぞれ交じりになるかもしれません。東北も、午後は次第に雨や雪が降り出すでしょう。北海道は高気圧に覆われて、大体晴れそうです。 関東甲信で、

    春分の日 関東甲信で大雪 平野部でも(気象予報士 小野 聡子)
  • 秋田駒ヶ岳 カルデラ付近で地震続く(気象予報士 日直主任)

    仙台管区気象台によると、秋田駒ヶ岳では、3月6日から低周波地震の発生が続いており、火山活動の高まりを示している可能性があります。今後の火山活動に関する情報に留意してください。 仙台管区気象台は12日、秋田駒ヶ岳に関する臨時解説情報を発表しました。秋田駒ヶ岳では、火山ガスや熱水が関与していると考えられる低周波地震が2月16日に1回発生した後、3月6日から日(12日)まで、合計6回発生しました。 秋田駒ヶ岳で低周波地震が観測されたのは、2015年4月6日以来です。低周波地震は概ね振幅の小さいもので、震源はいずれもカルデラ付近と推定されます。  火山性地震の回数(括弧内は低周波地震の回数)は、以下のとおりです。なお、回数は速報値であり、精査の結果後日変更することがあります。 火山性地震 (うち、低周波地震) 6日 2回 (1回) 7日 2回 (2回) 8日 0回 9日 0回 10日 0回 11

    秋田駒ヶ岳 カルデラ付近で地震続く(気象予報士 日直主任)
  • バスタオルを何回目で洗濯するか問題。「洗浄後のキレイな体を拭くからタオルも清潔」⬅これ間違いなんです(季節・暮らしの話題 2015年11月17日) - tenki.jp

    バスタオルの場合、カラダと髪を洗浄した後にカラダを拭くことから、タオルで拭き取るのはきれいな水分……と、勘違いしている人も、実は多いようです。 でも、洗浄後であっても皮脂膜や剥離した角層、汗が乾いて落としきれなかった塩分や尿素、石けんやシャンプー、リンスの残りカスなど、さまざまな汚れがカラダには残っているもの。 よって入浴後といえども、多くの汚れがバスタオルの繊維に張りつく……と考えてよいでしょう。 そこで、「洗いたて」⇒「1度使用」⇒「2度使用」順に、バスタオル(10cm四方)に生息する雑菌(細菌)の数を比較したところ…… ■洗いたて ⇒ 雑菌数/約500個 ■ 1度使用 ⇒ 雑菌数/約40万個 ■ 2度使用 ⇒ 雑菌数/約1,000万個 たった10cm四方なのに驚異的な数字です。バスタオル全体で考えると空恐ろしくなりませんか。 こうしたことから、雑菌などへの抵抗力が弱い乳幼児のいる家庭

    バスタオルを何回目で洗濯するか問題。「洗浄後のキレイな体を拭くからタオルも清潔」⬅これ間違いなんです(季節・暮らしの話題 2015年11月17日) - tenki.jp
    arajin
    arajin 2015/11/19
    「洗いたて時と比較して、使用2度目で菌の増殖数は約2万倍!」「湿気がこもった状態 = 菌が繁殖しやすい環境」
  • 一日の適正摂取水分量は200ccのコップで○杯分? あなたは何杯か、即答できますか?(季節・暮らしの話題 2015年04月28日) - tenki.jp

    ジンワリ汗ばむ季節がやってきましたが、みなさんは一日にどのくらい水分を摂っていますか? 喉が渇くのは体内が水不足になっているサインといえますが、それほどカラダを動かさず汗をかいていなくても、皮膚や呼吸から水が排出されていることはご存じですよね。 健康を維持するためにも、一日の中でこまめに水を飲むことがポイント! 適正な水分補給を習慣にして、健康で潤ったカラダをつくりましょう。 ※タイトルの「○杯」分の答えは、7杯、または8杯が正解です 新生児は約80%、幼児は約70%、成人は約60~65%、老人は50~55%と、人間の体の大部分は水で構成されています。 体内の水は常に代謝を繰り返し、体外へ排出したり、体内に摂り込んだりしながら、カラダの機能がよどまない大切な役割を担っていますが、「最近、疲れやすい……」「ダルさが抜けにくい」というカラダの変調を感じたら、それはもしかすると体内の水不足のサイ

    一日の適正摂取水分量は200ccのコップで○杯分? あなたは何杯か、即答できますか?(季節・暮らしの話題 2015年04月28日) - tenki.jp
    arajin
    arajin 2015/04/29
    「一日に約1.5ℓの水を飲むには①起床 ②朝食 ③昼食 ④休憩タイムの午後3時頃 ⑤夕食の前後 ⑥入浴の前後 ⑦就寝前……といった具合に7つの水分補給タイムにコップ1杯(200cc)の水分を飲めば、」
  • 省エネで普及するLEDの信号機、でも、雪国ではLEDだと困るときも…(季節・暮らしの話題 2015年01月12日) - tenki.jp

    青色発光ダイオード(LED)の開発・実用化で、日の赤崎さん、天野さん、中村さんがノーベル物理学賞を受賞し、話題となりました。LEDは電気を直接光に変えるので、従来の電球と違い熱効率がとてもよく、電力の消費量も少なくてすみます。今ではLEDはあらゆる分野で活用され、信号機も例外ではありません。省エネに大きく貢献しているLED信号機。この冬、かつてないほどの寒波に襲われている北海道や東北地方でも省エネ信号機の普及がのぞまれます。でも、雪国ではLEDだと困ることがあるそうです…。 車を運転中、横から風が吹きつける猛吹雪で、車道と歩道の境い目がわからない「ホワイトアウト」の状態、目印になるものといえば、前を走る車のテールランプと信号機の光。ああ、それなのに、信号機が見えない…ということを経験したことはありませんか。そうならないよう、雪国の信号機は工夫されています。 それは信号機が縦型であることで

    省エネで普及するLEDの信号機、でも、雪国ではLEDだと困るときも…(季節・暮らしの話題 2015年01月12日) - tenki.jp
    arajin
    arajin 2015/01/12
    「フラット型は真っ平ら、下に20度傾いて着雪を防ぐ。ランプを覆う透明カバーもあります!!」
  • あすは部分月食。見えるかな。(2012年6月3日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp

    金環日から早2週間がたちますが、あすからは天体ショーが目白押しです。 第一弾は明日の夜の「部分月」です。 月の一部が地球の影に隠される現象で、全国で観測できます。 観測のタイミングは日没直後。 東京のあすの日の入時刻は18時53分で、 月が欠け始める時刻は18時59分からです。 の最大時でも月の高度は12度くらいと 前回の金環日とくらべるとかなり低い空での観測となります。 南東の低い空が見渡せる場所を探してください。 (今回は最大で4割ほど月が欠けます。) そして気になる天気ですが… 関東の沿岸、東北の日海側、北海道はチャンスあり。 九州は雨が降ってしまいそうですが、 その他の地域では曇り予想のエリアでも南東の空を見上げてみてください。 雲の切れ間から月が顔をのぞかせてくれるかもしれません。 天体ショー第二弾は水曜日の「金星の太陽面通過」です。 朝

  • 東京の気象観測施設が北の丸公園に完成(2011年8月1日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp

    東京の気候変化の監視のためには、同一地域で継続して実施されることが必要です。 しかし、竹橋駅付近の市街地は高層の建物が密集して立ち並んでいて、気象観測に必要な環境が確保できないのに対し、北の丸公園は森林公園として使用する目的から建物等の整備が制限されていて、気象観測に必要な環境を将来長く維持できる適切な場所であること から移転先を現在の場所から800m離れた北の丸公園としたそうです。 なお、北の丸公園での観測データは、今後、現在の気象庁の敷地内にある地上気象観測施設の観測データとの比較観測を3年程度行った後、観測データとして使用されます。 新しい気象観測場所では 公園路盤から10m四方を1.5mほど盛り土され芝が張られた露場に 温度計・湿度計、感雨計、雨量計、積雪計が並んでいます。 気圧計とレコーダ・ロガー等は露上地下に設置されます。 風向風速計・日照計は東に50mほど離れ

  • 1