タグ

2011年8月1日のブックマーク (20件)

  • どうしても、もやもやして一歩が踏み出せない君へ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    子会社や、幹部との人事面談が相次いでおり、どうしても東京をバタバタと出たり入ったりしている毎日でありますが、成果の出る人出ない人、同じ仕事でも悲喜こもごもであります。 前にも書いたんですが、私や私の影響力の及ぶグループでは、あまり成果目標というものを社員に与えることはありません。成果主義ではない、というのが正しい言い方になりますか。ただ、相応の能力は持ちながらも、なかなか活躍ができない、一歩、頭を出せないという経営者や社員がいて、そういう人には一定の期間を与えてある種のアドバイスをすることがあります。 というのも、私自身も、投資業務はともかく実業の面ではあまりマネージメントがうまくなく、ずいぶん遠回りをしてきたように自己反省するところもあり、自分なりに悩んでこんにちあるのは間違いありませんので、似たような立ち止まり方をしている人であれば悩みを共有できるのかなと思うわけです。 ● ”もやもや

    どうしても、もやもやして一歩が踏み出せない君へ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    arajin
    arajin 2011/08/01
    「悩みの「上流」を考える」
  • アインシュタイン伝記本回収 機械翻訳使いひどい訳になった?

    2011年6月に発売された、物理学者、アインシュタインの伝記の翻訳が「あまりにもひどい」と指摘され、回収までされる騒ぎになった。文章が理解不能な部分もあり、ネットの機械翻訳を使ったのではないかという疑惑も出て、ネット上で大きな話題となっている。 「アインシュタイン その生涯と宇宙」(ウォルター・アイザックソン著)というで、出版社は翻訳を数多く出している武田ランダムハウスジャパン。 「パレードは200台の酔っぱらっていて旗の包茎の車を含んでいた」 6月23日に上下巻それぞれ2100円で発売されたのだが、アマゾンのレビュー欄で下巻がボロクソに言われている。 レビュー4つ中3つが最低の5点中1点。「翻訳が凄ことになっている」といい、「数数千が、訪問代表団と会合するためにユニオン列車車庫に群がった、そして、パレードは200台の酔っぱらっていて旗の包茎の車を含んでいた」という文章まであるのだと

    アインシュタイン伝記本回収 機械翻訳使いひどい訳になった?
    arajin
    arajin 2011/08/01
    「「アインシュタイン その生涯と宇宙」(ウォルター・アイザックソン著)という本で、出版社は翻訳本を数多く出している武田ランダムハウスジャパン。」
  • リクルート、宿泊施設のFB「公式ページ」無断作成

    リクルートが運営する宿泊予約サイト「じゃらんnet」が、ホテル・旅館などの宿泊施設約1万6千軒の「公式ページ」をSNS「フェイスブック(FB)」上に作成したことに、宿泊施設側から「無断でページを作られた」などと苦情が集まっている。同社では2011年7月14日から、全てのページを非公開にしたことを明らかにした。 リクルートでは「じゃらんnet」で、ホテル・旅館の紹介をしているが、7月1日からフェイスブック上でも各施設の「公式ページ」をスタート。施設側には前日にファクスでの通知があったのみだったといい、各施設のネームバリューを利用した「じゃらんnet」への誘導が目的ではないかなどと、一部から反発を受けていた。 リクルート広報部に聞くと、「現在、各施設に改めてページ開設の可否を問い合わせており、了承を得たところに関してはすでに再公開を進めている」という。 同社のウェブ版「ホットペッパー」でも7月

    リクルート、宿泊施設のFB「公式ページ」無断作成
  • 英誌、欧米「日本化」をやゆ…決断嫌がる政治家 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=大内佐紀】英誌エコノミスト最新号は、オバマ米大統領やメルケル独首相ら米欧の指導者が、財政再建など痛みを伴う決断を避け続けていることで、「日化している」と批判する巻頭記事を掲載した。 表紙には、米ドルを象徴する緑色の着物姿のオバマ氏、「ユーロ」と書いたかんざしを付けたメルケル氏を描いた風刺画。記事は、「債務、デフォルト(債務不履行)、麻痺する政治」で「日化」が進んでいる、との見出しで、「決断をいやがる政治家が問題の根元と化し、景気後退の要因となるような行動をとっている」とやゆした。 記事は、現在欧米で進行中の経済危機は「(バブルが崩壊した)20年前の日で起きたことの再現だ」と警鐘を鳴らした。その上で、「待てば待つほど方向転換が難しくなるのは、日政治家が身を以て示した教訓だ」と指摘して、欧米指導者に決断と行動を促した。

  • HTML5などを使ったアニメを作成できる「Adobe Edge」のプレビュー版が無償公開

  • 炭素分子「フラーレン」内部に水分子1個を封入 京大が成功 - 日本経済新聞

    京都大学の村田靖次郎教授らは、サッカーボールの形をした炭素分子「フラーレン」の内部に1個の水分子を閉じ込めることに成功した。新しい太陽光パネルや医薬品などの新材料として有望なほか、水の研究に役立つ。研究成果は29日付の米科学誌「サイエンス(電子版)」に掲載される。研究グループは、有機化合物とフラーレンをセ氏数百度の高温で反応させると、フラーレンの一部分に穴が開く

    炭素分子「フラーレン」内部に水分子1個を封入 京大が成功 - 日本経済新聞
  • 時事ドットコム:往復補給機に大型カプセル=実験試料回収、有人技術も視野−こうのとり後継機

    往復補給機に大型カプセル=実験試料回収、有人技術も視野−こうのとり後継機 往復補給機に大型カプセル=実験試料回収、有人技術も視野−こうのとり後継機 宇宙航空研究開発機構は、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ無人補給機「こうのとり」(HTV)に往復機能を加えた後継機HTV−Rについて、HTVの貨物室を大型カプセルに改造し、実験試料を地球に回収する技術の検討を始めた。内部でさらに議論を重ね、年内にも文部科学省宇宙開発委員会に報告する。  カプセルは直径約4メートルの大型で、将来の有人飛行技術の獲得も視野に入れる。米国のスペースシャトルが退役し、ISSからの試料回収が困難になる中、往復機能が実現できれば、科学実験場としてのISS利用がさらに進みそうだ。  HTVはこれまで2機が打ち上げられ、自動航行でISSに接近。料や実験装置を搬入した後、空いた場所に不要品を詰めて大気圏に突入し、燃え

  • Mozilla Labs、「Firefox」のアドレスバーとタブバーを一列にする「OneLiner」

  • 孤高の豪腕…伊良部氏自殺の真相 - スポーツ - ZAKZAK

    プロ野球のロッテ、阪神や米大リーグのヤンキースで投手として活躍した伊良部秀輝さんが、米ロサンゼルス近郊の自宅で死去していたことが28日、分かった。42歳だった。首をつっていたことから、ロサンゼルス郡保安官事務所は自殺とみている。持ち前の剛球で日米通算106勝を挙げ、2003年には阪神の優勝にも貢献。その一方で、私生活では暴行、飲酒などで数々の問題を起こすなど、破天荒な行動で話題を提供してきた伊良部さん。波瀾万丈の人生の最期に何があったか。その真相は?  衝撃的なニュースが海を越え、米国から飛び込んできた。あの剛球投手でならした伊良部さんが死亡した。しかも、自宅で首をつって自殺した可能性が高いという。マウンド上での、ふてぶてしいまでの態度がトレードマークでもあった伊良部さんに、いったい何があったのだろうか?  現地の情報を総合すると、伊良部さんの遺体は現地時間27日朝、ロサンゼルス郊外の自宅

  • 伊良部秀輝の“遺言”「父親がアメリカ人とは知らなかった」 | 日刊SPA!

    野球界のみならず、伊良部秀輝さんが亡くなったという知らせは、日中に衝撃が走った。誌は、伊良部さんが亡くなる約1か月前、彼が静かに暮らすロサンゼルスにて、4時間にわたり現在の心境を聞いた。謂わば“遺言”ともいえる渾身のインタビューを全文掲載する。 この最後となってしまったインタビューは、ジャーナリストの田崎健太氏が行った。 ――今でこそ、メジャーリーグで日人がプレーするのは普通になりました。1997年に伊良部さんが移籍したときは、大騒動になりましたよね。 伊良部  「伊良部問題(※1)」って当時は言われましたけれど、あれは当に伊良部の問題だったのかって言いたかったですよ。日米の法律の問題で、パドレスとロッテの問題でした。 ――ロッテからパドレスへの権利譲渡(※2) はテレビのニュースで知ったとか。 伊良部 そうです。テレビを見ていたら、パドレスの社長とロッテのオーナーが握手をして、パ

    伊良部秀輝の“遺言”「父親がアメリカ人とは知らなかった」 | 日刊SPA!
  • 生きてるうちに言ってやれよ | おごちゃんの雑文

    伊良部とゆー人がが死んだそうである。野球はからっきしなんで、どんな人か知らんけど。 で、いろんな記事が出て来てるんだが、とりあえず1つリンク。 伊良部さんは「永遠にヤンキースの家族」 球団が声明文 いろいろと心温まるいいメッセージが出ているようなんだけど、これらを見て思ったのは、 だ。 よく知らん人で自殺らしいんで、あんまり人物がどーだとか言うつもりはない。ただ、いろんな記事を見て思うのは、そういった「いい言葉」は生きているうちにかけてやれよと。もしその「いい言葉」が彼が生きているうちにかけられていたら、自殺なんてしなかったかも知れないじゃん。 とかって話をtwitterでしてたんだけど、そしたら@hikarusさんが @ogochan 終戦直後、職業軍人の奥さんと子どもが焼け出されて、電話ボックスに身を寄せたが、べるものも飲み物も入手できず、3人とも死んだら、みんなが電話ボックスにお供

    arajin
    arajin 2011/08/01
    「伊良部さんは「永遠にヤンキースの家族」 球団が声明文」に対する感想。
  • オスロ事件の印象: 極東ブログ

    もうさほどニュースにも上らなくなったオスロ事件だが、あれはなんだったのだろうか。亡くなられた方を哀悼したい。 私が当初連想したのは三菱重工爆破事件とテルアビブ空港乱射事件だった。菅首相の世代の日人が引き起こした事件と言ってよいのではないか。日人もやりそうな事件だなとまず思った。 英米圏はどう受け止めているのだろうか。渦中、いくつかニュースにあたってみると、彼らはオクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件を連想しているようだった。ティモシー・マクベイがよく引き合いに出されていた。なるほど、類似点はある。 その後、容疑者がインターネットにアップロードしたとされる1500ページもの文書にユナボマーの引用があるというのも話題になあり、その線の話や、また「ターナー日記(The Turner Diaries)」を引いた論評なども見かけた。なんとか、この事件を物語り的に理解したいということなのだろう。 日

    arajin
    arajin 2011/08/01
    「今回の容疑者を見ていると、凡庸な人間が、小さな継続していくと大きな狂気になるのではないかとも思える。」
  • 証券取引所「ミリ秒」の攻防 終わりなき世界的超高速競争

    世界の証券取引所がミリ秒(1000分の1秒)を切る超高速取引の世界を競う。東京証券取引 所は2012年5月、現在の2ミリ秒の2倍超にあたる900マイクロ秒(1万分の9秒=0.9ミリ秒)に速めるにシステム投資を実施する。 すで に欧米では「ケタ」としては「100マイクロ秒」が主流になりつつあり、年間数百億円 かかる「軍拡」と呼ばれる速度競争は終わりの見えない状況だ。 「1マイクロ秒でも速い方が投資家に有利になる」 東証は2010年1月、「アローヘッド」と名付けた新システムでの取引の提供を開始した。導入以前は売買注文を受けて成立させるまでに数秒かかっていたが、2ミリ秒という当時としては世界の最先端を行く速さと安定性を誇った。しかし、取引システムの世界は、素材である半導体に歩を合わせる形で日進月歩だ。今はニューヨークやロンドンは100~300マイクロ秒にまで進化しており、東証との立場が逆転してい

    証券取引所「ミリ秒」の攻防 終わりなき世界的超高速競争
  • 東京の気象観測施設が北の丸公園に完成(2011年8月1日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp

    東京の気候変化の監視のためには、同一地域で継続して実施されることが必要です。 しかし、竹橋駅付近の市街地は高層の建物が密集して立ち並んでいて、気象観測に必要な環境が確保できないのに対し、北の丸公園は森林公園として使用する目的から建物等の整備が制限されていて、気象観測に必要な環境を将来長く維持できる適切な場所であること から移転先を現在の場所から800m離れた北の丸公園としたそうです。 なお、北の丸公園での観測データは、今後、現在の気象庁の敷地内にある地上気象観測施設の観測データとの比較観測を3年程度行った後、観測データとして使用されます。 新しい気象観測場所では 公園路盤から10m四方を1.5mほど盛り土され芝が張られた露場に 温度計・湿度計、感雨計、雨量計、積雪計が並んでいます。 気圧計とレコーダ・ロガー等は露上地下に設置されます。 風向風速計・日照計は東に50mほど離れ

  • 強力なオフライン閲覧機能を搭載したGoogleリーダーと同期するRSSリーダーアプリ『Byline Free』

    『Byline Free 』は、Googleリーダーと同期する無料のRSSリーダーアプリです。 強力なオフライン閲覧機能を備え、RSSの記事だけでなく、全文を配信していないRSSの場合には配信元のページをキャッシュし、電波の届かないところでも記事をチェックすることができます。 アプリにはフィードを登録する機能がないため、事前に購読するフィードをGoogleリーダーに登録しておく必要があります。 アカウント情報を入力してログインすると、Googleリーダーと同期を開始。 フォルダの右側の三角マークのボタンをタップすると、フォルダ内のフィードを表示し、フィードごとに記事をチェックできます。 記事をキャッシュすると、右側の「>」のマークが変化します。 全文が配信されていない場合にも、配信元のページがキャッシュされるため、オフラインで閲覧することができます。 デフォルトの設定では、文が意図的に削

    強力なオフライン閲覧機能を搭載したGoogleリーダーと同期するRSSリーダーアプリ『Byline Free』
  • 脳波でギヤ・チェンジ:『PXP』試乗レポート(動画)

  • 終風日報編集後記 通貨発行益で財再再建はできないが - finalventの日記

    機械的に取り上げたものだが、トップに上がっている「「政府紙幣発行で財政再建可能」のウソ」が微妙な記事だった。買いオペをした分売りオペが待っているので中期的には効果が打ち消しになるという議論はもっともだが、そこだけを強調してもあまり意味はない。「流動性の罠からの脱出の際」というレトリックの空論に聞こえる。▼「流動性の罠を脱出すれば、同時に通常の貨幣需要側の制約が復活するので、高いインフレの発生を回避するために、中央銀行は保有国債を売却し、実質貨幣残高を減少させる必要が生じる」というのは高インフレ発生抑えるのであれば当然のことで、むしろその高いインフレを起こす前の制御が先に問われている。なにも通貨発行益を国がせしめることが目的ではない。▼「最近では、政府紙幣の発行で財政再建ができると主張する者もいる」というのは疑似問題にしか見えない。実質金利を下げ投資を促し税制を機能させることが課題だからだ。

    終風日報編集後記 通貨発行益で財再再建はできないが - finalventの日記
    arajin
    arajin 2011/08/01
    「実質金利を下げ投資を促し税制を機能させることが課題だからだ。」
  • 米債務上限引き上げ「合意」 オバマ大統領が緊急会見 - 日本経済新聞

    【ワシントン=矢沢俊樹】オバマ米大統領は31日夜、ホワイトハウスで緊急記者会見し、米債務上限問題について「米議会指導者は上限を引き上げることで合意に達した

    米債務上限引き上げ「合意」 オバマ大統領が緊急会見 - 日本経済新聞
  • ノルウェー銃乱射、親の通報を警察が信じず「事実なら子どもに電話させろ」

    ノルウェーで22日に起きた爆破・銃乱射事件の犠牲者20人の写真(2011年7月30日作成)。(c)AFP/SCANPIX NORWAY 【7月31日 AFP】ノルウェー・ウトヤ(Utoeya)島のサマーキャンプで22日に起きた銃乱射事件で、娘からの連絡を受けて通報した父親に対し、警察が「子どもに自分で電話をかけるように言ってくれ」と言い放ったことを地元紙Fremoverが前週、報じた。 娘からの緊急連絡を受けたGeir Johnsenさんは、急いで警察に通報した。だが警察は彼の通報を信じようとしなかったという。 「ウトヤ島の娘から聞いた話を伝えたが、まるで信じてもらえなかった。『もしそれが事実なら、子どもたちが自分で警察に通報する必要がある』と言われた。信じてくれと訴えたが、だめだった」 この「もどかしい」やりとりが2~3分続いたところで、「たしか私は『なんて役立たずなんだ、このくそばばあ

    ノルウェー銃乱射、親の通報を警察が信じず「事実なら子どもに電話させろ」
  • 中国の高速鉄道事故についてあまり気の向かない言及: 極東ブログ

    中国の高速鉄道事故について言及するのは、あまり気が乗らない。中国を愛する隣国民として、いくらその愛ゆえの叱咤とはいえ、口を開いたらあまりにもきついものになりそうだし。それ以前に被害に遭われたかたにも同情するし、亡くなられたかたには哀悼したい。 とはいえ、今朝の毎日新聞社説「論調観測 中国の高速鉄道事故 安全軽視に厳しい目を」(参照)を読んでいて、なんとも論点が外れているものだなと思った。同社説は、この間、中国の高速鉄道事故を論じた大手紙社説をブログのエントリ風に俯瞰している。 読売は「安全軽視論」として、こうまとめられている。 国内紙の社説では、高速鉄道が国威発揚に利用され安全が後回しにされた、との論調が目立った。例えば「安全軽視が招いた大事故だ」の見出しを掲げた読売は、「北京五輪や上海万博、共産党創設90年などに合わせて、短期集中の突貫工事で進められた」と指摘している。 当の毎日新聞は「

    arajin
    arajin 2011/08/01
    「汚職があっても安全は重視される可能性もあるのではないか。汚職が払拭されると安全になるとか、まさかね。」