タグ

2024年4月25日のブックマーク (4件)

  • 熊野別邸 中の島 ~うまい話には裏がある~ - パンダ組の日常

    1日目にホテル浦島に泊まったのが前回のお話 設定してたハードルが低かったせいか、父はものすごくお得に感じてご満悦だったわけで だがしかし、今回の旅の命は二日目に泊まる旅館「碧き島の宿 熊野別邸 中の島」にあり ググったら「お客様満足度No.1」とか出てくる、かなり期待値の高い旅館だ(私は情報に踊らされるタイプだ) カメ(を模した船)が迎えに来ると謳うホテル浦島は、実は島ではなくて半島 マイクロバスでも乗りつけ可能な「なんちゃって陸の孤島」だ だけど熊野別邸 中の島、こいつは一味違う なんたって当に島まるごと旅館だからね ホテル浦島の真横に位置する島で、その旅館以外なんの施設もない 当然、船で渡るしか到達手段もない もはや、期待しかない 浦島をチェックアウトして中の島にチェックインするまでの数時間、車で15分ほど離れた所にある「くじらの博物館」で時間をつぶすことに この博物館、なななんと

    熊野別邸 中の島 ~うまい話には裏がある~ - パンダ組の日常
    arakannkoala
    arakannkoala 2024/04/25
    その昔、モノより思い出‥とか、この思い出、プライスレス‥なんて、CMのキャッチコピーがありましたが、そんな感じの素敵な家族旅行ですね😊
  • 閃輝暗点(せんきあんてん)の体験記・突然、ギザギザの閃光が見えた… - 困りもん暮らしメモ

    2か月ほど前に、突然、見え方がおかしくなりました。 15分程度で治り、その後は再発せずに済んでいますが…。 衝撃的な体験でした。 突然、視界にギザギザの閃光が現れました 閃輝暗点とは・受診するとしたら何科の病院? とりあえず眼科で受診 かかりつけの内科を受診した時に相談 終わりに 突然、視界にギザギザの閃光が現れました 閃輝暗点 夜、パソコンをしていると、突然、小さなギザギザ形の閃光が1つ見えました。 ギザギザの閃光が次第に大きくなり、古いモニタが壊れたのかも、と思ったのですが…。 モニタから目をそらすと、そこにもギザギザの閃光が見えました。 しかも、さらに大きくなっていました。 …眼の異変?…私は、かなり前から軽度の白内障でした。 何か分かるかも、と鏡を見に行くと、自分の右眼が皆既日のようにぼんやり輝く黒丸に見えて驚きました。 視界の所々に、ギザギザの閃光と、皆既日のような輝く黒丸が

    閃輝暗点(せんきあんてん)の体験記・突然、ギザギザの閃光が見えた… - 困りもん暮らしメモ
    arakannkoala
    arakannkoala 2024/04/25
    目の異常は特に怖いです。うちも数年前、夫が初めて閃輝暗点になり、私がネットで調べました。本人ではないので文字だけの理解でしたが、わかりやすいイラストで、内容がよく分かりました。
  • 東大「理3」の学生に共通する意外な性格❗ - Madenokoujiのブログ

    「宇宙人」と呼ばれる「理3」の学生達 東大は、学科によって難易度が異なる。「合格最低点が低い学科」と「合格最低点が高い学科」があるのだ。文系は、文科1類・2類・3類に分かれている。昔は1類の合格最低点が一番高かったのだが、現在では低くなってきており、文系学部の難易度の差はなくなってきている。 一方理系には難易度に差がある。理科1類・2類・3類に分かれており、この中でいちばん難易度が高いのが理科3類、通称「理3」なのだ。 2024年度入試では、理科1類の合格最低点が550点満点中、約326点、2類が約314点だったのに対して、3類は約380点。2類とは60点以上もの差がついている。 合格者の人数も約100人と他の学部と比べて枠が狭く、東大の中でも別格の頭の良さだと言われている。漫画「ドラゴン桜」の中では、この「理3」に合格する人達のことを「宇宙人」と呼んでいる。 「理3」の学生にはどんな性格

    東大「理3」の学生に共通する意外な性格❗ - Madenokoujiのブログ
    arakannkoala
    arakannkoala 2024/04/25
    きっと自分のパフォーマンスをベストに持っていく術を無意識のうちに確立して入試やその後の課題も突破されるんでしょうか。信頼できるお医者さんに出会えるだけで安心感が違いますね。
  • めでたい大井川鐡道・本線~ダムじいちゃんの背中・井川線へ - シニアーゼ〜まるくるみらくる

    何がめでたいって、大井川鐵道の線の縁起の良さ感と言ったらないですよ! ほらほら、見てください。 まずね、金谷…つまり「金の谷」からのスタートです。 路線図は、大井川鐡道さんのHPからお借りしました。 さらに、よーく見てください ⇩ 路線図は、大井川鐡道さんのHPからお借りしました。 合格 → 門出 → 神 → 福 → 大きくて和やかなる田 ですやん!(私の解釈) すごすぎません? この線に乗るだけでご利益をいただけそうな気さえします。 一緒に乗り合わせた地元の方のお話によると、合格(ごうかく)駅はもともと五和(ごか)という名前の駅だった。 門出(かどで)駅は2020年にできた新しい駅。その門出駅の開業に伴い、五和(ごか)駅を合格駅に改名したそうです。 色んなことが密かに(?)行われているんですね〜。 mayupp.hatenablog.com この素晴らしい湖上駅から見渡す湖も、悲しくも

    めでたい大井川鐡道・本線~ダムじいちゃんの背中・井川線へ - シニアーゼ〜まるくるみらくる
    arakannkoala
    arakannkoala 2024/04/25
    鉄ちゃんじゃなくても、魅力的な電車旅ですね😊たしかに地上の星が脳内に鳴り響いてきます😆