2009年12月29日のブックマーク (6件)

  • The Joy of Physics Isn’t in the Results, but in the Search Itself (Published 2009)

    The Joy of Physics Isn’t in the Results, but in the Search Itself I was asked recently what the Large Hadron Collider, the giant particle accelerator outside Geneva, is good for. After $10 billion and 15 years, the machine is ready to begin operations early next year, banging together protons in an effort to recreate the conditions of the Big Bang. Sure, there are new particles and abstract symmet

    The Joy of Physics Isn’t in the Results, but in the Search Itself (Published 2009)
    arakik10
    arakik10 2009/12/29
  • 日本は変更解約告知でいっぱい - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    マシナリさんが昨日のブログのエントリに応答していただいております。 http://sonicbrew.blog55.fc2.com/blog-entry-366.html(渡る世間はブーメランばかり) 主テーマはもちろん「認識不全メカニズム」なんですが、実はそこでマシナリさんが書かれた一文が、わたくしの現在の研究テーマと響き合うものがありましたので、ちょっと話の筋がずれますが、コメントしておきたいと思います。 >「正社員はコストが高すぎるから、おまえは明日からパートで働いてもらう。いやなら辞めていいんだぞ*1」 >*1 こういった「down or out」的な解雇については、日でも変更解約告知を認めた判例が一部にあります(スカンジナビア航空事件等)が、労使交渉が形骸化している現状では、ドイツなどで変更解約告知とセットとなっている解雇の留保の実効性を確保することは難しいでしょうから、整理

    日本は変更解約告知でいっぱい - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    arakik10
    arakik10 2009/12/29
  • 一人で読めて大抵のことは載っている教科書(洋書編):数学からラテン語まで(追記あり)

    (ブックリスト各分野へのリンク) 数学 物理学 化学 生物学 医学 人類学 心理学 経済学 政治学 社会学 宗教学 歴史学 哲学 芸術 演劇 文学 音楽 法学 教育 アラビア語・サンスクリット語 古代ギリシア語、ラテン語 はてなブックマークで「そんなもの読むくらいなら洋書読め」と具体的な書名付きで再三にわたりコメントをいただいているmaido99さんに敬意を表して、こんなエントリーをおったててみた。 このエントリーの成否は、「英語?めんどくせー」という人に、洋書で学ぶことのメリットの大きさを示し、対してデメリットが取るに足りないものであることを説得できるかどうかにかかっている。 そういう人の面倒をみたい訳でも、またみなきゃならない訳でもないが、清水幾太郎が珍しく良いことを言ったように、文章と言うものは、自分が「あたかも~であるかのように」書くことで、書きたいことの優先順位が決まり整序がつく

    一人で読めて大抵のことは載っている教科書(洋書編):数学からラテン語まで(追記あり)
    arakik10
    arakik10 2009/12/29
  • 「物事を、きちんと、深く、考えられる」人になるために - ignorant of the world -散在思考-

    考える人と悩む人 先日の記事"2009-12-21 学生と議論したり、プレゼンを見ていて思うこと"の続きで、「物事を、きちんと、深く、考えられる」人になるための思考法について書いてみようと思います。思考法というような仰々しいものではなく、「正しい悩み方」を実践し、確実にステップアップしていくためのヒントくらいに捉えてもらえると良いかもしれません。 前回の記事では、 物事を、きちんと、深く、考えられることの方が圧倒的に大事だ というメッセージに対して、常日頃から漠然とした悩みや不安を持っていた方々から一定の反響を頂きました。(特に学生さんには良くも悪くも刺さりが良かったようですね)言わずもがなですが、当blogを読まれて、悩み始めたのであれば、そこからがスタートです。これからどのように、自分の頭の使い方を変えるべきか、徹底的に悩んでみてください。 ただし、漠然と悩んでいるだけで改善するはずも

    「物事を、きちんと、深く、考えられる」人になるために - ignorant of the world -散在思考-
    arakik10
    arakik10 2009/12/29
  • ngigroup|新卒採用担当ブログ「グローバル企業で活躍する採用担当者ブログ」: 強みについて

    こんにちは、ネットエイジの李です。 エントリーが滞っています。。 書きたいことが山ほどあるのにダメですね。。 学生へのメールは1日平均30通くらいにはなっていますが。苦笑。 先日、逆求人フェスティバルに参加してきました。 会場には64名の学生が自分を売り込むために、ブースを1名づつ設けています。 そこに、企業の人事・採用担当が1回30分づつ話したい学 生と、計10回話していくというスタンス。 逆求人は、企業側も大変ですが、自分を売り込む学生もこれまた大変な1日です。 李はくたくたになりながら、その後仕事していました。。 参加してよかったのは、熱い学生がいっぱいいまして、いい出逢いがたくさんありました。 ありがとう! ジースタイラス(逆求人フェスティバル主催企業) 参加学生と話す中で、最も多かった話が2つ。 「強みについて」 「大企業VSベンチャー企業」 今回のエントリーは、 「強みについて

    arakik10
    arakik10 2009/12/29
  • 東大生による就職活動論 - ignorant of the world -散在思考-

    (1/20修正:諸事情によりプライベートモードに設定していましたが、復活させました。) 先日、慶応三田キャンパス前のカフェでしこしこ論文読んでいるときに、先輩から就職活動している後輩へアドバイスをしていて、聞いていられないくらいヒドかったので、ちょいと述べさせてもらいます。就職活動tipsの初エントリーです。 就活中、「やらなければならないこと」はたくさんあります。自己分析、業界分析、会社分析、OB訪問、筆記対策、面接対策、キメ写真の撮影、履歴書作成、エントリーシート作成、身だしなみ、etc... 就職活動を終えた先輩の皆さん。あなたは後輩に「こうすれば絶対内定取れるぞ!」と、どのようにアドバイスしますか? 僕は、最初の2つ「自己分析」と「業界・会社分析」さえきちんとやれば9割がた成功できると思っています。逆に言えば、この2つがしっかりとできている学生は、ほとんどいないということ。このエン

    東大生による就職活動論 - ignorant of the world -散在思考-
    arakik10
    arakik10 2009/12/29