2010年12月14日のブックマーク (6件)

  • asahi.com(朝日新聞社):時間割りと復習両立、特注「αノート」 福岡・板付中 - 社会

    世界地図のイラストをつけるなど、丁寧に書き込まれたαノート板付中オリジナルの「αノート」  「α(アルファ)ノート」。福岡市博多区の市立板付中学校は、そう名付けた特注のノートを生徒に配っている。家庭学習を習慣づけることが目的で、毎日の家庭学習の実施率は9割に達するという。効果のほどは? 生徒の話を聞いた。  αノートはA4サイズで全48ページ。「1日1ページ」を埋めるのが原則だ。各ページの上方4分の1に翌日の時間割りと持ち物・宿題を確認し、一日を振り返る欄がある。残りの4分の3は「今日の学習」に使う。そのスペースで何をするかは、生徒が決める。  3年生の吉田夏海さんのノートを見せてもらった。 ■苦手教科を克服  「αノートは1日1ページなので隅から隅まで使います」  漢字や英単語の書き取りをした日はたしかにびっしり。1年のころはそうした暗記が中心で、3年になると英語、国語、社会……と各教科

    arakik10
    arakik10 2010/12/14
    教育の参考にブクマ
  • 珍書・奇書を出し続ける出版社 :: デイリーポータルZ

    月にいちど、「おまかせ書店」という企画をUSTREAMで実施している。 「1000円で仕事に役立つ」や「2000円以内で彼女が家に来たときにテーブルの上にあるとかっこいい」などのリクエストに応じてを送る企画だ。立川にあるオリオン書房ノルテ店を閉店後借りて行っている。 ちょっと狙って変わったを選んだりするのだが、そうすると特定の出版社ばかりになることに気づいた。 国書刊行会という出版社だ。 (林 雄司) 変わったを選ぶとたいてい国書刊行会 11月のUSTREAMできちんと紹介したのは20冊程度なのだが、そのうち3冊が国書刊行会のだった。約1/6が国書刊行会である。メジャーな出版社をさしおいてこの比率の高さはなんなのか。 オリオン書房はよそで見かけないが多いので買って帰ったり、気になってあとから買うことが多い。そうして買ったを家で見返してみたらやっぱり国書刊行会だった。

    arakik10
    arakik10 2010/12/14
    国書刊行会
  • HTMLやCSSの知識不要のアプリ構築フレームワーク「qooxdoo 1.3」が公開 | OSDN Magazine

    JavaScriptベースのRIA開発フレームワーク「qooxdoo」開発チームは12月8日、最新版「qooxdoo 1.3」と「qooxdoo 1.2.2」を公開した。バージョン1.3には、複数の新機能が追加されている。 qooxdooはJavaScriptを活用した包括的なRIA開発フレームワーク。HTMLCSS、DOMの知識なしにクロスブラウザアプリケーションを構築できるとしている。プロジェクトは、独1&1 Internetの支援を受けている。 バージョン1.3は、1.2で発表された新機能「virtual List」が実験的にフレームワークに加わった。仮想インフラを土台としたウィジェットで、特に大規模なデータセットで役に立つという。データセット仮想化のほか、シングル/マルチセクション、フィルタリング、ソートとグループ化、カスタムレンダリングなどの機能も備える。 新しいウィジェットと

    HTMLやCSSの知識不要のアプリ構築フレームワーク「qooxdoo 1.3」が公開 | OSDN Magazine
    arakik10
    arakik10 2010/12/14
  • 1kgの鉄と1kgの鉄、どちらが重い? - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    同じ質量の綿と鉄はどちらが重いか。 この問題は簡単ではない。どんな質量の綿や鉄を想定するかによって答えは違う。例えば、1000億太陽質量の鉄と綿だったら両者とも即座にブラックホールだ。両者の終状態はほとんど変わらない。ブラックホールは元の天体が持っていた個性をベリベリと引き剥がしてしまう。 では、もっと質量を減らして1億地球質量だったらどうか。 1億地球質量の綿と1億地球質量の鉄、どちらが重い? だいたい恒星質量の上限域に相当する。300太陽質量だ。 綿は自己重力で潰れていき、位置エネルギーの解放によってどんどん温度を上げる。中心部の温度は100万Kを超え水素の核融合が起こる。巨大な赤ちゃん星の誕生だ。莫大なエネルギーが発生し物質が宇宙空間に激しく流出する。ただし、綿は質量の大部分を炭素と酸素が占めており、恒星と白色矮星の中間のような組成だ。わずかな水素を使い果たすまでは延命すると予想はし

    1kgの鉄と1kgの鉄、どちらが重い? - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
    arakik10
    arakik10 2010/12/14
    1000億Moが愉快。「重いか」じゃないだろ、これ。active_galacticさんにしては「条件を整えることができたとしてどうなるか?」と「条件を(主に地上で)整えることができるのか」で錯綜してしまって残念。
  • 【レポート】SC10 - 浜田、似鳥組がGordon Bell賞のHonorable Mentionを獲得 (1) 今年のGordon Bell賞は1件だけの受賞 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    2010年のGordon Bell賞はジョージア工科大学、ニューヨーク大学とオークリッジ国立研究所の共著の「Petascale Direct Numerical Simulation of Blood Flow on 200K Cores and Heterogeneous Architecture」という論文が受賞した。 Gordon Bell賞は、最高の計算性能や性能/コストを実現した論文や計算科学に新規な方法を導入したというような論文に与えられる賞である。このような評価基準に達した論文が多ければ受賞も多くなるし、少なければ受賞も少なくなるというように、受賞論文の数は一定しない。そのため、2009年は4件の論文に対してGordon Bell賞が授与されたが、今年の受賞は、この1件だけである。 しかし、Gordon Bell賞にはHonorable Mentionというのがある。受賞の基

    arakik10
    arakik10 2010/12/14
  • ロボットカー! 車椅子のまま車の運転ができる「ジョイスティック式自動車運転システム」農工大(動画)

    ロボットカー! 車椅子のまま車の運転ができる「ジョイスティック式自動車運転システム」農工大(動画)2010.12.13 12:00 ニッシン自動車工業と東京農工大学が開発している「ジョイスティック式自動車運転システム」です。既存のAT車に後付けできるって良いですよね。 ハンドルがくるくる回っている様子がカッコイイっす。 [DigInfo TV] (鉄太郎)

    ロボットカー! 車椅子のまま車の運転ができる「ジョイスティック式自動車運転システム」農工大(動画)
    arakik10
    arakik10 2010/12/14