2011年7月30日のブックマーク (3件)

  • 掛け算の順序について - ビスケットのあれこれ

    とうとう我慢ができなくなったので,掛け算の順序について一言言わせてくれ. 掛け算には順序があるという教え方に僕は反対である. 1)九九を暗記させられている時点で,記憶しなければならないことを最少にしたいという工夫が生まれる.こういった工夫ができることは人生を生きる上ですばらしいことで,逆にこういう工夫をしてはならないと教える積極的な理由はない.工夫が大好きな子どもが,九九というのは入れ替えても答えは同じだと発見するのは,まったく自然なことである.そこに罪悪感を持たせてはいけない. 脱線するけど,世の中工夫できない人間だらけだと, 「九九は半分の暗記でよい」 とかいうを書いたら,売れちゃうのだろうか.掛け算を計算する前に,×の前に必ず小さい数がくるように入れ替えてから計算する,という方法を教える.こうすれば,九九は半分だけ暗記すればよい.とわざわざ言わなくても,こんなの自明だし,少なくとも

    掛け算の順序について - ビスケットのあれこれ
    arakik10
    arakik10 2011/07/30
    「算数の教育者たちは,算数を好きなんだろうか.」アホか! 小学校の先生は算数だけを教えているわけではない!先生も普通の人で多様だから得手不得手がある…ということは日本国民の共通認識だと信じている。
  • 黒木玄氏による「かけ算の順序にこだわる教え方の震源地」について

    黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki 【かけ算】これから「かけ算の順序にこだわる教え方の震源地」について連続ツイートします。ぼくからときどき出て来る連続ツイートを迷惑だと感じる人はフォローを外してリストの方に登録すると良いと思います。 2011-07-28 13:26:28 黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki 【かけ算】要約。現在の学習指導要領は無実。しかし、昔の文部省は明らかに有罪な出版物を発行しており、そこに書いてあったかけ算の順序にこだわる悪しき教え方をそのまま現在も他人にすすめている人たち(出版社、教材会社、教育関係者)がいる。要約終わり。 2011-07-28 13:26:46 黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki 【かけ算】 http://bit.ly/nx1vEr 現在の学習指導要領にも「乗法の意味」という言葉が出て来ますが、どこに

    黒木玄氏による「かけ算の順序にこだわる教え方の震源地」について
    arakik10
    arakik10 2011/07/30
    学習指導要領は過去ログがウェブ上に上がっているのだが、それを敷衍する(というか解釈の自由度を強制的に狭める)ための指導書の過去ログがウェブ上に無いので、裏が取れない。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    arakik10
    arakik10 2011/07/30
    http://togetter.com/li/167278 経由。電話口での応対がかなり悪かったものと見受けられる。これを「横柄」と見るのが適切かどうかは、このエントリの記述の範囲内では判断できない。「掛け算」に関する情報は少ない。