2022年1月10日のブックマーク (6件)

  • コロナ感染で人格が変わる? 脳研究でわかってきたこと

    フォトジャーナリストのジャラル・シャムサザラン氏は、アルツハイマー病と闘う父の姿を記録した。写真は、母が父に、ここは父自身が若い頃に建てた家なのだと教えているところ。神経科学者らは、新型コロナ後遺症の症状の一部がアルツハイマー病などの神経変性疾患の症状と似ている点に注目している。(PHOTOGRAPH BY JALAL SHAMSAZARAN, NVP IMAGES) 2020年の前半、新型コロナウイルスの感染者が爆発的に増加していた米ニューヨーク市で、尊敬される救急医ローナ・ブリーン氏が自死した。49歳だった彼女は、ニューヨーク長老派アレン病院の医長を務めており、聡明で、精力的で、有能な人物と評価されていた。精神疾患の病歴はなかったが、新型コロナに感染したことで状況は一変した。 ブリーン氏は同年3月18日に発症し、10日間の闘病を経て仕事に復帰した。しかし家族は心配していた。氏が混乱し、

    コロナ感染で人格が変わる? 脳研究でわかってきたこと
    arakik10
    arakik10 2022/01/10
  • インボイスとは? なぜ“大問題”なのか? 基礎から対策まで分かりやすく解説

    1.「消費税」と「仕入税額控除」とは? 消費税は「消費する」(購入する)たびに、消費したモノやサービスに対して、消費した企業や人に課される税金です。消費した企業や人が税務署に納付するのではなく、売った企業が消費した企業や人の代わりに税務署に納付する仕組みになっていることが特徴です。 例えば、皆さんがスーパーで100円のサンドイッチを買うと、消費税が8円かかります。皆さんは、合計108円をスーパーのレジで払います。くどいようですが、皆さんは100円をスーパーに払って、8円を別途税務署に払うわけではありません。スーパーが皆さんから消費税8円を含む代金108円を受け取ります。8円は、皆さんに代わってスーパーが税務署に納付するわけです。 つまり、法人でも個人事業主でも、何かを売ったら顧客から消費税を含む金額で代金を支払ってもらいます。そして、代金に含まれる消費税分の金額は、売った法人や個人事業主が

    インボイスとは? なぜ“大問題”なのか? 基礎から対策まで分かりやすく解説
    arakik10
    arakik10 2022/01/10
  • 「コイのエサは10円と書いたら10円をあげている人がいた」読解力が無い人は思ってるより多いとは知っていたがこの事例はなにか悲しい

    🍶真面目な変態紳士MKII改【酒屋獄門會】🇯🇵 @Nmv7NiqD7znspbO 読解力無い人って思ってるより多いって事をTwitterやって知った。 ここまで書かないと分からないって悲しいね😢 pic.twitter.com/5ZhBuTmUg6 2022-01-05 06:24:51 🍶真面目な変態紳士MKII改【酒屋獄門會】🇯🇵 @Nmv7NiqD7znspbO 釣りをこよなく愛するただの変態釣り師w、鍵かけてないのでフォロー外からのコメントや巻き込みも大歓迎です。 ※9割クソツイなのでフォローは計画的に ※ネトウヨではないと思います。 ※誤字脱字しても訂正しないので察してね。 ※ネタはネタとして楽しんでね。 マジレスされても反応に困りますから😅

    「コイのエサは10円と書いたら10円をあげている人がいた」読解力が無い人は思ってるより多いとは知っていたがこの事例はなにか悲しい
    arakik10
    arakik10 2022/01/10
    いわゆる「うなぎ文」「こんにゃく文」になっていて、文法的には「難しい」文であり、文脈に強く依存している部分を「読解力が無い」と片付けていいの?日本語話者なら誰でも嵌る罠を分かり易く提示しているのでは?
  • イギリスの死者15万人超す 新型コロナウイルス - BBCニュース

    画像説明, ロンドンのセント・トマス病院の近くにある壁が、新型コロナウイルスのため亡くなった人を追悼する慰霊の場所になっている 新型コロナウイルスのパンデミックが始まって以来、感染症COVID-19のためイギリスで亡くなった人が15万人を超えた。イギリス政府が8日、発表した。

    イギリスの死者15万人超す 新型コロナウイルス - BBCニュース
    arakik10
    arakik10 2022/01/10
    引用"ただし、感染者や濃厚接触者となった病院スタッフが欠勤を余儀なくされているため、各地の病院が人手不足で対応に苦慮している"
  • 「悪夢は終わった。しかし、これも恐ろしい」…救急医が感じたオミクロン株の怖さ

    2022年1月5日、ニューヨーク市マンハッタンの病院へ緊急搬送される患者。 REUTERS/Carlo Allegri 新型コロナウイルスのオミクロン株は、以前のウイルスとは異なる方法で人々を病気にしていると救急医は話している。 この変異株は他の病状を悪化させることが「とても多い」と、救急治療室の医師であるクレイグ・スペンサーは言う。 彼は「悪夢は終わった。でもこれも怖い」とツイッターに投稿した。 オミクロン株によるCIVOD-19(新型コロナウイルス感染症)は、以前のウイルスと比較し、「人々を別の方法で病気にしている」と最前線のER(救急治療室)で働く医師が指摘している。 コロンビア大学医療センターの救急医療の准教授であるクレイグ・スペンサー(Craig Spencer)博士は、2020年3月に始まった新型コロナウイルス第一波とは異なり、「息切れして」酸素を必要とする患者は少なくなったと

    「悪夢は終わった。しかし、これも恐ろしい」…救急医が感じたオミクロン株の怖さ
    arakik10
    arakik10 2022/01/10
    引用"スペンサーによると、現在のCOVID-19は既往症を悪化させているという"
  • 「もし時を巻き戻せるならば......」 第6波突入の沖縄で医師が感じる後悔

    い止めるためにどんな手をうつのか。そして、「時を巻き戻せるなら…」と語る後悔とは何か。 BuzzFeed Japan Medicalは沖縄県立中部病院感染症内科の医師で沖縄県の政策参与を務める高山義浩さんに聞いた。 ※インタビューは1月5日夜に行い、その時点の情報に基づいている。 沖縄のオミクロンの流行、重症度は?ーー高齢者への感染拡大が心配ですが、ブースター接種は始まっているのでしょうか? 一部の市町村でブースター接種は始まっているところですが、既に高齢者施設に感染が波及し始めています。ただし、今は職員が中心で、職員の陽性者を次々に拾っています。そこからいくつかの施設で入所者に広がっているケースも散見されます。 ーー重症度はどうでしょうか? 今は感染したてなのでわかりません。 ーーオミクロンの重症化のリスクは、デルタと比べて2〜3 割なのではないかというデータも海外から出始めています。

    「もし時を巻き戻せるならば......」 第6波突入の沖縄で医師が感じる後悔
    arakik10
    arakik10 2022/01/10