2018年10月18日のブックマーク (13件)

  • どなたか僕の地元「クシロ」を救っていただけませんか - kansou

    僕の地元は北海道の東にある「クシロ(苦死露)」という場所なんですが、別名『霧の街』と言われ、1年の3分の1は霧、濃霧に包まれてる暗黒の地です。真っ昼間でも滅多に青空を拝めることがない、リアル・レガイア伝説、リアル・サイレントヒルです。 そのへんの子供に声をかけたら「えっ?お兄ちゃんもしかして外の人?じゃあ『アオゾラ』ってやつを見たことがあるのかい?いいなぁ…ぼく絵でしか見たことないや…ねぇお兄ちゃん…ぼくも大人になったら『アオゾラ』見られるかな…」とか言われるし、そのへんの老人に声かけたら「おお…まさかお主『外』の人間か…?目に光が宿っておる…」とか言われます。 駅前には渋谷のスクランブル交差点並みにバカデカいメインストリートがあるんですけど、歩行者なんて数えるほどしかいません。 日曜だろうが祝日だろうが、ハトのほうが数多いんじゃねぇかってくらい人間歩いてないですし、商店街もテナントの9

    どなたか僕の地元「クシロ」を救っていただけませんか - kansou
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/10/18
    大変申し訳無いのですが、インディアンカレーは大阪発祥と思い込んでましたが、違うんでしょうか?
  • 1箱500円時代に突入 「罪人だと思っているのでは」と喫煙者憤り - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京都では受動喫煙防止条例が施行され、1箱500円時代に突入したタバコ 16日放送の番組では、「喫煙文化研究会」の事務局長の声を紹介した 嫌煙家は、喫煙者を「罪人」とでも思っているのかと憤っていた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    1箱500円時代に突入 「罪人だと思っているのでは」と喫煙者憤り - ライブドアニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/10/18
    元喫煙者だけど、やめられない事を自慢されてもなぁ
  • 『五輪ボランティア、4万人超完了 目標超える8万5千人が登録 』と共同通信/『Twitterの言論なるモノは内部では如何に盛り上がって見えようとも、外部からすればコップの中の嵐でしかないのがよく分かる』 - Togetter

    リンク 共同通信 五輪ボランティア、4万人超完了 目標超える8万5千人が登録 | 共同通信 - This kiji is 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は17日、日記者クラブで講演し、8万人を見込む大会ボランティアに同日午前11時時点で目標の過半数となる約4万7千人が応募を完了したとの途中経過を明らかにした。必要な作業を終え... 671 users 443 織部ゆたか @iiduna_yutaka 五輪ボランティア、4万人超完了 目標超える8万5千人が登録 | 2018/10/17 - 共同通信 this.kiji.is/42521509724302… 負けたのだ。「五輪のボランティアなんか集まらないだろこんなもん」といってた諸君は負けたのだ。これが世間との温度差ってもんですよはい。 2018-10-17 18:24:14 異邦人 @Beriozka19

    『五輪ボランティア、4万人超完了 目標超える8万5千人が登録 』と共同通信/『Twitterの言論なるモノは内部では如何に盛り上がって見えようとも、外部からすればコップの中の嵐でしかないのがよく分かる』 - Togetter
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/10/18
    これと、ネットやSNSで情報収集してる人は内閣支持率高めって言う今日の朝日の記事と整合性がないなぁ
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/10/18
    休めと言ったり、休むなと言ったり
  • 高校生向け『三省堂現代新国語辞典』第6版がヤバいから高校生じゃなくても買え - 四次元ことばブログ

    2018年10月16日(辞書の日)、『三省堂現代新国語辞典』の第6版が発売されました。 三省堂現代新国語辞典 第六版 作者: 小野正弘,市川孝,見坊豪紀,飯間浩明,中里理子,鳴海伸一,関口祐未 出版社/メーカー: 三省堂 発売日: 2018/10/16 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 「唯一の高校教科書密着型辞書」を自称しており、最新の教科書や入試問題を調査した上で、他の辞書には載っていない語句や意味を載せていることを売りにしています。高校生の自習にこれ以上ふさわしい辞書はないでしょう。 類義語の比較や用法にも詳しいので作文にも用いることができますし、人名や作品名といった百科的な項目の説明は要点をおさえていてわかりやすくなっています。 このあたりのおりこうな宣伝は公式ページを読んでいただけばよろしい。 『三省堂現代新国語辞典』の実力はこんなものではないのです。まあ見てくださ

    高校生向け『三省堂現代新国語辞典』第6版がヤバいから高校生じゃなくても買え - 四次元ことばブログ
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/10/18
    うーん、マウンティングって瀧波ユカリさんが使い出したと思うんだが、まだ5年ぐらいしか経ってないような。
  • サウジ記者、おぞましい最期の詳細明らかに 「パルプ・フィクションのよう」 | 47NEWS - This kiji is

    Published 2018/10/18 11:22 (JST) Updated 2018/12/11 12:49 (JST) サウジアラビア政府を批判していた米国在住のサウジ人記者ジャマル・カショギ氏がトルコで行方不明になった事件は、同氏が最後に訪れたイスタンブールのサウジ総領事館で殺害された可能性が濃厚となった。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)などは18日までに、おぞましいとも言える同氏の最期の様子を報じた。 殺害の様子を録音した音声データを聴いたトルコ当局者の話として伝えたもので、婚約者との結婚のため必要な書類を得るためにカショギ氏が総領事館を訪れたのは2日午後1時15分ごろ。母国からカショギ氏殺害のため派遣された15人の特務部隊が直ちに、総領事の執務室にいたカショギ氏を拘束、殴るなどの拷問を始めた。 その後、特務部隊はカショギ氏の複数の指を切断。さらに頭部を切り落とした。切断に

    サウジ記者、おぞましい最期の詳細明らかに 「パルプ・フィクションのよう」 | 47NEWS - This kiji is
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/10/18
    音だけでパルプフィクションのようだとわかるのなら、相当凶悪な会話がされてる模様。
  • 女が丼物を食うことに抵抗がある友人

    かつ丼とか女がべるものじゃないとか言っててなんだこいつと思った。 俺は、それ差別じゃないのかと言ったのだが、絶対に許せないときかなかった。 かつ丼だけじゃなくて、天丼とか親子丼なんかもあるけどそれもだめなのかと聞くと それもだめだと答えた。 何が許せないのか聞くと「女の子らしくない」とのことだった。 えー・・・としか思えなかった。 丼物をうのが許せないとか頭がおかしい。 そんなに女の子らしくないと言うのか。意味が分からなかった。

    女が丼物を食うことに抵抗がある友人
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/10/18
    人が何食おうがええがな。グダグダ言うなんて男らしくない奴だな。とか言われたらどう思うかと言うことでしてね。
  • 片山地方創生相 私設秘書の疑惑否定 法的措置の考え | NHKニュース

    片山地方創生担当大臣は報道各社のインタビューで、みずからの私設秘書を務めていた男性が、会社経営者から税制上の優遇措置が継続されるよう働きかけを依頼され、現金を受け取ったなどと一部で報じられたことについて、関与を否定し、法的措置を取る考えを示しました。 これについて、片山大臣は18日午後、報道各社のインタビューで、「あたかも私が100万円を要求して、国税の税務調査に介入したかのように誤解されかねない記事が出ているが、特定の企業への税務調査に口利きをしたことはないし、100万円を受け取ったことも全くない」と述べ、みずからの関与を否定しました。 そのうえで、片山大臣は「非常に事実誤認かつ不正確な内容が掲載されていることは大変残念だ。この記事で政治家としての社会的評価が著しくおとしめられており、現在、当該、週刊誌を可及的、速やかに名誉毀損で訴える準備を進めている」と述べ、法的措置をとる考えを示しま

    片山地方創生相 私設秘書の疑惑否定 法的措置の考え | NHKニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/10/18
    「特定企業への口利きを行なったことはない」一般的な意味で国税局に問い合わせたりはした「私自身は受け取っていない」秘書が受け取りました。という意味なのではないかと思いますが、どうか。
  • オバマ元大統領が「ポケモンに無関心だ」と明かし、世界中のポケモンファンに衝撃走る

    by Melvina Mak 「ポケットモンスター」シリーズといえば、ゲーム・アニメ・漫画といったさまざまなメディアで活躍するタイトル。2018年11月には初代ポケモンのリメイクとなる「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ」が登場予定とますます盛り上がりをみせているのですが、そんな状況に水を差すかのような、オバマ元大統領の「ポケモンに無関心だ」という発言が話題となっています。 President Obama: ‘I don’t care about Pokémon’ - Polygon https://www.polygon.com/2018/10/17/17992074/obama-pokemon-polls-voting-2018-election オバマ元大統領がポケモンに無関心であるという情報は、ムービーメディアのATTN:が作成した「選

    オバマ元大統領が「ポケモンに無関心だ」と明かし、世界中のポケモンファンに衝撃走る
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/10/18
    なんとなく「弘法大師の見残し海岸」を思い出した。
  • 忍び寄るオーバーツーリズム 日本も危機に?|NHK NEWS WEB

    旅好きの皆さん!「オーバーツーリズム」という言葉をご存じですか? 今、世界の有名観光地の多くがこの問題に直面しています。そもそも、観光地は、お客さんに1人でも多く来てもらえればうれしいはず。でも、もし期待よりもはるかに大勢の観光客が押し寄せてきたらどうなるでしょうか…。増えすぎる観光客でさまざまな弊害が起きる事態。それが「オーバーツーリズム」です。(国際放送局記者 望月麻美) この「オーバーツーリズム」、2年ほど前から世界で使われ始めた造語ですが、今や世界の観光を語るうえで、業界でも学術界でも欠かせない言葉になっています。 観光地に人があふれると、まず、街の混雑、交通渋滞、夜間の騒音、ゴミ問題、トイレ問題、環境破壊…さまざまな問題が起き、地元の人たちの日常生活に大きな影響を与えます。 さらに、こうした問題の発生で、観光地が魅力そのものを失ってしまうこともあります。オーバーツーリズムはこうし

    忍び寄るオーバーツーリズム 日本も危機に?|NHK NEWS WEB
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/10/18
    観光地の真ん中育ちだからわからんこともないが、国策で外国人観光客を呼んでおいてこの言い方はないんじゃないか。
  • 野生のクルミ71個を盗んだ疑い 容疑者「何が悪い」:朝日新聞デジタル

    他人が所有する雑木林から野生のクルミを盗んだとして、神奈川県警津久井署は17日、相模原市中央区の無職の男(38)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。「地球に生えているものを採って何が悪い」と容疑を否認しているという。 署によると、男は17日午前10時20分ごろ、同市緑区中野にある農協職員所有の雑木林で、クルミ71個(時価1200円相当)を盗んだ疑いがある。近所の人から「見知らぬ男が雑木林に入って何か採っている」と通報があり、駆けつけた署員が声をかけたところ逃げたため現行犯逮捕した。地域ではこの時期、野生のクルミが旬で、採りにくる人が散見されるという。

    野生のクルミ71個を盗んだ疑い 容疑者「何が悪い」:朝日新聞デジタル
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/10/18
    一応指摘しておくと、野生かどうかと所有権が誰にあるかは関係ないので。
  • なんでそんなにブラックジャックの女体化が騒がれてるのかわからない

    一つ一つ返していくから下記に上げた事以外あったら言及かブコメして。 何でもかんでも美少女化すればいいってもんじゃない人ですら無い艦船やお城や花を美少女化した作品を認めておいて何をいまさら。 リスペクトが感じられない散々戦国武将を女体化してきてそれ言う? Fateのキャラなんかほとんど偉人しかいないけど、そんな不満が全く出ていないじゃん(信長とか性格が悪いだけにされた全くの別人なのに) 原作の重みを感じて欲しい重み?手塚治虫の歴史が織田信長や、それこそ三国志の諸葛亮孔明や、アーサー・ペンドラゴンより歴史が重いとは恐れいった。 敬意が感じられない敬意もなにも手塚プロダクションが協力しているのでしっかり手塚プロダクションと精査してできあがったデザインですが…。 元の手塚キャラのほうが萌えるそれはわかる。 追記 俺は艦これとかとうらぶとか「擬人化になってない萌え(イケメン)擬人化」ものに毎回辟易し

    なんでそんなにブラックジャックの女体化が騒がれてるのかわからない
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/10/18
    結局のところ「女体化」「美少女(年)化」は、控えめに言っても愛玩の対象として客体化する事なので、対象物に対して敬意を欠いていると見なされても仕方ない。人によって気にさわるポイントは違うというだけ。
  • 「4年前のPC利用は約35万円の損失」――マイクロソフト「最新PC買った方が得」 - ITmedia PC USER

    同社執行役員の梅田成二部長(デバイスパートナー営業統括部)は、「バッテリーの不具合や、OS立ち上がりの遅さ、メモリの寿命によるクラッシュなどのトラブルが4年目以降に頻発する」と分析。 さらに、日の中小企業のPC買い替えサイクルは5.4年と、米国の4.5年、グローバルの4.3年よりも長い傾向があるとする。 長期間型落ちのPCを利用することによるデメリットについて、調査会社の米Tech Aisleが行ったPC利用のコスト比較調査を梅田部長が紹介。 利用期間が4年未満のPC1台にかかるメンテナンスコストは322ドルで、生産性コスト(起動にかかる時間など、来生産が可能だった時間を失うコスト)は1056ドル、計1379ドル(約15万円)であるのに対し、4年以上のPC1台にかかるそれぞれのコストは497ドル、2574ドルで計3071ドル(約35万円)という結果だった。 「中小で最も使われてい

    「4年前のPC利用は約35万円の損失」――マイクロソフト「最新PC買った方が得」 - ITmedia PC USER
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/10/18
    会社のPCで、拡張や改造不能な上にわけわからないソフトが入っていて超ノロくさいという場合は、これは妥当。