2019年10月28日のブックマーク (16件)

  • 天皇即位の虹と水からの伝言が同列?

    2chまとめ☆まとスタ☆ @2ch_MatoSta 【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★14 matome-stadium.site/archives/13479 pic.twitter.com/T1sVhZQAY6 瀬川深 Segawa Shin @segawashin 「水にありがとうと言い続けると綺麗な結晶作って水が腐らない」には激怒し嘲笑しあげつらう人がたんと湧いて出るのに、「天皇が即位したら雨雲が切れて虹が架かった」には特に疑問抱かずありがたがる人がこれまたたんと居た2019年の日国は不思議なところだなと思いました。

    天皇即位の虹と水からの伝言が同列?
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/28
    「天皇に神威が」って話は道徳教育と関係ないから無害って、あのねそれ昔思いっきり学校で教えてたんですけど。
  • 「日本人のための芸術祭」催しを続行 反差別団体は抗議:朝日新聞デジタル

    「反移民」などを掲げる政治団体が27日、愛知県施設の「ウィルあいち」(名古屋市東区)で開いた催しに、ヘイトスピーチ(差別扇動表現)に反対してきた市民団体などが激しく抗議し、施設に中止を申し入れた。だ…

    「日本人のための芸術祭」催しを続行 反差別団体は抗議:朝日新聞デジタル
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/28
    こうなると思ったので、トリエンナーレの件に表現の自由で対抗するのは筋が良くないと思ってた。あれは慰安婦の存在を隠蔽しようとする政治的な圧力は不当だというのが核心。これは民族差別は許されないという話。
  • 萩生田文部科学相 「身の丈」発言で陳謝 「説明不足な発言」 | NHKニュース

    萩生田文部科学大臣は、大学入学共通テストに導入される英語の民間試験について「身の丈に合わせて頑張ってもらえれば」などと発言したことについて、「説明不足な発言だった。おわびを申し上げたい」と陳謝しました。 これについて萩生田大臣は28日、記者団に対し「どのような環境下にいる受験生も自分の力を最大限発揮できるよう、自分の都合に合わせて適切な機会をとらえて、2回の試験を全力で頑張ってもらいたいとの思いで発言したものだった」と述べました。 そのうえで、萩生田大臣は「そうは言っても実際、国民の皆様、特に受験生の皆さんに不安や不快な思いを与えかねない説明不足な発言だった。おわびを申し上げたい」と陳謝しました。 そのうえで萩生田大臣は、「受験生が安心して受験できるよう一つ一つの課題の解決に努めていきたい」と述べ、改めて不安解消に取り組む考えを示しました。

    萩生田文部科学相 「身の丈」発言で陳謝 「説明不足な発言」 | NHKニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/28
    不利益があるのでは?という問いに、「それぞれ頑張って」では何の答えにもなってない。また不公平はあるが甘受せよって事にかわりない。つまりこの言い訳をもってしても教育基本法の機会均等原則に反している。
  • 萩生田文科相「受験生に不快な思い…おわびしたい」 英語民間試験巡る「身の丈」発言で | 毎日新聞

    2020年度に始まる大学入学共通テストで導入される英語民間試験について萩生田光一文部科学相が「自分の身の丈に合わせて勝負してもらえれば」と発言した問題を巡り、萩生田氏は28日、文部科学省内で報道陣の取材に応じ、「受験生に不快な思いを与えかねない説明不足な発言だった。おわびしたい」と謝罪した。 英語民間試験は現在の高校2年生が初めて受験する。3年次に受験した2回までの成績が志望の大学に送られるシステムだが、1、2年次に「練習」で受験する回数に制限はな…

    萩生田文科相「受験生に不快な思い…おわびしたい」 英語民間試験巡る「身の丈」発言で | 毎日新聞
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/28
    地域格差や貧富の格差を助長するのではないかという指摘を否定する文脈で出てきた発言なので、まったく誤解のしようがない。どう説明されても無理。そして文科行政の責任者は不快じゃなくて不利益を与える立場
  • オタクに対する暴言は「差別」には当たらないという話。

    桜ありすです。 オタクたちは私の発言を差別というけれど、差別の定義は私たちジャーナリストと社会学者が認めた「マイノリティ」に対する暴言のことを言うわけで、あなたたちオタクはいくら批判しても、それは差別には当たらない。黒人差別は問題だけど、オタク差別は正当な理由があるから許されるの。 それとオタクは不潔で、女性を性的な玩具としか思ってない。これも差別していい理由ね。大量殺人犯が死刑になるのと同じ理屈。犯罪者に人権はないし、それらを差別してもそれは差別には当たりません。

    オタクに対する暴言は「差別」には当たらないという話。
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/28
    オタクは属性では無くて、主体的に選んでる嗜好だと思うので、確かに簡単にオタク差別だと言うのは疑問がある。「DQN」に置き換えるとよくわかるよ。
  • 「最近」の定義がわからなくなってきた

    オタを続けて30年以上になるが 「最近の作品」の定義がよくわからなくなってきた *** 10年ぐらい前(2008年ごろか)ニコニコ動画で レイアース(1994年の作品)に『おっさんホイホイ』のタグを つけるべきか否かで論議があったらしい 現在、けいおんがすでに10年前の2009年、ハルヒの2度目のアニメ化も同年 まどか☆マギカがすでに8年前の2011年 さすがにその辺を「最近」と思うようでは ボケていると言われても仕方あるまい それは最低限自覚ある 10代20代にとって7、8年といえば相当に長い年月なのは体験上わかる オタにとっての「最近の作品」の最短の定義なら 「年度の前の4半期のアニメ」なんだろうけど ゲームとかの場合はどうなる? コンシューマ作品なら発売日から1年以内? 放送期間が1クールとか決まっているアニメはともかくゲームの場合、 渋や同人誌で見る二次創作は、発売から2、3年は

    「最近」の定義がわからなくなってきた
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/28
    最近の例として10年前の事をあげたら、イカサマ扱いされた事があるけど、おっさんにとっては10年前はわりと最近なんだが。
  • 「パキスタンには俺より強い奴が沢山いる」は本当だった! 「Tokyo Tekken Masters 2019」、パキスタンから初来日のAtif Butt選手が堂々優勝

    「パキスタンには俺より強い奴が沢山いる」は本当だった! 「Tokyo Tekken Masters 2019」、パキスタンから初来日のAtif Butt選手が堂々優勝
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/28
    細かい事を言うとパキスタン人が日本への入国が難しいのは、パキスタンが閉鎖的なのでは無く、日本が閉鎖的なんでは?
  • 仕事ができない人間が主人公の漫画

    ってなんかない? 探しても探しても全然見つからないんだが。 できたら女主人公の物も読んでみたい

    仕事ができない人間が主人公の漫画
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/28
    いしいひさいちの三宅さんシリーズ。
  • まるでゲームバグみたいに配置された鳥居のおかげでテクニカルな左折を要求される熊本の交差点画像ツイに全国の道路に在る鳥居画像が集まる

    元の道より拡張したは良いけど、鳥居を動かしたりはマズいとなって今の環境になったカンジらしいです。 普段使いしてるとあんま気にならなくなるかもですが、出来れば利用しないに越した事はないってカンジですね。

    まるでゲームバグみたいに配置された鳥居のおかげでテクニカルな左折を要求される熊本の交差点画像ツイに全国の道路に在る鳥居画像が集まる
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/28
    道路と関係ないけど、京都の錦天満宮の鳥居は周囲の建物に突き抜けてるので有名
  • 週末の国道には空気の読めない車がいっぱい - シロクマの屑籠

    「IQ」ではなく「コミュニケーション能力」こそ、真の意味での知的能力なのかもしれない。 | Books&Apps リンク先の記事は、対人コミュニケーションが関与するさまざまな仕事や場面で「他者の考えていることを類推する能力」「社会的知性」が重要であることを紹介している。このあたりがコミュニケーション能力の大事な要素というのはたぶんそのとおりだろう。 ここからお役立ちっぽい話もできそうだけれど、今日は日曜日なので、週末の風景の話をする。 週末になると、地方の国道沿いに建ったショッピングモールに向かって乗用車の長蛇の列ができあがる。地方ではお馴染みの風景だが、ほかの車の挙動を観察していると「他者の考えていることを類推しながら運転しているドライバー」と、「他者の考えていることを類推せずに運転しているドライバー」がいることに気づく。 「他者の考えていることを類推しているドライバー」は、他の車の細か

    週末の国道には空気の読めない車がいっぱい - シロクマの屑籠
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/28
    わざわざ一旦右に振ってからから左折する車結構いる。トレーラー乗ってんじゃないんだからさ。そしてたいていウインカーは曲がり始めてから。
  • 文科相「受験、身の丈で」 英語民間試験巡り発言 「身の程知れ?」批判殺到 | 毎日新聞

    2020年度に始まる大学入学共通テストで導入される英語民間試験をめぐり、萩生田光一文部科学相は24日のテレビ番組で、金銭的・地理的な条件で不公平が生じるとの懸念に対し、「自分の身の丈に合わせて勝負してもらえれば」と発言した。ネット上では「地方の貧乏人は身の程を知れってことか」などと反発が相次ぎ、野党も批判の声を強めている。 民間試験は英検やTOEFL、GTECなどで、現在の高校2年生からが対象。高校3年の4~12月に2回まで受験し、成績が志望大学に提供され、合否の判断材料となる。

    文科相「受験、身の丈で」 英語民間試験巡り発言 「身の程知れ?」批判殺到 | 毎日新聞
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/28
    まだ毎日と東京新聞しか書いてないのか。これ大問題発言だと思うが。おまけに文脈から誤解しようがないし。
  • 逮捕の記憶

    二年ほど前、警視庁の某署に逮捕されたときの話。罪名は個人特定の可能性があるので書きません。 金曜日の朝7:30くらいに、出社のため家を出ようとしたところ、出口で話しかけられる。 相手:××さんですね。 私 :はい。 相手:いまからよろしいですか。 私 :へ?今から出社するので後日でよろしいですか。 相手:××さん逮捕状出てんだよ! 私 :えええええ・・・・(しらんがな)。 相手:今のうちに連絡はしてもいいです。どうやっても今日は帰れないから。 私 :(激しく動揺しながら会社に連絡)休みます。 相手:あなたは××さんですね、逮捕状が出ています。家宅捜索するので、同行してください。 容疑を伝えられ、家宅捜索される。ケータイ、PC、記録メディア、移動系のICカード、領収書を根こそぎ証拠として取り押さえられる。 警察:あなたを逮捕し、某署まで連行します。逮捕状はこれ。手錠は車に乗ってからでもいいで

    逮捕の記憶
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/28
    パスワードは黙秘権の対象だが、生体認証は拒否できないのは勉強になった。なるほど。
  • ナイトスクープは吉本興業に「身売りしたようなもの」 元“探偵”の越前屋俵太さんが番組の変質を指摘|ガジェット通信 GetNews

    10月25日、人気テレビ番組『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送テレビ)の3代目局長に松人志さんが就任した。 【関連記事】松人志さんのナイトスクープ3代目局長就任にSNS騒然!未だに初代局長・上岡龍太郎さんを懐かしむ声も https://getnews.jp/archives/2253655 意外なビッグネームの就任に番組ファンの間では賛否両論が起こったが、10月26日には1988年の初回から1995年まで番組の“探偵”を務めたタレントの越前屋俵太さんも自身のTwitter上で番組の今後について不安をつづったツイートを公開した。 https://twitter.com/echizenya_hyota/status/1187926418732154880?s=19 今回の局長人事。話題性もあるし、実際に松君も番組が好きなんだろうけど、ある意味、制作側は番組存続のために、吉に身売りしたよ

    ナイトスクープは吉本興業に「身売りしたようなもの」 元“探偵”の越前屋俵太さんが番組の変質を指摘|ガジェット通信 GetNews
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/28
    この懸念はわかるが、上岡局長時代の人気を支えた一人である桂小枝を抹消しなくてもいいのに。俵太と仲悪いのかな(若干そんな感じのコメントがあった)
  • 「日本の映画料金は海外よりも高い」って本当? 米国との比較で見えてくる“どの映画館も1800円”のおかしさ

    TOHOシネマズが3月18日、映画鑑賞料金の値上げを発表。6月1日から一般鑑賞料は1800円から1900円、ファーストデイやレディースデイ(現行料金1100円)は1200円と、それぞれ100円ずつ値上げすることを明らかにしました(関連記事)。 これを受け、ネット上では「日の鑑賞料金は、海外と比べて高過ぎる」と不満の声が続出。「米国は約800円で映画が見られる」などと説明するツイートにも注目が集まりました。 よく耳にする話ではありますが、“当の料金事情”はもっと複雑。安いとされる米国で、日とあまり鑑賞料金が変わらないケースもあるのだとか。 「日映画は、海外に比べるとめちゃくちゃ高い」って当? 映画館の業界団体「National Association of Theatre Owners」のデータによれば、米国における映画鑑賞料金は毎年少しずつ上がっており、2018年は平均9.11

    「日本の映画料金は海外よりも高い」って本当? 米国との比較で見えてくる“どの映画館も1800円”のおかしさ
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/28
    封切り館は昔から高い。レンタルビデオの普及で安価な二番館三番館や名画座が無くなったせいでは?
  • 女性アイドルゲーム ”デレステ” 運営に対する女性ユーザーの感想が話題に「アイドルはお金?」「品のない衣装をやめて」

    琴乃空音@StarrySkyP @Sorane_YP ここまで大きくなったコンテンツだとユーザーの主張と配信側のやりたいことが合わないこと多くなるから仕方ない部分もあるよね 全員に納得してもらうものを届けるのが理想だけど中々そうはいかない twitter.com/taka0620kao072… みる @caramel_forest 女の子のキャラクターのゲームでこの手の展開よくあるよね。自分がターゲットから外れてしまっただけなのはわかるけど、好きだったのに、好きなのに、もう見たくなくなるのは悲しい twitter.com/taka0620kao072…

    女性アイドルゲーム ”デレステ” 運営に対する女性ユーザーの感想が話題に「アイドルはお金?」「品のない衣装をやめて」
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/28
    正直な話、アイドルを愛でたいんじゃなくて、プロデュースしたいという欲求がいまいち理解できない。儲けたいとか世間を沸かしたいとか二次的な目標ならばわかるんだけどね。
  • 雨野マヒロ on Twitter: "今セーラームーンが公共の場に出ても文句言う人は殆ど居ないけど、昔は「こんなに短いスカート、身体に張り付いた服にする必要がどこにある」「中学生をブルセラの対象にする気だ」なんて苦情が沢山あった。もし当時ツイッターがあれば、「オタク達は麻痺してる」とさぞ盛り上がったと思う"

    今セーラームーンが公共の場に出ても文句言う人は殆ど居ないけど、昔は「こんなに短いスカート、身体に張り付いた服にする必要がどこにある」「中学生をブルセラの対象にする気だ」なんて苦情が沢山あった。もし当時ツイッターがあれば、「オタク達は麻痺してる」とさぞ盛り上がったと思う

    雨野マヒロ on Twitter: "今セーラームーンが公共の場に出ても文句言う人は殆ど居ないけど、昔は「こんなに短いスカート、身体に張り付いた服にする必要がどこにある」「中学生をブルセラの対象にする気だ」なんて苦情が沢山あった。もし当時ツイッターがあれば、「オタク達は麻痺してる」とさぞ盛り上がったと思う"
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/28
    セーラームーンと今のプリキュアの服装を見て見れば、配慮というものがどう働くか容易に理解できると思うんだが