2024年7月7日のブックマーク (2件)

  • ECOFLOWポータブルエアコンとオルタネーターチャージャー - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

    段々暑くなってきたと思ったら、ドカンと真夏並みの猛暑が到来し、野ざらしの駐車場に停めている真っ黒ボディの我がハイエースの車内は簡単に40℃を突破するようになってきました。ある日の昼前などは、車内に設置した温度計で何と53.3℃です。 これからの季節の車中泊にはこの暑さが大敵となりますが、昨年夏このハイエースを購入してすぐ行った東北旅では、標高が高い所にある道の駅を探して車中泊することで乗り切りました。しかしそのせいで車中泊旅最大の魅力である旅の自由度はかなり制限されることになりましたね。 車載エアコンが夜間も使えるなら問題ないのですが、車中泊の際はエンジン停止がマナーですし、まれにエンジンを掛けたまま車中泊している人もいますが、私のハイエースのディーゼルエンジンはアイドリング音がかなり大きいですから、とても知らん顔で車中泊する度胸はありません。 しかし、物流・運送業界のいわゆる「2024年

    ECOFLOWポータブルエアコンとオルタネーターチャージャー - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
    aranciarossa
    aranciarossa 2024/07/07
    車中泊を快適にするために色々工夫されていてすごいと思います!毎日びっくりする暑さですが お体に気をつけてお過ごし下さいね(*^^*)
  • カボチャ(コリンキー)の収穫 - Ushidama Farm

    カボチャは4月末に、エビスカボチャとコリンキー、飛騨カボチャの3種類の苗を植えました。 5月中旬から花が咲き始め、実が付きました。 6月に入ると、葉に白い粉状の斑ができるうどんこ病が発生し、定期的に薬剤を撒いてきました。 コリンキーは、オーストラリア産のカボチャと日のカボチャを交配して、生用に品種改良されたカボチャです。 収穫時期は、5月下旬から6月にかけてで、未熟のまま収穫したものは、皮も柔らかく皮ごとべられます。 果皮は黄色で、生でべると歯触りが良く、シャキシャキとした感で、サラダや和え物などに合います。 熟すと果皮はオレンジ色になり、果肉は粘質になります。 熟したものは、炒め物や揚げ物、煮物、スープなど加熱調理してべられます。 他のカボチャの成長はゆっくりで、収穫はまだまだ先なので、それに引きずられ、コリンキーの収穫が遅れ、熟してしまいました。 4月末に、コリンキーの苗を

    カボチャ(コリンキー)の収穫 - Ushidama Farm
    aranciarossa
    aranciarossa 2024/07/07
    生食の南瓜...薄くスライスしたものを食べたことがありますが 甘くてジューシーですよね。コリンキーは初めて知りましたが 熟したものも鮮やかなオレンジ色で栄養たっぷりに見えます(*^^*) 食べるのがたのしみですね!