タグ

ブックマーク / leica-format.hatenablog.com (26)

  • メルボルン路地裏散策、ライカQ2モノクローム - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135 です、 サッカーのユーロ、決勝戦ですね。とか言ってる場合じゃないけどな。トランプの襲撃事件があったから。まだ詳しく読んでないので又の機会にでも。 明日の早朝、スペイン対イギリス。今回のスペインは強いね。チームの連係と攻守のバランスのバランスがいい。イギリスは面子は揃ってるがまとまりというか、チームとして機能してない。ワトキンスの決勝点はいい連係プレーだったけど。 今大会、スペインがずっといいサッカーしてるから、勝って欲しいが、一発勝負、何が起こるかわからない。特にイギリスは理不尽な位すごいプレーヤーが揃ってるからな。エキサイティングな試合を期待してるが、決勝戦はリスクを避けてガンガン行かない試合になることもある。そうでないことを祈るのみ。 さて、今回はライカQ2モノクロームでメルボルンの路地裏を撮った写真。 ライカQ2モノクローム メルボルン 2024年7月撮影 路地裏

    メルボルン路地裏散策、ライカQ2モノクローム - 路地裏メルボルン
  • ライカMP(フィルム)とメルボルンをブラブラ - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135です。 今、サッカーのヨーロピアンカップをやってるが、あまり見られていない。見たいけど、忙しい為、夜更かしはしないようにしている。 イギリスやばかったな。あれだけのメンバー揃えてるのに、いいサッカーしてない。やはりサッカーはチームスポーツなんだと、つくづく思う。 もうひとつの優勝候補フランスは得点こそ1点しか入らなかったが、ベルギー戦はちょっとギアを上げてきてたな。 今大会も絶対的な強さの国がないので面白い。 さて、今回も次回に続きフィルムライカで撮影したメルボルン。 leica-format.hatenablog.com カメラはライカMP。レンズは、第2世代のズミクロン35mmツノ付き、フィルムはイルフォードHP5+。 撮影機材 ライカQ2モノクローム、F値16の隣についているのがツノ まずは前回にも登場したクイーンビクトリアマーケット。 ライカMP ズミクロン35m

    ライカMP(フィルム)とメルボルンをブラブラ - 路地裏メルボルン
  • お気に入りの街ブライト(ローライフレックス3.5F) - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135 です。 最近メルボルンは天気がいい。写真日和が続いてます。もちろん写真も撮ってます。 もうすぐスクールホリデーに入り、そしてイースター復活祭の連休がやってくる。このままいいお天気が続けばいいな。 今回は、昨年、一昨年に行ったブライトという田舎街。イースターの連休にも行く予定。ただこれはの家族の事情でキャンセルになるかも。ここは紅葉で有名なんで、楽しみなんだけど。www.youtube.com ここは、ずっと前から勧められていた田舎街なんだが、中々行く機会に恵まれなかった。それまでは、ホリデーといえばデイレスフォードの近くに住んでいる友人の家族と遊ぶことが多く、バララットを含めデイレスフォード近郊にばかり行っていた。 もうひとつの理由は、ブライトは最低半年前には宿を取らないと、予約が取れないから。小さい街ということもあるが、とにかく人気がある。 一昨年のクリスマスホリデ

    お気に入りの街ブライト(ローライフレックス3.5F) - 路地裏メルボルン
  • 散歩写真日和:ライカMP - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135 です。 今日の日曜日はすごくいい天気だった。子供の用事もないし、の許可を得たので、メルボルンの街へ繰り出した。 ライカMP ズマロン35mmF2.8 フェラニアP30 メルボルン 2023年12月撮影 気温は30℃位まで上がった様子だが、僕がブラブラと写真撮影してた時は25℃位だと思う。気温が上がる前にフィルムが終了。帰途につく。暑くなってきた頃でいいタイミングだった。 写真日和と言ったけど、ストリートフォトグラファーがみんなそう思ったのかな。いつもよりカメラを握って臨戦態勢で歩いてるフォトグラファーを何人も見かけた。 一眼レフを首から下げて、カメラバックパックを担いだ年配のかた4、5人のグループを2組見かけたしね。まあ、僕もそこに入ってもいいような年齢に近づいているんやけど。 ライカMP ズマロン35mmF2.8 フェラニアP30 メルボルン 2023年12月撮影

    散歩写真日和:ライカMP - 路地裏メルボルン
  • メルボルンのフィルム写真、裏事情 - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135 です。 今回はメルボルンのフィルム写真のこと。 以前にもブログに書きましたが、いまだにフィルム写真の人気は衰えていないよう。新しいラボができたりしてるし。 年末にブローニーフィルムを買いにいったラボも忙しくて、接客まで結構待ってました。待つのは嫌だが、こういった状況は、フィルム写真ファンとして嬉しい。 しかし、去年11月末、行きつけのカメラ店にいった時、ある話を聞いてビックリ。 「8割5分のお客が現像したネガを取りに来ない」というラボの話。 機材:Fujifilm X-T30 XF18-55mm ラボによっては、郵送受付がメインでやっている所があり、そういったラボはスキャン画像をDrop Boxとかで送り、現像したネガは、郵送してもらうか(郵送料はもちろん別途にかかる)受け取りに行くかのどちらか。 それでかなりのお客さんがスキャン画像で満足してネガを引き取りにいかないら

    メルボルンのフィルム写真、裏事情 - 路地裏メルボルン
  • South Yarra(サウスヤラ)スナップ写真:ライカM3とズミクロン50mm2nd - 路地裏メルボルン

    毎度、 来週の火曜日が競馬のメルボルンカップが行われるため、メルボルンの都市周辺は祭日です。都市周辺というのは、メルボルンのあるビクトリア州の田舎の方は祭日にはなっていないはず。競馬のために祭日になるとは、日人からしたらちょっと信じられないですよね。 ちなみに、ビクトリア州は、オーストラリアンフットボール(AFL)の決勝(グランドファイナルという)の前日に決勝に残ったチームのパレードがあるのですが、そのパレードのある金曜日も祭日になっています。 スポーツのために祭日がある、これをどう受け止めるか。僕は、どっちも興味ないのですが、休みが増えるのはいいことだと思ってます。 さて今回の写真は、サウスヤラという、メルボルンではおしゃれな街の一つに行ってきました。ただ、以前は、かなりお店が閉店していて、人出の量が減っていたらしいです。ここ最近は、お店も増えてきて活気を取り戻してきた模様。これには高

    South Yarra(サウスヤラ)スナップ写真:ライカM3とズミクロン50mm2nd - 路地裏メルボルン
  • 久しぶりのフィルム写真 - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135です。 このブログ、フィルム写真がメインなんだけど、今年は、フジフィルムXPROシリーズを購入したのをきっかけに、デジタル写真も増えてきた。日帰国時はデジカメだけだった。このまま日の写真を載せていこうかと思ったけど、ここら辺でフィルム写真も。 それで、今回はバララットへ行ったときの写真。写真撮影に行った訳でなく、バララットで2年ごとに開催される写真展を見に行った時のもの。Ballarat International Photo Biennaleと言って、オーストラリアを含め世界の写真家の作品が見れる。今回誰もが知っているアーティストとしてはアンディーウォーホールかな。彼撮影した著名人のポラロイドの写真が展示されていた。 ballaratfoto.org 持参したカメラはコシナのベッサR3M。フィルムはイルフォードのカラーネガ, イルフォカラー。もう一台はローライコード

    久しぶりのフィルム写真 - 路地裏メルボルン
  • バイバイ、M型デジタル - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135 です、 今日なでしこジャパンはスェーデンと準々決勝。今のなでしこなら勝てると思う。勝負はやってみないとわからないが、スェーデン対アメリカ戦を見た後、改めて今のなでしこのチームとしての完成度が高いことが分かった。なでしこは現代サッカーをうまく取り入れていて、チーム全体が一つのユニットとして機能している。どこでプレスしてボールを奪うとか。ちんたらバックパス、横パスばっかり使うのではなく、常に前へ、前線へボールを運び入れる動きをしている。だからカウンターもはまる。体格差があるのに体の入れ方と足元のスキルがうまいので、デュエルも強いから、ボールを奪われないし、奪い返せる。誰が出ていてもチーム全員がハードワークでこれをやっている。だから見ていて面白い、そして強い。 池田監督とコーチ陣は男子の現代ヨーロッパサッカーの戦術をうまくなでしこに合うように取り入れていて、すごく感心した。も

    バイバイ、M型デジタル - 路地裏メルボルン
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/08/11
    こんにちは。いつもありがとうございます。なでしこジャパン応援しています。
  • 旅の記録・ローマ:ライカM9 パート2 - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135です。 明日は、なでしこ対ノルウェー戦、今からすごく楽しみにしてます。以前にも書いたけど、今のなでしこのサッカー当にいいサッカーしている。先日のスペイン戦4-0の快勝の戦いは、守っての速攻カウンター。その前の2戦では、自分たちできっちりボールを回して、ショートカウンターで仕留めるという戦い。そこから一変して、相手にボールを待たせて、カウンターで点を取るというスペイン戦だった。戦術を使い分けられるとは、恐れ入りました。しかもそれをきっちり実行できる選手たち。他国の全試合は見てないけど、なでしこのサッカーがグループステージでは一番いいサッカーしてたと思う。だから、すごく期待してしまう。ここからの決勝トーナメントは負けたら終わりの一発勝負なので何が起こるかわからないが、応援してます。 さて、今回は前回に続いて、ローマの写真。そういえば、イタリアは勝ち上がれなかったな。 イタ

    旅の記録・ローマ:ライカM9 パート2 - 路地裏メルボルン
  • 旅の記録・ローマ:ライカM9 パート1 - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135です。 2週間ほど前にミッションインポッシブル7を見た後、昔の写真を久しぶりに見た。2015年に行ったローマとベニスの写真だ。ミッションインポッシブル7の舞台となった場所。 因みに、最新作は面白かったけど、今までの方が僕は好きだな。アクションは派手でスピーディーだから見ていて楽しかったけど、今までの作品と比べると息を吞んで見るような場面が少なかったような気がする。マ(間)とかタメを作って、見ているこっちを引きずり込んでいくシーンがあまりなかったように感じた。それでも、大画面で見るアクションはやはり迫力があるので、映画館へ観に行っても損はないと思う。 このシーンは今見てもハラハラドキドキする。 www.youtube.com さて、イタリア家族旅行に持って行ったカメラは、ライカM9、オリンパスEM5、それにフジX10だった。何枚かはプリントしたけども(主に家族の記念写真だけ

    旅の記録・ローマ:ライカM9 パート1 - 路地裏メルボルン
  • フィルム写真事情 メルボルン 2023年7月 - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135 です。 なでしこジャパン、決勝トーナメント進出おめでとうございます。なでしこのサッカー、マジでいい。代表チームとしては完成度が高い。森保ジャパンよりも高い。強豪国とやってどういった戦い方するのか、すごく楽しみだ。 しかし、開催地オーストラリアでも盛り上がってないけど、共催国ニュージーランドでも盛り上がってなさそう。なでしこ対コスタリカ戦、スタンドガラガラだったぞ。 オーストラリアのマチルダ(女子サッカーチームの愛称)は第2戦、負けたので、崖っぷちにたたされている。開催国が予選通過しないと盛り上がらないよな。 さて、今回はメルボルンのフィルム写真についてです。 フィルムの値上がりがあり、日のブログの方々でもフィルム写真の将来はあまり明るくないような感じで書かれていますね。 それでは、ここメルボルンではどうなのか。 イルフォードのカラーフィルムは使い捨てカメラと同じフィル

    フィルム写真事情 メルボルン 2023年7月 - 路地裏メルボルン
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/29
    こんばんは。いつもありがとうございます。
  • ライカM3にエージェントシャドー400を入れてスナップ写真 - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135 です。 ワールドカップ女子サッカーがここオーストラリア、そしてお隣のニュージーランドで始まりました、なでしこジャパンの試合はニュージーランドだったので昨日テレビで観戦。ザンビアに何もさせないくらいの完勝。イヤー面白かった。昨日の試合はメチャクチャいいサッカーしてた。強豪国にどれだけ通用するのかやってみないとわからないが、いい試合してくれそうで楽しみが増えた。応援してます。 楽しみと言えば、先週はミッションイン•ポッシブル、そして、昨夜はオッペンハイマーを観てきた。 www.youtube.com またどっかで感想を書く機会をもうけたいと思います。日人からしたら、オッペンハイマーは結構考えさせられる映画じゃないかな。もちろん純粋な映画としても見ごたえのある映画に仕上がってます。 どちらも面白い映画だからお勧めです。 www.youtube.com 残るは、インディアナ•

    ライカM3にエージェントシャドー400を入れてスナップ写真 - 路地裏メルボルン
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/23
    こんばんは。いつもありがとうございます。モノクロで切り取られた風景はなんとも言えず味わいがありますね。
  • Agent Shadow を詰めてメルボルンスナップ - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135 です。 大谷さん、6月は快進撃でしたね。すごかった。ちょっと調子を落とされているようですが、指のけがなど早く治して、また活躍してもらいたい。日人が世界の大舞台で活躍してくれると、同じ海外に住む日人として、力を与えてもらえるから。 さて、写真の話に写りましょう。 去年の写真で申し訳ありませんが。 Kosmo Foto Agent Shadow, Leica M2, Biogon 35mm F2 今回はコスモフォトのエージェント•シャドーをライカM2に詰めてメルボルンの夕暮れ時を撮ってきたもの。感度を800に上げてます。 レンズは何も考えなくてもいいから、コシナのツァイスプラナー50mm。絞り開放でも逆光を気にせずに撮影できる。僕の手持ちのレンズではこのプラナー50mmf2とビオゴン35mmf2は万能レンズという位置付けになってます。 まずは、いつものように、センター•

    Agent Shadow を詰めてメルボルンスナップ - 路地裏メルボルン
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/07
    こんにちは。いつもありがとうございます。私も粗い粒子、ピンボケは気になりません。坂になっている脇道が気になりますね。
  • Rollei RPX100 (ローライRPX100)とエルマーでブレブレ写真 - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135です。 「真田丸」を見終わり、次に選んだのは「八重の桜」。幕末動乱です。この時代も面白いですね。次男には、時代背景とその動乱の時代を駆け抜けたり、あるいは巻き込まれていった人達、そんな人物像を理解するのがちょっと難しそうです。一応、ちょっと僕が時代背景とともに解説を加えているので、ストーリーはわかっているようですが。 幕末のフランスも大変なことになってましたね。少しづつ落ち着いてきてるようですが。 ローライRPX100とライカM3 今回使ったフィルムは、ローライRPX100というフィルム。 先日、PhoNoviceのTake9さんの提唱した、「ISO400を考える会」に入会させて頂いたのに、このフィルムはISO100です。申し訳ない。 take9-htn.hateblo.jp まずはブレ写真から。 ローライRPX100、ライカM3、エルマーM50mmF2.8、2023年5

    Rollei RPX100 (ローライRPX100)とエルマーでブレブレ写真 - 路地裏メルボルン
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/03
    こんばんは。いつもありがとうございます。
  • デジタルか銀塩か - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135です。 メルボルンのあるビクトリア州は約2週間のスクールホリデーに入りました。僕の方も少し仕事が落ち着いてきたので、4月のスクールホリデーから次男と見始めた、「真田丸」を先週末に見終わりました。久々の大河ドラマ、かなり楽しませてもらった。特に大阪城入城からは、一気に見てしまった。 日歴史って面白い。とにかくいろんな人物がそれぞれ個性や癖があって、ストーリーに絡んでくる。そして時代が動いていく。オーストラリアは、アボリジナル原住民は別として、イギリス人が移民してからの歴史が短いので、面白みに欠ける。まあ、ほとんどオーストラリアの歴史を気にしてないからというのもあるんだけど。 一つ思ったことは、この「真田丸」、演技があざといというか、わざとらししく感じたから慣れるまで戸惑った。ストーリーが面白かったから見続けられたが、面白くなかったら途中でやめてたかも。息子も演技が大袈裟

    デジタルか銀塩か - 路地裏メルボルン
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/06/30
    こんにちは。いつもありがとうございます。興味深い比較ですね。こちらの写真だけ見るとフィルムの方がコントラストが強く、細部までくっきりとシャープに見えますね。
  • ローライコードV 修理完了 後編 - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135です。 またブログのほうほったらかしでした。コメントをいただいていたのに、返事も遅れて申し訳ありませんでした。ようやく仕事も少し落ち着いてきて、ちょっと一息。と思ったら、今週末、短時間だけど、また仕事が入ったのでそうそうゆっくりできそうにもない。 写真は、以前のようにカメラを仕事場にも持っていくようになったので、撮ってます。やっと現像も終わった。 そういえば、今はデジタルを持ち出すことが多くなった。フィルムの値上げ、現像代も値上げがあったというのもあるけど、それよりも、とにかく気になったものを撮るならデジタルの方がいいかなと思い始めたのがきっかけ。デジタルをもっと使おうと思ったのは、今年の初めくらいからだけど、最近ようやく、デジタルに慣れてきたところ。楽だね、デジタルは。その分つまんない写真がとてつもないペースで増えてきてますけど。 さて、今回は前回のローライコードの続き

    ローライコードV 修理完了 後編 - 路地裏メルボルン
  • フェラーニアP30 とニコンF ;メルボルン編 - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135です。 最近、ちょっと考えること。 ”カメラが増えすぎた‼” 去年の末から増殖し始めた。 減らそうかと考えているが、どれもお気に入りだし、手放すとコンディションの同じようなものが手に入らないのではと思うと、踏ん切りがつけられない。オーバーホールしたカメラがほとんどだし愛着もあるし。 別に手元にあっても困らないけど、ローテーションできなくなってきた。サッカーのプレミアリーグのチェルシー状態です。(ちょっとマイナーな例えで申し訳ない)今のチェルシーというチームは選手を買いまくって選手を使いこなせず中堅チームよりも醜いプレーをしてます。 カメラを増やし過ぎて使いこなせてないから写真が上手くならない僕と、なんか共通のものを感じる。ちょっと(大分)情けない、、、 空シャッターきってカメラも自分も慰めてやるか、、、 Fujifilm XT100 & TTArtisan 35mm F1

    フェラーニアP30 とニコンF ;メルボルン編 - 路地裏メルボルン
  • イタリア製フィルム、フェラーニアP30を使う - 路地裏メルボルン

    毎度、ran135です。 日はゴールデンウィークでしたね。そんな中、石川県に地震があったようで、被災地の方々、被害もかなり出ているようで、大変そうですが早い復興を願っています。日の政府にはきっちりと対応してもらいたいものですね。 2週間ほど前に「すずめの戸締り」を劇場で見たこともあって、「やはり日は、地震の多い国だなあ。」と改めて感じています。ところで、ここメルボルンのあるビクトリア州も数年に1回くらい地震があります。 さて今回は、去年の年末に手に入れたイタリア製フィルム、フェラーニアP30の試写です。カメラは、ニコンFにレンズは非AIニーコール50mmF2です。 ニコンFとフェラーニアP30 さて、イタリア製フィルム、フェラーニアP30とは何ぞや? ISOは80なので、粒子が細かいことは想像できるのですが、公式ウェッブサイトには、「ほとんど粒子は見えない」と表記されてます。しかも、

    イタリア製フィルム、フェラーニアP30を使う - 路地裏メルボルン
  • ライカM( typ262 ) とハーストブリッジ ( Hurstbridge )へ行く - 路地裏メルボルン

    毎度、ran 135です。 最近は、だんだんプレミアリーグが佳境に入ってきたのと、チャンピオンズリーグも準々決勝の試合があったりと、サッカー観戦を楽しんでいます。 それでも、写真は撮ってますよ。ただ、スキャンが1、現像も1残ってて、いまいち流れに乗れてない。明らかに、サッカーのせい。 それにしても、三苫選手凄いね。先日、プレミアリーグの番組に出ておられました。かなり注目されてます。 そういえば、AI写真がソニーワールドフォトグラフィーアワードで最優秀賞を獲得しましたね。さあ、今後デジタル写真とAI写真の棲み分けはどうなるのでしょうか。 僕のような、写真とカメラ好きのアマチュアフォトグラファーにはAI写真なんてどうでもいいことだけど、プロの写真家には、競争相手が増えるので大変かもしれませんね。もっと言えば、フォトグラファーという職業の将来がどうなるのか、という問題が起きてくるかも。 さて

    ライカM( typ262 ) とハーストブリッジ ( Hurstbridge )へ行く - 路地裏メルボルン
  • 期限切れフィルムを使う(コダックポートラ400編Part 2) - 路地裏メルボルン

    毎度、ran 135 です。 侍ジャパン、優勝おめでとうございます。オーストラリアでは有料チャンネルでしか観戦できないし、また、仕事の時間帯だし、YouTube でハイライトみただけだけど。LIVE でみてたら、すごく興奮しただろうなあ。 さて、今回は前回の続きです。ローライコードVに期限切れコダックポートラ400を詰めて。 leica-format.hatenablog.com ローライコードV は軽くていいカメラ。ただ、ローライフレックスと併用するとかなり戸惑う。僕だけかな? 「ローライコードは右手で操作が全部出来て、使いやすい。」というけど、ピント合わせのノブを、コードが右手、フレックスは左手使うので、これだけでも、「あれっ!」と思うことが何回かあった。 更に、おっちょこちょいな僕は、コードでピント合わせる時、ピントノブを回してると思ったら、巻き上げノブだったことも。 そして、僕のロ

    期限切れフィルムを使う(コダックポートラ400編Part 2) - 路地裏メルボルン