フォントブログ閉鎖と一部記事の移管について 平素はフォントブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 数年前よりブログの更新を中止したまま、諸般の事情で過去の記事は公開をしていましたが、 時代に合わない内容や、すでに古い情報をこのまま残しておくのは良くないと考え、 フォントブログを閉鎖することにいたしました。 これまでお世話になった方々、私に様々な機会を与えてくださった方々、 そして約25年間に当ブログをご覧いただいた方々に心より感謝いたします。 私自身2014年に関東から地元へUターンをし、 書体デザイナーやフォントメーカーの方、文字関係者の方と直接お会いする機会が減ってしまったこと、 また私自身の環境の変化により、以前のように情報収集をする時間の確保が難しくなってしまいました。 フォント好きとして初心に帰り、過去の一部の記事は順次個人サイト (PETITBOYS) のブログのほうへ
じつはコメントを送っていたNTTドコモ 最初に前回のおさらいをしておきましょう。スタート当初の携帯電話の絵文字には、キャリア間でメールのやり取りの中で文字化けしてしまう欠点があったこと、それを解決する仕組みをキャリア各社が作ったものの、その場しのぎの欠点の多いものであったこと、そして絵文字のUnicode符号化というのはそうした欠点を一挙に解決するはずであること。ついでにGoogleが絵文字のUnicode符号化を進めることで、キャリア各社は今まで自分たちが育ててきた絵文字の主導権を奪われてしまうということも。 それから前回の最後では、キャリア各社に対してGoogleの提案についてどう思うか、パブリックレビューに参加する意向があるかを聞いてみました。そこでの回答は、各社そろって消極的と受け取れるものでした。 ところが前回の掲載後に、NTTドコモがGoogleの絵文字メーリングリストに投稿し
毎週、金曜日に掲載ということですか。 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第2回--Googleの開けてしまった箱の中味 第1回は、結局631ものトラックバックをいただきました。100をこえることさえなかったなかったのに、この数字はまったくの未経験ゾーン。うれしいことで、それだけ絵文字というものが関心を引きつけているんですね。 第2回は、いったいどれだけの人が読んでくれるのか。楽しみですが、ちょっと胃が痛い。前回より悪ければ、それはぼくの原稿の書き方が悪かったということですから。 まあ、書き終わったものは仕方ないので、次回以降の原稿を頑張らねば。CNETの編集長氏がこのブログを読んでくださったようで、「あまりに悩んでいるようなら、あと1〜2回伸ばしてもいいよ」と言ってくださったとか。そろそろ常用漢字表改定のパブリックレビューも始まるでしょうから、あまりグズグズはできません。はやく終わらせ
2009年03月08日23:45 カテゴリ同人評論ケットコム即売会 開催非公表即売会が「ケットコム」に(予定)として掲載される謎に迫る 懲りずにケットコム掲載の「予定」即売会のお話をもう少々。 2009年02月17日付「ケットコム掲載 「予定」即売会を軽く分析してみた」において、ケットコムに(予定)として掲載されている即売会の掲載情報を分析し、「非ケットコム系の即売会は一定根拠があって掲載」「ケットコム主催の即売会は根拠無く掲載orサイト上の情報と乖離」という結論を導いた。 その少し後から、何故か不思議な事に、ケットコム以外が主催の即売会(=上記で言う「非ケットコム系」)の(予定)即売会の掲載が増え始めている。それも、WEBサイト上等で根拠の確認されない即売会の(予定)掲載が増えている。 …これはどういうカラクリか。日程だけ発表・会場未発表の即売会ならともかく、WEBでもオフラインでも公に
■ 首都高速都心環状線でBluetooth追跡できるか + 続・山手線 渋滞気味の首都高速 前回の日記に引き続き、今回は首都高速都心環状線を3周してきた。できるだけ車が多い方がよいので、渋滞していそうな夕方に行ってきた。今回は内回り。1周はほぼ25分だった。大半の場所で時速30キロほどの軽い渋滞状態で、江戸橋JCTから竹橋JCTまでは止まりつつ進む渋滞状態だった。左側の車線を走行している。 結果は図1のとおり。 予想以上に見つかる数が少なかった。10メートル以内というBluetoothの通信可能距離では、前の前の車くらいの距離でもう通信できないようだ。隣りの車線に該当する車が来てもすぐに離れてしまう*1。 電車や駅という環境のほうが特殊なようだ。 ラッシュアワーの山手線 前回の日記の実験も、山手線にしては人が少ないタイミングだった。日曜の夜だったので、渋谷から新宿あたりは混雑していたものの
アニソン、ゲーム、エロゲー、電波、J-POPとかあるのはいいけど同人音楽の98%が東方かボーカロイドってどういうことなのよもうそれ以外は自分で作るしかないんだが・・・ ホント最近は東方に新作の発表されたことに対しても素直に喜べないmixiの日記キーワードランキングで一位とかさまあ二次創作ではなく原作のほうに注目が行ってるだけマシなんだろうけど 私個人では東方に対するピークが早すぎたせいで(第3回例大祭、2006年頃)モチベーション的に今の流れについていけそうな気がしなくなってきたまあ今後末永く付き合うにはこんな感じでいいのかもしれませんが・・・ 要するに譜面配布サイトで同人音楽っていったら東方ばかりなもんだから同人音楽に対する世間の認識ってやっぱこんなものなのかなって思うのですよ 同人音楽も東方ってだけである程度の人気が獲得できるもんだから一度この味を占めてしまうとなかなかオリジナルとかに
http://hi56.blog90.fc2.com/blog-entry-419.html 3万とか…。正直凄すぎる。 この金額は、私がいつもまきまきに行くときに持っていく資金(食事代含む、東京までの交通費除く)と大体同じくらいだ。 まあ、あれだ。私は、列に並んで待っていることにも、イベントの楽しみがあると思っている。イベントは、決して即売会だけがイベントではないのだ。よく「家に帰るまでがイベントだ」ということを、主催さんが仰られてることがあるけど、まさにそうで、家を出てから、家に帰るまでがイベントなのだ。 私のイベント参加の流れはどういうものかをざっと見ることによって、イベントの楽しみについて検証してみたいので、去年のまきまき8に参加したときの事を参考にまとめる。 読みにくいので、飛ばしてもいいです。 前夜に家を出て、市バスで京都駅まで行き、そこからJRのバスに乗って東京まで行く。東京
2009.03.04 メディア文化は誰かが金を出さなければ生きられない (1) カテゴリ:カテゴリ未分類 先日、同人ゲーム「めぐみくみっくす」でOPアニメの原画を担当していただきましたアニメーターの金村様と久々にお会いしまして、焼肉を突付きつつ、今のアニメ業界のお話を伺ったり。 その中で「今後、アニメの本数は半分になる。元々、多すぎたから、ある意味正常に戻る事なのかもしれないけど「質の向上のため数を絞る」というのではなく、不況で単にお金が無くてDVDも売れないから製作予算が半分になった、という、それだけの話」 というお話を聞きました。 もう一つ。一昨日のTBSラジオ「伊集院光 深夜の馬鹿力」でDJの伊集院さんが最近の相次ぐ長寿人気ラジオ番組終了に関して「俺らがどんなにがんばってラジオの聴取率や人気があっても、スポンサーが付かないから終了って、そういう止めさせられ方は納得できない、だったら一
3月8日(日)にビックサイトで「第6回 博麗神社例大祭」が開催され、夕方には例大祭帰りの人だと思われる「東方紙袋」を持った人をいろいろ見かけた。アキバで見かけたコミケ紙袋はお伝えしているけど、例大祭当日にアキバで見かけた「東方紙袋」の一部をお伝えする。オンリーイベントの同人誌即売会としては、アキバで見かける紙袋の数が別格。 東方紙袋を持っていた博麗神社例大祭帰りの人だと思われる人は、8日にアキバ巡回をしたときにほかにもいろいろ見かけているけど、東方紙袋が持った人が思っていた以上に多かったので、巡回途中から「東方紙袋」をチェック。 「東方紙袋」の数そのものは、企業も参加するコミックマーケットの時よりは少ないけど、オンリーイベントの同人誌即売会としては、アキバで見かけた紙袋の数が別格。 【関連記事】 「幻の第8回東方例大祭」新刊が入荷した、当日のアキバの同人ショップ 第7回 東方例大祭当日のア
コアマガジンの大人向けコミック誌コミックメガストアH4月号【AA】は、表紙イラストが大槍葦人氏の描かれた「聖剣のフェアリース」ヒロイン小花川ゆいのワンワンポーズで、表紙アオリ文句が『わたしたち、おにいちゃんから卒業てきないよぉ』。 とら1号店のPOPは、表紙アオリ文句『わたしたち、おにいちゃんから卒業てきないよぉ』に呼応させたのか、『妹から卒業できない人も、お姉ちゃんから卒業できない人も、もうそれでいいじゃない!自分を変える必要ないよ!変わる必要ないよ!』だった。 なお、コミックメガストアH4月号【AA】のカラーページは幸せのかたち氏で、舞原マツゲ・アスヒロ・高津・けいじえい・なまもななせ・鬼邪太郎・七瀬真琴・秋月ひろずみ・鮭・舞六まいむ・琴吹かづき・水上桜・猫玄・辻風・要青豆・水風天・東雲龍・奴隷ジャッキー・黒乃マサカド・まひるの影郎・小林由高・うおなてれぴん(敬称略)の漫画計23本を収
「ハヤテのごとく!」の畑健二郎さんがラジオ番組「アニスパ!」出演し、女性声優に囲まれたモテモテ写真が公開されたことを以前紹介した。そのことが今週の「さよなら絶望先生」で早速にネタにされていたようだ。 このことは「MOON CHRONICLE」や「久米田康治ワールド Wikiサイト」で紹介されている。テレビCM画面「レーシックであなたもモテモテ!!」が描かれたコマが、畑健二郎さんが女性声優に囲まれた写真と同じ構図となっている。「MOON CHRONICLE」で両者の比較画像が見られる。 ・MOON CHRONICLE「久米田先生が畑先生のアレを早速ネタにしていました!」 ・久米田康治ワールド Wikiサイト「172話『三十年後の正解』」 なお畑健二郎さんは2008年末にレーシック手術を受けている。そのことは「まんが家BACKSTAGE」の2009年1月21日分に掲載されている。 また元ネタと
tvk(テレビ神奈川)の番組「アニソン★カフェ ゆめが丘」の2月25日・3月4日放送分に声優・小清水亜美さんが出演した。そのとき小清水亜美さんは「うんこ」を連発していたようだ。小清水亜美さんが「うんこ」好きであることは一部に知られている。 「アニソン★カフェ ゆめが丘」に小清水亜美さんが出演したときの様子は以下のサイトで紹介されている。番組のメインMCである声優・羽多野渉さんとの生アフレココーナーで「うんどこしょ」「もっとセクシーに!うんこと一緒!」「もっとドラえもんみたいに!うんこと一緒!」といった風に、「うんこ」を連発しまくっていたようだ。 ・マンガに恋する女の ゆるゆるライフ「アニソンカフェ★ゆめが丘 #7・8 [ゲスト:小清水亜美]」 ・燃えろ!!Amazon「2009-03-05 小清水亜美」 ・アニソン★カフェ ゆめが丘 小清水亜美さんが「うんこ」が好きで、公式ブログ「amis
6月26日(日)に中野サンプラザホールで開催された「声優だって旅しますスペシャルイベント」の模様をレポートしたい。 このイベントは2015年12月~2016年2月までアニマックスにて放送された人気声優が気ままに旅するロケ […]
藤真拓哉さんによる「アイドルマスター」の漫画版「アイドルマスターブレイク!」第1巻が先日発売された。「某Bタイム事情@5代目」では、その内容が原作ゲームへの愛を感じられないとの理由で、ビリビリに破いた写真を公開している。ただ「破ったら破ったですっきりするように見えてうやむやが晴れない」とのことだ。 ・某Bタイム事情@5代目「アイドルマスターブレイク!」 ・※ウェブ魚拓 また「まにあっくすZ」によると、「アイドルマスターブレイク!」第1巻限定版を破く人も現れたようだ。その写真が紹介されている。なお「アイドルマスターブレイク!」第1巻は通常版と限定版で表紙が異なり、通常版はオレンジ、限定版は水色の配色となっている。 なお「アイドルマスターブレイク!」第1巻限定版はヤフオクでプレミア価格が付くほどの人気となっている。 ・まにあっくすZ「『アイマス愛がない…』 ヲタがバカ売れ中の漫画『アイマスブレ
東方プロジェクトオンリーイベント「博麗神社例大祭」第6回が本日開催された。同イベントでは、上海アリス幻樂団の「東方プロジェクト」第12弾に当たる「東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.」の体験版CDが1枚300円で頒布された。上海アリス幻樂団の日記「博麗幻想書譜」で詳細が分かる。 ・博麗幻想書譜「記念すべき東方Project第12弾 東方星蓮船」 ・博麗幻想書譜「例大祭前日」 ・博麗神社例大祭 ・上海アリス幻樂団 その「東方星蓮船」体験版がヤフオクに早速出品され、現時点で最高4700円の入札価格となっている。まだ1日以上期間が残っており、入札者も多数いることから、最終的には落札価格がもっと高くなるのではないかと思われる。 ・Yahoo!オークション「東方星蓮船」 ■関連記事 ・東方最新作「東方星蓮船」発表。例大祭にて体験版を配布 ・「博麗神社例大祭」サークル
フォントブログ閉鎖と一部記事の移管について 平素はフォントブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 数年前よりブログの更新を中止したまま、諸般の事情で過去の記事は公開をしていましたが、 時代に合わない内容や、すでに古い情報をこのまま残しておくのは良くないと考え、 フォントブログを閉鎖することにいたしました。 これまでお世話になった方々、私に様々な機会を与えてくださった方々、 そして約25年間に当ブログをご覧いただいた方々に心より感謝いたします。 私自身2014年に関東から地元へUターンをし、 書体デザイナーやフォントメーカーの方、文字関係者の方と直接お会いする機会が減ってしまったこと、 また私自身の環境の変化により、以前のように情報収集をする時間の確保が難しくなってしまいました。 フォント好きとして初心に帰り、過去の一部の記事は順次個人サイト (PETITBOYS) のブログのほうへ
簡体字と繁体字 昨日、こんな記事を見た。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090305-00000031-rcdc-cn <中台>漢字字体の統一を!繁体字の世界遺産化の動きも論議促進?―全国政協会議 3月5日19時21分配信 Record China これを読んでびっくりしたのが、 中国人民政治協商会議の委員が方案を提出したこと。 しかし、本当に中国政府が繁体字への切り替えを率先してするのだろうか? 勿論、理想の形ではあるが、現実問題として色々難しいことが多いと思う。 先ず前にも書いたが、中国政府は自分達が考案した簡体字こそ 今の中国語の標準字体と位置付けているわけで、 正直なところ、この委員の先走りではないのか・・・とも感じる。 前みたいに後で中国のスポークスマンが否定するのではないだろうか? 次に今まで簡体字でしか学習していなかった人達はどうする
漢字を読み書きする力について、いろいろなことが世上で話題になっているが、それとは無関係に、ある学生が問う。 「がぜん」って、どういう意味ですか? 彼は「すごく」というような意味でふだんよく使っているのだが、ある時、本当の意味とは違っていると感じたのだという。「俄然」という漢字を知らない、あるいは知っていても「俄然」の「俄」の字に「にわか(に)」という意味や訓読みがあることまでは習得していない。そのために、使用される文脈と語の発音とが醸し出すイメージに基づいて生じた用法のようだ。「ガッと飛びつく」の「ガッと」というオノマトペのような副詞の働きをする語との関連も考えられる。 「…然」という副詞、連体詞のたぐいの語は、何かと話題になる(*1)。ここでは、話題にのぼりにくいものも扱いながら、少し見ていこう。 「きぜん」という語も、「キッ」とするという語のイメージと結びつきやすいようだ。学生たちに、
東方プロジェクトオンリー同人誌即売会「第6回 博麗神社例大祭」が3月8日(日)に開催された。前回(2008年)の例大祭は「朝の段階で阿鼻叫喚寸前」だったみたいだけど、今回ははまっちゃった人さん『むしろコミケよりも全然楽』だった様で、徹夜組には入場の順番を遅らせるペナルティ発動したみたい。例大祭当日(夕方)のアキバはこんな感じ。 東京ビッグサイト東4・5・6ホールをつかっての、東方プロジェクトオンリー同人誌即売会「第6回 博麗神社例大祭」が3月8日(日)に開催された。 前回(2008年)の例大祭は「朝の段階で阿鼻叫喚寸前」・「人口密度はコミケより上」だったみたいだけど、今回の例大祭ははまっちゃった人さん『むしろコミケよりも全然楽だったです><』だったとのこと。また、開場前にはビッグサイトの1ホールを使って入場待ちしていたところに『止めろといってるのに深夜組が多く、今回入場方法を変えるとのアナ
2009.03.06 日本人だけが優秀なのではない;アニメの海外スタッフ カテゴリ:カテゴリ未分類 アニメーターの金村さまとのお話の中で。 「よく、国産アニメだからいい、中国や韓国の動画じゃだめ」なんてマニアがいるけど、そういう人って多分、今は動画であれば海外の方が質が高いって事、知らないんじゃないだろうか。というか、純国産アニメなんて、まったく、といっていいほどないんだよね」 どうして海外の方が質が高いか、と言う理由を聞いて納得したのですが、日本と違って海外で日本のアニメの動画マンになる、というのはエリートなんだそうで。これは単純に動画単価と物価の違いがありますが。日本で例えば動画一枚200円だとして、日本の200円と海外の200円では貨幣価値が違う。だから高給取り、まではいかなくても生活が出来ないという日本の新人駆け出し動画マンのようなことにはならない。 しかも、大概は美大卒のいわゆる
2009.03.05 ゲーセン価格120円になるか? (5) カテゴリ:カテゴリ未分類 タイトーがゲームセンターでの価格を一回120円に値上げをするみたいです。 個人的には「遅すぎた!」と思うぐらいですが。と、いうのは、これはもう10年以上前からゲーセンの100円は採算があわない、と言われてきましたので。 例えば3D格闘ゲームの基盤。最新作だと40万円以上が普通です。お客さんが4000人プレイして、初めて黒字になる・・・こうなると町の中小のゲームセンターはやっていけないのも当然で。しかも、ようやく黒字になったあたりでコンシューマに移植されてしまったら、ユーザーも離れる。最近では家庭用でもネット対戦も始まって、まさに踏んだり蹴ったり。 考えたら100円でインベーダーの時代から変わらない、というのもすごいですな。よく持ったと褒めてあげたいぐらいで。 ですが、やはり人間、慣れがあるから100円+
第6回博麗神社例大祭では同人誌のほかにも同人ゲーム、同人CD、フィギュアなどの様々な自主製作グッズも売られていたのですが、今回はなんと米を販売するサークルがあるということで、どのようなものなのか現地で調達して持ち帰り、食べてみました。 詳細は以下から。 ビッグサイトで販売されていた「萃亭」によって製作された東方あきた小町。価格は1kgで2000円でした。 「三途の川名物」。普通の市販品では付けにくい名前です。 米の見える小窓。 精米年月日は2009年2月26日。 裏面には4コマ漫画。 「東方project」を原作とする「二次創作グッズ」である旨が書かれています。 会場では米にグッズがついてきました。 米と一緒にもらえた特製エコバッグ。 裏は無地。 米のしおり2種類。 しおりの中ではおいしい米の炊き方や、あきたこまちの豆知識などが書かれていました。。 会場で買えなかったときのために同人ショッ
ぬいぐるみにもなった「ゆっくりしていってね!!!」などのネタで知られる東方ProjectはZUN氏の個人サークル「上海アリス幻樂団」が制作している一連の弾幕シューティングゲームの総称で、「上海アリス幻樂団」設立前の1996年から始まってすでに10作品以上が発売されている人気作品群となっています。特徴的なのは、ZUN氏が二次創作活動をかなり好意的に認めている点で、そのためかかなり二次創作活動が積極的に行われており、前述の「ゆっくりしていってね!!!」もそういった二次創作の中から出てきたものです。 この東方Projectを題材にした同人誌や同人CD、各種グッズの即売会が「博麗神社例大祭」。ZUN氏の許可を得て、「博麗神社社務所」が主催しているイベントで、東京ビッグサイトの東4~6ホールを使用するという事実上最大級のオンリーイベント(単一作品を題材にしたイベント)です。 昨年の例大祭は土砂降りに
火星は太陽系の惑星の中でも比較的地球に近い環境を持っており、将来的にテラフォーミングが実現して人類の入植地になるのではないかという期待もあります。「火星をテラフォーミングするならどのような植物を持ち込むべきか?」を検討した新疆生態地理研究所の研究チームは、コケの一種が有力な候補だと主張しました。 The extremotolerant desert moss Syntrichia caninervis is a promising pioneer plant for colonizing extraterrestrial environments: The Innovation https://www.cell.com/the-innovation/fulltext/S2666-6758(24)00095-X This Plant Is So Extreme Scientists Thin
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く