タグ

2012年6月28日のブックマーク (17件)

  • 倉庫から“ロケット砲”が 北九州 NHKニュース

    28日午後、北九州市戸畑区の住宅街にある倉庫で、拳銃数丁や実弾数十発のほか、軍事用のロケットランチャーなどが見つかり、警察は爆発物取締法違反などの疑いで倉庫を捜索する方針です。 北九州市は警察の要請を受けて、住民の安全を確保するため倉庫周辺の93世帯181人に避難を呼びかけ、午後7時50分、住民の避難が始まりました。 近くに住む20代の女性は、「帰宅途中でしたが、何があったのかと思って見に来ました。近くで爆発物が見つかるなんて怖いです」と話していました。 また、近くで商店を営む60代の女性は、「午後1時ごろから私服の警察官が集まり、6時ごろからは機動隊も出動し、ものものしい雰囲気でした。避難しなければならないということなので、驚いています」と話していました。

    ardarim
    ardarim 2012/06/28
    ほむほむの隠し倉庫という可能性が #ない
  • 都道府県別“勝負下着の色”マップ!意外な県民性チラリ - 政治・社会 - ZAKZAK

    東のピンク、西の黒-。化粧品関連の会社が勝負下着の色に関するアンケートを行ったところ、こんな傾向が浮かび上がった。47都道府県のなかでは東京は赤、京都は白、四国の一部で柄ものなどを好むという興味深い特徴も。女性の服の下には、意外な県民性が隠されているようだ。  気になる調査は「都道府県みんなの勝負下着カラー」と題して行われた。「エルシーラブコスメティック」のブランドで化粧品の製造、販売などを行う「ナチュラルプランツ」(東京)が実施。4月中旬、同社の会員専用ホームページで全国の女性会員(20~40歳代)に呼びかけ、1137人が回答。各都道府県で最も回答者が多かった色を地図に示し、「エルシーラブ-」の公式サイトで発表した。  地図全体の色合いからも、全国でピンクが好まれていることが分かる。47都道府県のうち、実に22の道府県にのぼった。次いで黒が15県。白は5府県、赤が3都県、柄ものを含めたそ

    ardarim
    ardarim 2012/06/28
    四国wwww
  • 47NEWS(よんななニュース)

    推薦確認書「よく読まずサインしたかも」 盛山正仁文科相、2021年衆院選で旧統一教会関連団体から推薦状

    47NEWS(よんななニュース)
    ardarim
    ardarim 2012/06/28
    福岡ではいつもの…えっ
  • 台風で逃亡したリス、30匹中38匹捕獲 「期待を上回る38匹を捕獲できた」…井の頭自然文化園 : 痛いニュース(ノ∀`)

    台風で逃亡したリス、30匹中38匹捕獲 「期待を上回る38匹を捕獲できた」…井の頭自然文化園 1 名前:アリエッティφ ★:2012/06/28(木) 19:19:15.29 ID:???0 台風で逃亡したリス、「30匹中38匹」 捕獲 逃げた数より増えた? 【6月28日 AFP】東京都武蔵野市の「井の頭自然文化園(Inokashira Park Zoo)」は28日、台風で飼育施設が破損し逃げ出したリス30匹について、期待を上回る38匹を捕獲できたと発表した。 同園では台風4号に見舞われた前週、強風による倒木でリスの展示施設の金網が破れ、リスが脱出。職員らが「逃亡」したリスの捜索を続けていた。だが逃げたリスは計30匹で、今回、捕獲したのは38匹。 予想していた数を上回る捕獲結果に、同園は公園に生息していた野生のリスも含まれているとみているが、 「正確なところは、わからない」と話している。(

    台風で逃亡したリス、30匹中38匹捕獲 「期待を上回る38匹を捕獲できた」…井の頭自然文化園 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ardarim
    ardarim 2012/06/28
    なんで増えてんだよw
  • 「詐欺師では?」とネット炎上、犯行発覚し逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネットの交流サイト「ミクシィ」でDVDなどを安く売ると偽って代金をだまし取ったとして、兵庫県警三木署が、住所不定の無職板垣大介容疑者(22)を詐欺容疑で逮捕していたことがわかった。 ネット上で「詐欺師では?」と取りざたされ、書き込みが殺到して「炎上」し、警察に目をつけられたという。 捜査関係者によると、板垣容疑者は2010年4月~12年1月、ミクシィの掲示版でアニメのDVDやコミックを安く売ると持ちかけ、代金を振り込ませて商品を送らない手口で、同県三木市の女性ら15人から計18万円を詐取した疑い。3月に逮捕され、調べに「(1万円前後の)小口だから被害者は泣き寝入りすると思った」と認めているという。 板垣容疑者は、関東地方のネットカフェを転々とし、ミクシィのハンドルネームを頻繁に変更して詐欺行為を繰り返していたという。商品が届かないことを不審に思った被害者が別のサイトで問題視。被害者

  • 日本のパソコンメーカーはWindows 8搭載のぶっかけ専用タブレットを作れ

    Microsoft謹製のタブレットPC「Surface」が発表された。おおよそ一般消費者は歓迎ムード、リテラシーの高い人々は懸念や不満を抱いているようである。 ロイターの翻訳記事 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/20/news050.html小飼弾氏 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51805796.html笠原一輝氏 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20120620_541249.htmlやねうらお氏 http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20120620#p1(これはWindows 8のUIをdisってる) リテラシーの高い一般消費者である私は「Windows 8」のリファレンスモデルになるであ

  • 「東京電力病院は病床稼働率が低い!売却しろ!」「でも都が一般診療許可してくれなかったし」「ぐぬぬ」というやり取りを隠す猪瀬直樹 - 今日も得る物なしZ

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012062702000217.html 東京電力の保有する東京電力病院(東京都新宿区)が、稼働率が低いにもかかわらず、社員やOBの専門病院として一般患者を診療していないことが分かった。病院の運営には東電からの助成が入っているとみられ、一兆円の公的資金を受けながら、過大な福利厚生施設を維持することに批判も集まりそうだ。二十七日の株主総会で、東京都の猪瀬直樹副知事が指摘した。 都内にはNTTやJR、東芝といった大企業の病院もあるが、社員に限定せずに一般患者も受け入れている。東電病院の担当者は取材に「社員の健康管理という福利厚生のために開設された病院なので、一般患者は受け付けていない」と説明した。 東京電力の株主総会・東電病院のウソ八百: 猪瀬直樹Blog 東電山崎雅男副社長が「福島に医師を派

    「東京電力病院は病床稼働率が低い!売却しろ!」「でも都が一般診療許可してくれなかったし」「ぐぬぬ」というやり取りを隠す猪瀬直樹 - 今日も得る物なしZ
  • ダンピングは文化を滅ぼす

    仮に1人の大会主催者(Aさん)がいたとします。 その人は大変立派な人で、参加者が喜んでくれるためなら自分の時間も私財も顧みる事無く大会を運営していました。 駅前の一等地に会場を用意し、賞品は常に相場の二倍程用意されました。 その上参加費は他の大会の半額以下で、どう考えても大幅な赤字になってしまうようなものでした。 さらに大会の雰囲気も大変良く、連日満員御礼の状態が続きました。 その地区では他にも大会運営している人が多数いましたが、自腹を切らずにその大会と張り合う事は到底不可能でした。 結果として他の大会は運営が成り立たない状態になり、他の主催者は皆大会運営を辞めてしまいました。 それでもAさんは誠意を持って大会運営を続け、自腹を切り続けました。 しかしある日転機が訪れます。 Aさんは仕事の都合で転勤する事となり、他の地区へ引っ越してしまいました。風の噂では新天地でもAさんは大会運営を続けて

    ダンピングは文化を滅ぼす
  • http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r18-86.htm

    ardarim
    ardarim 2012/06/28
    ほう。「世界中の言語の中で、数について二通りの数え方を持つのはたった二言語だけである。すなわち、日本語と朝鮮語である。」
  • 大阪市「子どもの家」廃止 子どもの貧困は家族の貧困

    今回の話題もやはり大阪からである。また、あの橋下徹大阪市長の意向で、大阪市の「子どもの家事業」が廃止されるという。遊び場などが限られている中で、留守家庭の子どもに限らず、すべての子どもたちに遊び場・居場所を提供する「子どもの家」事業は1989年に始まり、かつては大阪市の子ども対策の目玉だった。 西成区の釜ヶ崎や山王、生野区桃谷の「子どもの家」に象徴されるひとり親世帯の子どもや障害児が通い、貧困層の子どもや若者たちの居場所、駆け込み場をなくそうという今回の橋下市長の指示に対して強い反発が起きている。 大阪市 3つの放課後事業 大阪市には子どもの放課後事業として、(1)留守家庭の小学校低学年の子どもたちを夕方7時まで預かる民間の「学童保育」(109ヶ所、2112人、2万円/月)、(2)空き教室で午後6時まで小学生を預かる「児童いきいき放課後事業」(298ヶ所、登録63000人、利用16000人

    大阪市「子どもの家」廃止 子どもの貧困は家族の貧困
  • 貼れば何でもスケスケになる透視シール?

    シールをぺたりと貼れば、壁の向こうが透けて見える――男子の夢を体現したスケスケシール「X Ray Vision Sticker」を、Clark&Kentという広告会社が宣伝している。な、なんだってー! シールを貼って端末をかざすと、あらスケスケに あまりスケスケしたくない YouTubeで公開されたCMによると、シールを壁に貼ってモバイル端末をかざすと、端末のディスプレイに壁の向こうが透けて映る。更衣室の壁だって服だってスケスケだ――読者の皆さんは既にお気づきと思うが、そんな夢のようなものが当にあるわけがなく、動画はClark&Kentのアイデア力を売り込むためのもののようだ。 Clark&Kentは「ニューヨークの電話ボックスに社を置く広告代理店」と、社名といいどこからどう見ても「スーパーマン」のパロディ。会社自体ジョークなのかと思えてくるが、Huffingtonpostによると、初

    貼れば何でもスケスケになる透視シール?
  • http://himarin.net/archives/6351780.html

  • 2.5次元てれび「魔法少女大戦」イラストコンテスト 開催

    pixiv事務局です。 6月28日より2.5次元てれび「魔法少女大戦」イラストコンテスト を開催いたします。 「2.5次元てれび」とは、株式会社2.5次元てれびが展開する2.5次元コンテンツを取り扱う無料情報バラエティ番組です。6月28日にプレサイトがオープンし、7月12日21:00からは毎月第2、第4木曜日に生放送で番組配信を行います。pixivと連動したオリジナル企画の第1弾として、各都道府県を代表する魔法少女たちの熱いバトルをテーマとしたイラストコンテスト「魔法少女大戦」を開催することとなりました。 その土地の気質や名産品の要素を持たせた魔法少女に加えて「魔法少女のペット」と「魔法少女のステッキ(武器)」を想像し、自由にお描きください。 ご当地の威信をかけ、この夏熱い戦いが始まります。 皆様のご参加をお待ちしております。 ■2.5次元てれびとは http://www.nitengo.

    2.5次元てれび「魔法少女大戦」イラストコンテスト 開催
  • 音楽業界が熱いようです

    株式会社プラムザ 代表取締役社長。システムコンサルタント。1998年に28歳で起業し、現在も現役のシステムエンジニアコンサルトとして、ものづくりの第一線で活躍しつつ、開発現場のチームとそのリーダーのあり方を研究し続けている。

    音楽業界が熱いようです
  • そうだ、アノニマスに頼もう

    @face_up_tokyo_ ハッキング集団のアノニマスが動き出したみたいだ。電力会社のOSに入って、全原発が二度と稼働出来ないようにシステムを破壊してくれないかな。 2012-06-26 22:49:07 @face_up_tokyo_ アノニマスって、ハッキングというよりもクラッキング集団って定義しといた方が良いのかな? マジで電力会社の原発管理システムに入って、システム自体を少し弄って日政府を脅してくれないかな。全原発の全電源がシステム上の原因から一斉にダウンしたらどうなるか?なんて"想定"しないだろうから 2012-06-27 05:16:02 @face_up_tokyo_ 承前)そこまでやらないときっと原発で金儲けしている奴らには原発の脅威は分からないと思います。だからアノニマスには電力会社の原発オペレーションシステムにハッキングして貰って、ギリギリのところまで脅迫して欲し

    そうだ、アノニマスに頼もう
    ardarim
    ardarim 2012/06/28
    #放射脳 はどこにでもいるな…
  • 大半のお年寄りは「若いのに迷惑をかけたくない」と思っているのに…… - シロクマの屑籠

    404 Blog Not Found:備忘録 - そもそもなぜ老は敬われてきたのか 「お年寄りを見殺そう」という第三極の政治勢力: やまもといちろうBLOG(ブログ) 最近、真面目そうな顔写真が入ってイメージチェンジした『やまもといちろうblog』と、アルファブロガーの小飼弾さんの『404 Blog Not Found』に、リンク先のようなディスカッションが出てきました。twitter等でたくさんの意見が寄せられているのを観るにつけても、そろそろ時代の潮目なのかな、と思わずにはいられません。昨今の高齢化・少子化を巡る情勢や時代の閉塞感を思うにつけても、「お年寄りどころじゃない。それより子育てを。未来を。」的な意識が高まってくるのは当然といえば当然でしょう。 もちろん私も、そういった話題に強い関心を持っていますし、そういう目線でメディアを眺めています。また、こうした社会全体の【お年寄り/子育

    大半のお年寄りは「若いのに迷惑をかけたくない」と思っているのに…… - シロクマの屑籠
  • http://himarin.net/archives/6350954.html