タグ

2017年7月11日のブックマーク (16件)

  • Google DeepMind、AIに人体の動きを教育 障害物を越えるための最善の動作を自力で考えるように

    Alphabet(Googleの親会社)傘下のDeepMindが、AIに人体の動きを学習させる研究成果を発表しました。人型や4足歩行型のCGモデルを用い、障害物を越えるための動作をAI自身に考えさせて進ませる様子を、YouTubeで公開しています。 研究者は歩行やジャンプなどの基動作パターンをAIに与え、前進するよう指示。AIは可能な動作でいかにして途中の障害物を越えるか、試行錯誤しつつ進んでいきます。 2足の単純なモデルでのテスト。必要に応じてのけぞったり跳ねたりして障害物を越えていく 4足のモデルでのテスト。足場のすきまや段差を工夫して越える 動画の後半(1分30秒ごろ)では、起伏のある地面や交互に置かれた壁、途切れる足場など、より複雑な地形でのテストを披露。最初はモデルが転んだり足場から落ちたりと散々ですが、やがて上手に進めるようになり、学習の成果が少しずつ見えてきます。 バラ

    Google DeepMind、AIに人体の動きを教育 障害物を越えるための最善の動作を自力で考えるように
  • 豊洲に予定の観光施設 運営会社が撤退の意向 | NHKニュース

    東京都の市場の移転問題で、豊洲市場の敷地内に整備される予定の観光施設の運営会社が、小池知事が示した基方針によって築地市場も観光拠点として再開発されれば採算が取れなくなるとして、このままでは豊洲から撤退せざるをえないとする意向を東京都に伝えていたことがわかりました。 しかし、小池知事が先月、豊洲に移転したあと築地をのテーマパークとして再開発する基方針を示したことを受け、この運営会社は事業の前提条件が変更され、このままでは豊洲から撤退せざるをえないとする意向を東京都に伝えていたことが、関係者への取材でわかりました。築地に同様の観光施設ができれば、互いに客を奪い合うことになり、事業の採算は取れなくなるなどとしています。 運営会社と東京都は、現在、協議を進めていますが、東京都によりますと、仮に会社の撤退が決まった場合は、前提条件を変更した都側に違約金の支払いが発生する可能性があるということで

    豊洲に予定の観光施設 運営会社が撤退の意向 | NHKニュース
    ardarim
    ardarim 2017/07/11
    関係者と調整もしないで勝手にぶち上げてただけなの…さすがにひどすぎない?
  • 糸っぽい武器

    とか、糸っぽい能力を使うキャラが出てくる漫画とかアニメとかゲームとか何か知ってる? ブラックキャットのジェノスを見て、うわぁカッコええな…って思ったので、他に何かあったら教えてください。 見えない糸でいつの間にか切り刻まれていた… 臨機応援に考えて糸を使って危機を脱出する… 何が起きたのかわからんが、とにかく糸を使ってカッコいい必殺技を放つ… とか、こういうシチュエーションが非常に好みです。

    糸っぽい武器
  • 小説『魔王の始め方』のオンラインゲームが某ゲームそっくりというかむしろ上位互換だと話題に - Togetterまとめ

    【魔王の始め方オンライン】公式 @dmm_maou 【DMMオンラインゲーム R18】魔王の始め方オンライン 開発/運営公式ツイッターです。魔王の皆様!リツイートやいいね、ありがとうございます。ゲームについてのご意見やご質問、ご報告に関しては、アスモはお答えできませんが、全て読ませていただいております。ご容赦ください。 対応環境:PC/SP 【魔王の始め方オンライン】公式 @dmm_maou じゃんじゃかじゃーん! 魔王の始め方オンライン! ついにリリース致しました!なのですよ! 長らくお待たせ致しました! たーくさん楽しんでいただきたいのですよ! #dmmまおはじ #魔王の始め方 pic.twitter.com/ieoIlmnYsM 2017-07-11 11:53:47

    小説『魔王の始め方』のオンラインゲームが某ゲームそっくりというかむしろ上位互換だと話題に - Togetterまとめ
  • 奥武島でスク水揚げ 「海からのボーナス」 - 琉球新報

    ことし初水揚げされたスク=8日午前9時半ごろ、南城市の奥武島 【南城】旧暦6月1日にあたる8日、南城市の奥武島近海でスク(アイゴの稚魚)の収穫があった。体長約3~4センチの銀色に輝くスクの収穫に島は沸いた。 スクの収穫は旧暦6月1日と7月1日の前後数日間しか行われず、漁民や島民からは「海からのボーナス」とも呼ばれるほど貴重なものとなっている。 午前9時半ごろ、最初の船が漁から戻り、約15キロのスクを持ち帰ってきた。奥武漁港ではスクが次々と水揚げされると、島の女性らは仕分け作業に追われていた。 【琉球新報電子版】 英文へ→Summer bonus from the sea for Ojima Islanders

    奥武島でスク水揚げ 「海からのボーナス」 - 琉球新報
    ardarim
    ardarim 2017/07/11
    今年もやってきたか
  • モノを手放したら不安が消えた——家電製品もガス台もなくなったら快適で幸せな日々が待っていた

    浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] and 分部麻里 [Business Insider Japan] Jul. 08, 2017, 10:30 AM ライフスタイル 428,623 「妙な暮らしをしている。きっかけは原発事故であった。あまりの惨事に、我々は原発がなくても生きられるはずだと勝手に節電を始めた。恐る恐る家電製品を手放し始めたら止まらなくなった。最後には冷蔵庫も洗濯機テレビも捨て、ついには会社員という地位も手放し、築50年近いワンルームマンションへ引っ越しを余儀なくされた」(引用『寂しい生活』p.20) 「アフロ記者」として有名な稲垣えみ子さんは、2016年に朝日新聞社を退社。2017年6月に出版された最新刊『寂しい生活』には、原発事故をきっかけに、稲垣さんが家の中のものを一つ一つ手放していく過程が綴られている。なぜ「手放

    モノを手放したら不安が消えた——家電製品もガス台もなくなったら快適で幸せな日々が待っていた
    ardarim
    ardarim 2017/07/11
    都会に依存したファッションミニマリストだな
  • 世界初の「バッテリーが要らない携帯電話」が誕生

    携帯電話は日常生活になくてはならない必需品になりましたが、バッテリーが切れてしまえば使えないため、同時にバッテリー切れ問題も避けられないものになりました。そんな携帯電話のバッテリー切れ問題を解消するべく、ワシントン大学の研究者が、世界で初めての「バッテリーなしで駆動する携帯電話」を開発しました。 Battery-Free Cellphone - batteryFreePhone.pdf (PDFファイル)http://batteryfreephone.cs.washington.edu/files/batteryFreePhone.pdf Battery Free Phone http://batteryfreephone.cs.washington.edu/ Say What? Researchers Develop First Battery-Free Mobile Phone | H

    世界初の「バッテリーが要らない携帯電話」が誕生
    ardarim
    ardarim 2017/07/11
    実用性はともかく無駄に出てる電波で最低限の回路駆動が出来る実証実験としては面白い。
  • onlyinterview#%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%8C%E4%BD%8E%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AB%E9%9D%A2%E6%8E%A5%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6

    ※マイナビ、リクルートなど各社のプロモーションを含みます。 ※この記事は有料職業紹介(許可番号:13-ユ-314522)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社コレックが制作しています。 入社後のパフォーマンスが良くないが転職時の面接だけは、やたらとうまい人がいる。 転職の面接を突破するだけのテクニックを教えるのはあまり質的ではないが、面接だけ得意な人の技術は参考になるので今回は転職面接だけうまい人について話す。 今回記事作成にあたり、転職面接だけうまい人に悲惨な目にあわされ続けてきた方から多くのアドバイスをいただいた。意外と多くの企業が同じ被害にあっているようだ。 あとで詳しく述べるが読者の中で転職活動を進めている人があればまず ビズリーチに登録しよう。 記事で取り上げるような面接のテクニックも含めて、各業界に詳しいエージェントがサポートしてくれるのとスカウトメールを受け取ることができ

    onlyinterview#%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%8C%E4%BD%8E%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AB%E9%9D%A2%E6%8E%A5%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6
  • 新料金プラン「auピタットプラン」の提供について

    No.2017-093 KDDI株式会社 沖縄セルラー電話株式会社 2017年7月10日 KDDI、沖縄セルラーは、新しい料金プラン「auピタットプラン」を2017年7月14日より提供します。 「auピタットプラン」は、お客さまが使用したデータ利用量に合わせて、2,980円 (注1) からの5段階の定額料金が自動的に適用されるムダのない料金プランです。 さらに、同日より受付を開始する「ビッグニュースキャンペーン」により、通話とデータ通信を含めて月々1,980円 (注2) から最新のauスマートフォン(注3)をご利用いただけます。 ■auピタットプラン お客さまのデータ利用量に合わせて、2,980円 (注1) からの5段階の定額料金が自動的に適用される新しい料金プランです。 スマートフォンをご利用いただいているお客さまの多くは、月によってデータ利用量にばらつきがあり、最適な料金となっていない

    新料金プラン「auピタットプラン」の提供について
  • “在来種のアリはヒアリの定着を防ぐ”ネット上にウワサ広がる → アリの研究者は「在来種では勝負にならない」

    外来種のアリ「ヒアリ」が各地で発見され、人的な被害や生態系への影響が懸念されています。ヒアリの危険性が続々と報じられる中、ネット上では「在来種はヒアリと戦ってくれるので、むやみに殺虫剤をまくべきではない」とのウワサも流れています。 ヒアリはどのくらい危険な生物なのか、一般家庭ではどのような対策を講じるべきなのか、また在来種は当にヒアリと戦ってくれるのか。環境省に問い合わせたところ、アリの生態に関しては専門家でないためコメントできないとのこと。そこで、アリの生態系に詳しい日蟻類研究会所属の准教授に取材しました。 在来種VSヒアリの行方は…… 准教授はヒアリに刺された時の危険性について「警戒はするべきですが、アナフィラキシーショックさえ起こさなければ、命を落とす危険性は少ない」とコメント。しかし、アリ塚を踏んでしまうとそれをきっかけに襲ってくるケースがあるほか、子どもが誤ってさわってしまい

    “在来種のアリはヒアリの定着を防ぐ”ネット上にウワサ広がる → アリの研究者は「在来種では勝負にならない」
    ardarim
    ardarim 2017/07/11
    微妙な言説だなあ。勝負になるかどうかはあまり関係ない。仮に戦力0.1だったとしても0(在来種が駆除されてしまった状態)とは絶対的に違うし、ヒアリと関係なく土着の生態系をむやみに破壊すべきでない。
  • 多分今から2、3週間後に、 「『メアリと魔女の花』がジェネリック・ジブリ..

    多分今から2、3週間後に、 「『メアリと魔女の花』がジェネリック・ジブリだと話題に」 みたいなタイトルのTogetterまとめがはてブ100users越えして 「ジェネリックとは何か?」みたいなブクコメがトップになるって イタコが言ってた。

    多分今から2、3週間後に、 「『メアリと魔女の花』がジェネリック・ジブリ..
    ardarim
    ardarim 2017/07/11
    ジェネリックって有効成分が同じなだけで全く同じ効果が得られるとは限らない、ではなかったっけ。有効成分(スタッフ)は同じでも大事な「何か」が足りないという意味で正しいのでは(↓ブコメだけ見て判断)
  • 「複数団体での著作権管理は無駄で壮大な実験」と、JASRAC加戸理事長

    (社)日音楽著作権協会(JASRAC)は、理事会後に開催した記者懇談会で、'97年度の使用料徴収額は前年度比4パーセント増の942億円と発表。また2月に開始した客席面積が5坪までのカラオケ利用店からの使用料の徴収や、定款の改正に関する報告も行なった。特に、複数の団体で音楽著作権を管理することへの見解は以下の通り。 同協会は'39年に設立。これまで59年間、唯一の管理仲介業者として音楽著作権を一元的に管理してきた。しかし今年4月に、CD-ROMやDVD、インターネットでの配信における音楽著作権の管理を目的に、ミュージックコピーライトエージェンシー(株)(MCA)が文化庁に仲介業務の許可を申請した。回答は7月までに下りる予定。MCAでは、「JASRACの対応が遅れている分野で、著作権者の立場に立って業務を行ない、自由競争をしていきたい」(松圭一MCA代表取締役)としている。 複数の団体で著

    「複数団体での著作権管理は無駄で壮大な実験」と、JASRAC加戸理事長
    ardarim
    ardarim 2017/07/11
    効いてる効いてるw …って20年前の記事!?
  • 内閣支持率35%で最低水準 NHK世論調査 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月行った調査より13ポイント下がって35%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、12ポイント上がって48%でした。 調査方法が異なるため単純に比較はできないものの、「支持する」は、第2次安倍内閣発足以降、最低の水準となり、「支持しない」が「支持する」を上回ったのは、安全保障関連法の審議が参議院で行われていたおととし8月の調査以来です。

  • 配送遅延は解消した=アマゾンジャパン社長

    7月10日、アマゾンジャパン(東京都目黒区)のジャスパー・チャン社長は、記者団に対し、一部で発生していた配送遅延について「遅延の問題は解消した」と述べた。写真は都内のアマゾンジャパンのオフィスで昨年10月撮影(2017年 ロイター/Kim Kyung Hoon) [東京 10日 ロイター] - アマゾンジャパン(東京都目黒区)のジャスパー・チャン社長は10日、記者団に対し、一部で発生していた配送遅延について「遅延の問題は解消した」と述べた。アマゾンは、10日午後6時から有料会員向けセール「プライムデー」を開催、商品の配送も膨らむことが予想されるが、同社長は「数カ月前から準備してきた」と述べ、物流を含めたすべての準備ができていると強調した。 ジャスパー・チャン社長は、一部で遅延が発生していたことを認めた。アマゾンの荷物の配送を担う一部の提携業者と調整をして、問題は解消したという。配送遅延の発

    配送遅延は解消した=アマゾンジャパン社長
    ardarim
    ardarim 2017/07/11
    「アマゾンの荷物の配送を担う一部の提携業者と調整をして、問題は解消したという」どうせ圧力をかけただけなんでしょ?その程度で改善するならそもそも問題は起きてないと思うのだが。物流を舐めすぎ。
  • 新宿西口にてパニック発生

    モフモフ @shu1masu3 新宿西口動く歩道、降りられなかったおばあさんが転んで、人がエスカレーター上に溢れる→人に押された圧で大型のキャリーバッグが、倒れる→倒れた衝撃音が爆発音と酷似→テロだと思って逃げ惑う人々→パニック発生 2017-07-10 08:48:12

    新宿西口にてパニック発生
  • Amazonプライムデーが始まって15分で終わる→ページに雑なポメラニアンの画像しか表示されなくなる現象が発生「プライムセールはポメラニアン祭りだった」

    リンク Yahoo!ニュース Amazonセール 配送増に懸念は | 2017/7/10(月) - Yahoo!ニュース アマゾン「プライム会員」向け巨大セール「プライムデー」は10日18時から開催される。激増が見込まれる配… 1 user 50

    Amazonプライムデーが始まって15分で終わる→ページに雑なポメラニアンの画像しか表示されなくなる現象が発生「プライムセールはポメラニアン祭りだった」