2013年12月23日のブックマーク (4件)

  • 『ギデオンの一日 (ハヤカワ・ミステリ文庫 53-1)』(J.J.マリック)の感想(1レビュー) - ブクログ

    ロンドン警視庁犯罪捜査部長ジョージ・ギデオンの一日を追った物語。一日の間に多くの事件が発生し、解決されていくが、中には捜査途中で終わるものもある。合間に犯罪に至る過程が描かれる。幾つかの短編が交差しながら描かれるように展開する。 一捜査員ではなく、捜査の指揮をする犯罪捜査部長が主人公であるところがもっともユニークな点である。

    『ギデオンの一日 (ハヤカワ・ミステリ文庫 53-1)』(J.J.マリック)の感想(1レビュー) - ブクログ
    arendt85
    arendt85 2013/12/23
    【本棚登録】『ギデオンの一日 (ハヤカワ・ミステリ文庫 53-1)』J.J.マリック
  • 『ヒルダよ眠れ (ハヤカワ・ミステリ文庫 カ 3-4)』(アンドリュウ・ガーヴ)の感想(4レビュー) - ブクログ

    ◆◆ ベッドでミステリー ◆◆ ・・・ 第二回 「ヒルダよ眠れ」 ・・・ 旧き佳き時代の雰囲気を引きずってるので、いまとなっては少々古い、感は否めないが(それを考えるとクリスティーの古くならなさ感は凄いなーと改めて思う)別の意味ではいまのほうが面白いと思う。 最初は被害者だった殺された女性が、だんだん娘を支配し潰していく毒親なのがわかっていく過程が超絶恐ろしい。 だからこれは誰が殺したのか?を追及するミステリーじゃなくて(そう思って読んだらB級にしかならないと思うけど)ヒルダはいったいどんな人間だったのか、を解き明かすミステリーだと思えば一級品なんですよ。 なんで60年近く前にこんなことわかってたんだろ、と思う。 当時、こういう人物像は初めてだったんで物凄くショックだったのを覚えている。 いまなら、もう知識があるから、こういう人いるいる、になるだろうけど、発表当時はたぶん、ちゃんとわかって

    『ヒルダよ眠れ (ハヤカワ・ミステリ文庫 カ 3-4)』(アンドリュウ・ガーヴ)の感想(4レビュー) - ブクログ
    arendt85
    arendt85 2013/12/23
    【本棚登録】『ヒルダよ眠れ (ハヤカワ・ミステリ文庫)』アンドリュウ・ガーヴ
  • 『緑は危険 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 410)』(クリスチアナ・ブランド)の感想 - ブクログ

    Christianna Brand 「2007年 『ぶち コックリル警部の事件簿』 で使われていた紹介文から引用しています。」

    『緑は危険 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 410)』(クリスチアナ・ブランド)の感想 - ブクログ
    arendt85
    arendt85 2013/12/23
    【本棚登録】『緑は危険 (Hayakawa pocket mystery books (410))』クリスチアナ・ブランド
  • 『雪片曲線論 (中公文庫 A 213)』(中沢新一)の感想(9レビュー) - ブクログ

    現代フランス思想、チベット仏教から、『ゴジラ』や『ゼビウス』にいたるまで、幅広い話題をあつかいつつ、自然のなかに秘められた潜在的な多様性を最大限に昂進させる思索を展開しているです。 冒頭に置かれている「切片曲線論」は、たえず自己自身から逸脱していく自然のイメージを、ルクレチウスの思想やフラクタル図形などを自由に参照しながら描き出しています。 「la science angélique」は、特撮映画の『ゴジラ』やヴィデオ・ゲームの『ゼビウス』、細野晴臣の音楽、サーカスの魅力、さらには南方熊楠の思想などを自由に飛びわたりながら、思索することそれ自体の冒険的な魅力を実践的に語ったエッセイが集められています。 「高原のスピノチスト」は、著者自身のフィールド・ワークの報告をまじえつつ、チベット仏教について論じられています。 浅田彰とともに「ニュー・アカデミズムの旗手」と呼ばれた著者の思想が縦横に展

    『雪片曲線論 (中公文庫 A 213)』(中沢新一)の感想(9レビュー) - ブクログ
    arendt85
    arendt85 2013/12/23
    【本棚登録】『雪片曲線論 (中公文庫)』中沢 新一