タグ

ブックマーク / www.gyro-n.com (7)

  • マーケティングオートメーションとは?

    「Hubspot」や「Marketo」など、海外で豊富な実績を持った高機能マーケティングオートメーションシステムが日に上陸したことが契機となり、国産のマーケティングツールに大きな影響が出ています。 マーケティングオートメーションとは、獲得したリード(見込み客)に対して、トラッキングデータを元にパーソナライズされた情報をメールやサイトコンテンツで適宜自動化して提供することで、リードと随時コミュニケーション(育成)を図りスコアリングし、最終的にクロージング(コンバージョン)まで導くBtoBウェブマーケティング業務プロセスシステムのことです。 マーケティングオートメーションは高機能であるため、きちんとカスタマージャーニー分析やシナリオ設計をしてから活用するなど、機能の利用タイミングや方法を理解しておかなければ宝の持ち腐れになってしまいます。 しかし、各機能を使いこなしPDCAサイクルを上手く回

    マーケティングオートメーションとは?
  • 売り上げアップに直結するサイト改善とは? ~スマフォ普及によって契約数アップに苦しむネット生保会社のサイト改善を分析~

    Gyro-nでは、ウェブマーケティングのコンサルタントとして多くの実績をお持ちの(株)アルコ 黒須敏行氏を講師にお迎えして、ライフネット生命のスマートフォンUIを題材にした売上向上のためのサイト改善講座、および成功事例に学ぶフォーム、LPの現状分析方法とその改善についての無料セミナーを開催します。 サイトの売り上げ(購入・申込)を伸ばすためにはSEOなど流入増加の施策を進めることも必要ですが、サイトにコンバージョン率を下げる離脱ポイントがあっては、流入施策に掛けたコストに大きな無駄が生まれてしまいます。 まずはサイトに徹底的な改善を施すのがグロースハックの端緒となります。 この改善施策は、想像力に任せるのではなく、何より的確な現状分析に基づいていなければ正しいグロースハックとは言えません。 Gyro-nグロースハックセミナーの第1回目となる今回は、第1部として株式会社アルコ様よりウェブマー

    売り上げアップに直結するサイト改善とは? ~スマフォ普及によって契約数アップに苦しむネット生保会社のサイト改善を分析~
    arigaria
    arigaria 2015/02/19
    ライフネット生命のスマホUIの解説セミナー?
  • サンプルフォーム | フォーム入力サポート無料ASPのGyro-n SFS

    arigaria
    arigaria 2014/05/29
    プロフィール入力サポート機能と、住所入力サポート機能のお試し版。あなたのサイトにもタダで入れられます。
  • クラウドサービスを活用しwebサービス開発・運用を進めるGyro-nチームの取り組み

    近年様々なクラウドサービスがリリースされ、物理サーバやデータセンターを自分たちで購入したり管理したりしなくてもWebサービスを運用できる環境が整ってきました。 また、近年「DevOps」や「Infrastructure as Code」という言葉が出てきたように、開発担当と運用担当がより密に連携したり、開発担当も運用を積極的に行っていくような概念や、プログラミングによってインフラ自体を管理していこうという概念が生まれ、それに伴うツール群も今では様々なものが存在しています。 ※1 DevOps DevOpsとは開発(Development)と運用(Operations)の二つの単語を組み合わせた、開発担当者と運用担当者が連携・協力する開発手法を指す用語です。 小さい変更を頻繁にリリースするアジャイル開発手法ではこの両者の連携を密にする必要があるため、「アジャイルソフトウェア開発」や「継続的イ

    クラウドサービスを活用しwebサービス開発・運用を進めるGyro-nチームの取り組み
    arigaria
    arigaria 2014/05/19
  • 【必読】インバウンドマーケティングのコツはCMSにあり!

    マーケティングソフトウェア「Hubspot」の登場により、「インバウンドマーケティング」というキーワードが広くウェブマーケティング業界に浸透しはじめました。 「インバウンドマーケティング」 簡単に説明すると、サイト訪問者にとって有益なコンテンツを増やし魅力あるウェブサイトとして発信することによって、検索サイトやソーシャルメディアを通じてコンテンツ(会社、商品、サービス)を見つけてもらう、地道で長期的なマーケティング手法です。 つまり、自発的にサイトへ訪れてもらうためのマーケティング手法ですね。 ※詳しくは以前のコラム(インバウンドマーケティングという考え方。)をご覧ください 広告を出稿してサイトの集客とコンバージョンアップを図る「アウトバウンドマーケティング」に比べ、お金をあまりかけずにマーケティングできるのも「インバウンドマーケティング」の特徴です。 特に中小企業のマーケッターにとっては

    【必読】インバウンドマーケティングのコツはCMSにあり!
  • まだまだ上がる内部施策でのコンバージョン -マーケティングとゲーミフィケーション-

    皆さんはゲーミフィケーションという言葉を聞いたことがありますか?この言葉を聞いてもいまいちピンと来ないという人も多いのではないでしょうか? ゲーミフィケーションの基的な概要に触れて行きたいと思います。この言葉はもともと1980年頃にエセックス大学教授のリチャード・バートルが「ゲームでないものをゲームに転換する。」という意味で使い始めました。その後、言葉の意味が変わり、広く伝わったのは2010年頃と言われています。現在でもはっきりとした共通の定義はなく、人によっても意味は多少違いがあります。 ここでは、ペンシルべニア大学ウォートン・スクールのケビン・ワーバックらによるゲーミフィケーションの定義である「非ゲーム的文脈でゲーム要素やゲームデザイン技術を用いること」という前提で話を進めていこうと思います。今回はゲーミフィケーションの簡単な概要について触れるとともに、モチベーションの重要性について

    まだまだ上がる内部施策でのコンバージョン -マーケティングとゲーミフィケーション-
    arigaria
    arigaria 2014/03/24
    ゲーミフィケーションという考え方をwebサイトに取り入れてみるススメ。
  • マーケットの要求をアジャイル(機敏)に読み解く?リーンマーケティングのすすめ

    ドットコムバブルで幕を開けたゼロ年代、ブームに乗って沢山のウェブシステムが作られました。十年以上が経過した今、それらの多くは負債となって維持管理を行う組織の悩みのタネとなっています。当時作られたシステムは古い想定に基づいているので、猛烈なスピードで変化する現在の状況に対応できなくなっているのです。弊社もその例外ではなく、既にご利用頂いているお客様へのサービスを維持しながらどうやってシステムを進化させていけばよいか悩んでいました。 旧システムは、いわゆる「ウォーターフォール」的な手法で最初のバージョンを開発し、その後は顧客の要求に合わせてパッチワーク的に拡張を繰り返していくという形で運営されていました。年月が経過し、開発者も入れ替わるという中で、システムを要求に合わせて変えていくことが段々難しくなってきます。最終的には、システム体に手を入れるのは機能面でもインフラ面でも難しいという状態にな

    マーケットの要求をアジャイル(機敏)に読み解く?リーンマーケティングのすすめ
    arigaria
    arigaria 2014/03/10
    [マーケティング] [開発] アジャイル開発について。
  • 1