ブックマーク / note.com/tokuriki (3)

  • もはやインプットばかりしてても無駄なので、とにかくアウトプットに挑戦した方が良いという話|徳力基彦(tokuriki)|note

    さてさて、前の記事で絶対に失敗しないブログの始め方として、会社員やビジネスパーソンの方々であれば、「自分のためのメモ」としてブログを始めるべき、という考え方をご紹介しました。 とはいえ、私そんなにメモとかとりません、とか そもそもメモみたいな秘匿性の高いものをオープンなブログに書くなんてとんでもない、とか 感じる方も多いでしょう。 ただ、まず現在の時代において、会社員やビジネスパーソンの方がトライされた方が良いんじゃないかなと思うのが、メモを書く、つまりアウトプットする習慣をつけることです。 学校の勉強の時も、ただ読むよりも、ノートに書いた方が身につくって議論ありましたよね。 感覚としてはその延長です。 勉強好きの方でなくても、このブログ読むような方であれば、それなりに、いろんなセミナーに参加したり、いろんなを読んだり、いろんなニュース記事を読んだりしてると思うんですけど。 それ、インプ

    もはやインプットばかりしてても無駄なので、とにかくアウトプットに挑戦した方が良いという話|徳力基彦(tokuriki)|note
  • 絶対に失敗しないブログの始め方を知ってますか?|徳力基彦(tokuriki)

    ブログをお金儲けのために始めるのは、スジが悪すぎるのは分かったけど、じゃあ何を目的にブログを始めたら良いんだ、という方に。 広告収入やアフィリエイト収入を目的としないブログの始め方として、鉄板のブログの始め方があります。 ある意味、この始め方であれば、絶対に失敗しないブログの始め方とも言えるでしょう。 それは、「自分のためのメモ」としてブログを始めるということです。 なんじゃそりゃ。 メモならブログに書く必要ないだろ、とか メモをブログに書いても誰の役にも立たないだろ、という声が聞こえてきそうですが。 実はブログの初期に人気を博していたブログの書き手に話を聞くと、恐ろしいほど皆さん自分のために書いてた、という声がかえってきたものです。 当時はブログ書いても広告収入なんか貰えませんでしたからね。 ある意味当たり前だし、それこそお金もらえない時代のインターネット老人会の戯言だ、と言われても仕方

    絶対に失敗しないブログの始め方を知ってますか?|徳力基彦(tokuriki)
  • 今からブログを始める初心者が挑戦しやすいと思われるメモブログの3つの事例|徳力基彦(tokuriki)|note

    さて、長々とブログを自分のためのメモとして始める方法と、その背景としてのアウトプットファーストの話を書かせていただきましたが、いい加減具体的なテクニックの話を書け!という怒りの声が聞こえてきそうですので。 今回は、今からブログを始めてみようとか、再チャレンジしようと思っている会社員やビジネスパーソンの方々に、具体的なメモブログの例をいくつかご紹介しましょう。 ちなみにクドイようですが、これはあくまで私の事例です。 一人一人興味は違うと思いますし、向き不向きも違うと思うので、念の為。 私の場合は、こんな感じでメモブログを継続しています。 ◾️講演メモ ◾️読書メモ ◾️ニュースメモ 順番にご紹介しましょう。 ◾️講演メモ 個人的には、1番メモとして楽に始められるんじゃないかな、と思っているのが講演メモです。 セミナーレポートと言った方が分かりやすいかもしれません。 社会人をしてると、なんらか

    今からブログを始める初心者が挑戦しやすいと思われるメモブログの3つの事例|徳力基彦(tokuriki)|note
    arihit0
    arihit0 2019/12/07
    自分のブログも「書評」じゃなく「読書メモ」として書くべきかなと考えさせれる。
  • 1