タグ

2015年3月17日のブックマーク (5件)

  • ネットユーザーのみなさんへ|niconico

    2013年に開始された、TPP(環太平洋経済連携協定)の参加交渉において知的財産分野では、 著作件侵害行為が「非親告罪化」になると報道されています。 しかし、 現段階において交渉内容や条項の諸条件などは開示されていません。 著作権侵害行為に対する「非親告罪化」についても、 ネットの創作文化の特徴でもある二次創作活動への影響が心配されています。 株式会社ドワンゴでは、 ネットユーザーの二次創作活動の大きな拠点であるニコニコ動画を運営する立場から、 この状況を危惧し、 情報公開ならびに事態の慎重な検討と議論の場を求めて 「TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム(thinkTPPIP)」の唱える 「TPP著作権条項に関する緊急声明案」に賛同することといたしました。 ネットユーザーのみなさんにもこうした状況を知っていただき、 ネット文化の危機的状況を打開するために 「TPP著作権条項に

    arikou
    arikou 2015/03/17
  • 「地球ゴマ」生産終了へ 職人の高齢化と後継者不足で:朝日新聞デジタル

    1960~70年代に一世を風靡(ふうび)した「地球ゴマ」。「子ども部屋には必ずあった」とも言われた玩具の生産が間もなく終わる。1921(大正10)年から作り続けてきたタイガー商会(名古屋市千種区)が来月末に廃業するためだ。教材として細々と需要に応えてきたが、職人の高齢化と後継者不足で行き詰まった。 「今日も無事に作ることができた」。今月13日、工場の時計が午後5時を過ぎるのを見て、巣山重雄さん(85)はほっとした表情を浮かべた。 同社で働く職人は3人。工場長の巣山さんと鳥居賢司さん(52)、そして定年退職後も時間が空けば会社へ来ている男性(65)だ。同社で約50年、働いている巣山さんが生産だけでなく、会社の実質的な切り盛りまでしている。 地球ゴマは、十字に組んだ2… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続

    「地球ゴマ」生産終了へ 職人の高齢化と後継者不足で:朝日新聞デジタル
    arikou
    arikou 2015/03/17
  • 10分だけアイドルを独占できるライブ会話「きみだけ LIVE」--ミクシィが新事業

    ミクシィは3月17日、アーティストが1組のファンだけのためにウェブで10分間の独占ライブを配信する「きみだけ LIVE」を公開した。抽選で当選したファンが、アイドルやお笑い芸人などとSkypeを使って1対1のライブ会話を楽しめる。まずはPC版から提供し、スマートフォンにも対応する予定。 ライブに参加するには、専用サイトから仮想通貨「ハート」を購入して、好きなアーティストに応募する。ハートは1個100円で、5個で1口の応募ができる。新規登録時に無料で20個、ログイン時に1日1個のハートが手に入る。 抽選に当選すると10分間の生放送配信ライブが自分のためだけに開催される。アーティストによるパフォーマンスのほか、自分の名前を呼んでもらうといった会話も楽しめる。なお、落選しても、もれなくアーティストからメッセージが届き、グッズ引換券などがもらえるという。 また、ファンは1日1回、サイトを訪れるとア

    10分だけアイドルを独占できるライブ会話「きみだけ LIVE」--ミクシィが新事業
    arikou
    arikou 2015/03/17
  • 鍵を回すとフラグが立つIFTTT対応キースイッチ

    さあさあ、どんなレシピに組み込みましょうか。 ネット家電がお得意なCerevoからネットに繋がる物理鍵こと「Hackey」が発表されました。ドアとかを施錠するものではなく、鍵を回したという事実がIFTTTのthisとなるモノ。キーをかちゃりとひねることで、thatに対応した様々なネットサービスをコントロールできます。 例えば「Hackey」を回すとメールが届く(家族が帰宅したことがわかる)、写真をFacebookにアップロードする(画像自動保存の定点観測カメラと組み合わせる)などの使い方ができますし、制御用APIも公開されるとのこと。 キー部分を16mm径のスイッチと交換すれば、16連射/秒でおはようツイート(~15連射だとダルそうなメッセージになる)、モールス信号のSOS入力でお腹減ったポストなどの使い方もできそうです。 体部のLEDをthatで指定することも可能です。Facebook

    鍵を回すとフラグが立つIFTTT対応キースイッチ
    arikou
    arikou 2015/03/17
  • メルカリがヤマト運輸と協業--「匿名」も視野に新配送サービス - CNET Japan

    フリマアプリ「メルカリ」を運営するメルカリはヤマト運輸と組んで、出品者と購入者間の新たな商品の配送方法を4月1日に導入する。顧客の氏名や住所などのデータベースを連携させ、全国に約4000カ所あるヤマト運輸の直営店の店頭端末「ネコピット」に、取引成立後に送られてくるQRコードを読み込ませることで、出品者が送り状を手書きすることなく商品を発送できるようにする。料金は全国一律とし、送料の決済はメルカリのアプリ上で完結させる。 利用できるのは、手渡しの「宅急便コンパクト」、厚さ2.5cm/重さ1kg以内の荷物を郵便受けに投函する「ネコポス」、「宅急便(60~160サイズ)」の3種類。宅急便コンパクトとネコポスはヤマト運輸が同日に新たに開始するサービス。なおネコポスは法人・個人事業者向けだが、メルカリの取引では特別に個人で利用できるようにする。 料金はメルカリが一部を負担し、通常よりも安くする。宅急

    メルカリがヤマト運輸と協業--「匿名」も視野に新配送サービス - CNET Japan
    arikou
    arikou 2015/03/17