はじめに 勉強がてら Canvas を使ってなにか作りたいなーと思いまして、昔作っていた STG のドット素材を利用して、簡単なマルチタッチ対応 STG を作ってみました。 だんまくてすと 触った指の数だけゆっくりが出てきます。マウスでもプレイ出来ます。死んだらクリックで復活します。 作成の過程で学んだことなどを共有できればと思い、簡単にまとめてみました。 解説は何回かに分けて行おうと思います。今回は、N-Way 弾が画像で出せるところまで書いてみました。 あ、ちなみにタイトルではこんなこと言ってますが、ぶっちゃけ重いので弾とかエフェクトを1000個とか結構辛いです(´・ω:;.:...。 勉強に使った場所 Canvas - HTML5.JP 今更聞けないcanvasの基礎の基礎 | tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog canvasでキラキラした背
![Canvas を使ってみんなもお手軽に弾幕作ろうぜ!! - 其の壱 - - 凹みTips](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0f10e4516a533ed5e684e54bb1a02037aa6b1376/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fh%2Fhecomi%2F20120506%2F20120506170334.png)