ブックマーク / www.kodomononaraigoto.net (1)

  • 子供の習い事.net |中学受験システムに一石を投じる 瀬川 松子さん

    瀬川 松子(せがわ まつこ)さん 1977年東京生まれ。お茶の水女子大学大学院博士後期課程に在籍中(専門は社会学ではない)。 90年代より、四谷大塚系列の塾で中学受験生を指導。その後、複数の家庭教師会社に登録し、多くの中学受験家庭に派遣されるが、過剰な利益追求への疑問から、現在は個人で活動している。 『中学受験の失敗学』(光文社新書、2008年)では、中学受験に取り憑かれ、暴走の末疲れ果てる親を 「ツカレ親」と名付け、大きな反響を呼んだ。尊敬する人は正岡子規。 ≫ 瀬川松子さん 公式ブログはこちら 瀬川さんは一昨年、昨年と立て続けにを出版されました。 今回のインタビューでは2冊目の「亡国の中学受験」について特に伺いたいと思っておりますが、まだ瀬川さんの作品をお読みになってない方にもお伝えするために前作との違いをお話しいただけますか? 2冊とも中学受験をテーマにしていますが、全く視点が違う

    arkanal2
    arkanal2 2012/10/05
    今週号のアエラの取材班はなぜ、瀬川松子さんに取材に行かなかったのだろうか。中の人として、あの記事を読むと、コメント主は、利害関係にどっぷり使った、受験村の住人ばかりで、部分的真実のみ
  • 1