タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (5)

  • 貯金ができる人、できない人の特徴|横山光昭マネーコラム | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。家計再生コンサルタントの横山光昭です。 あなたは「この1000円を有意義に使ってください」と渡されたら、どのように使いますか? いろいろなものが買えそうでも、すぐに無くなる金額です。 このお金の使い方で、あなたが貯金できる人か、できない人かがわかります。日ごろのお金の使い方を思い出して、自分の貯金する力について考えてみてください。 横山光昭(よこやま・みつあき) マイエフピー代表取締役、家計再生コンサルタント、ファイナンシャルプランナー。お金の使い方そのものを改善する独自のプログラムで、これまで1万人以上の赤字家計を再生。書籍・雑誌の執筆や講演も多く手掛け、「はじめての人のための3000円投資生活」は40万部を超え、著書累計は205万部。公式サイト 1000円あったら、何に使う?1000円。これで何を買おうかと考えると、いろいろなものが買えそうですよね。日常的に使う文房具やスマ

    貯金ができる人、できない人の特徴|横山光昭マネーコラム | ライフハッカー・ジャパン
    around25
    around25 2017/08/14
    私、目的のないお金の使い方してるかも。考えを変えなきゃ。
  • 高級ワインと普通のワインは何が違うのか? | ライフハッカー・ジャパン

    ワインの値段はピンキリですよね。それほど高級志向でない大型スーパーでさえ、一番高いものと一番安いものの値段には大差があります。 ワイン党でない人は、どうしてここまで値段に差があるのだろうと不思議に思うかもしれません。ワインの値段は実のところ何で決まるのでしょうか。ほとんどの人は毎日飲むワインに大枚をはたくことはないでしょうし、正直言って、そこまでワインに思い入れのない人は、わざわざ大金を払って高価なボトルを買わなくてもよいでしょう。 でも、もし普段よりちょっと良いワインを選ぶなら、どういうわけでその値段を払うのか知りたいはずです。ワインディレクターのToni Delucaさんが、ワインの値段を劇的に高くする要因を教えてくれました。 産地:ブドウが栽培された土壌はワインの風味に影響を与えます。ある地域では何世紀にもわたって優れた味のブドウが生産されてきました。そのため、そういう産地のブドウは

    高級ワインと普通のワインは何が違うのか? | ライフハッカー・ジャパン
  • http://www.lifehacker.jp/2017/02/170214_waste_habit.

    around25
    around25 2017/02/18
    html?cx_click=ranking アプリ探しはやってしまう・・・本当に時間の無駄ですねー。
  • 「ショートスリーパー」になる方法〜 身に付けたい4つの技術 | ライフハッカー・ジャパン

    寝ても疲れがとれない とにかく朝に弱い 寝つきが悪い、夜中に目が覚める 睡眠時間が足りない 余裕のある毎日を過ごしたい (「はじめに こんな悩みや願望を抱えるあなたへ」より) こうした悩みを抱える人たちに向けて書かれたという『朝5時起きが習慣になる「5時間快眠法」―――睡眠専門医が教えるショートスリーパー入門』(坪田 聡著、ダイヤモンド社)の著者は、睡眠専門医として20年以上現場に立ち続けている人物。書においては「5時間快眠法」、そして「朝5時起きが習慣になるメソッドを紹介しています。 5時間快眠法とは、短時間睡眠でも脳と体が満足し、スッキリ目覚めて、日中のパフォーマンスも最大化できる眠り方だ。(中略)さらに、「朝5時起き」の技術にまで言及している。平均的な7時間前後の睡眠をとる人が、どう睡眠時間を削減していくか、医学的に正しい睡眠時間の削り方を、「朝5時起き」を事例に紹介する。 「5時

    「ショートスリーパー」になる方法〜 身に付けたい4つの技術 | ライフハッカー・ジャパン
    around25
    around25 2017/01/25
    確かに睡眠で疲れは取れる。年をとると寝るのにも体力が必要な気がする・・・
  • 妊娠すると脳は実際に変わる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    PopularScience:親になることは、人生を変える出来事です。しかしそれが、精神に変化をきたす出来事でもあったことが、このほど新たな研究でわかりました。最初の妊娠中に、社会情報の処理に関与する部位で神経回路の再構築が起こり、その変化は少なくとも2年間続くことが、新しいお母さんの脳画像で示されました。この変化が、新しいお母さんが赤ちゃんとの絆を結んで面倒を見ることに役立つ可能性があります。 先日『Nature Neuroscience』で発表されたこの発見は、妊娠が人間の脳に長期的変化をもたらすことを証明する初のエビデンスとなります。しかし、これはさほど驚くことではありません。思春期(急激なホルモンの変化という点で妊娠と同様)に、脳の再構築が行われることはすでに知られています。 ポジティブな変化 バルセロナ自治大学の博士課程修了の研究者Elseline Hoekzema氏とそのチーム

    妊娠すると脳は実際に変わる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
  • 1