2021年8月31日のブックマーク (6件)

  • もはや「組織的な売春」と化した、最新「パパ活女子」のヤバすぎる実態(トイアンナ) @moneygendai

    パパ活女子、それは男性と一緒に時間を過ごすことで、対価を得る女性のことだ。かつて画家に貴族が出資することをパトロンと呼んだが、それの現代版とでも言おうか。あけすけに言えば、フリーランスのキャバクラ嬢・風俗嬢が近い。 私はパパ活女子がその名前を手に入れる前から、彼女たちを追いかけてきたライターである。今回はその歴史を紐解くことで、「パパ活女子がどこから来たのか」ご案内したい。 パパ活女子の前にいた「港区女子」 Googleでどれほど「パパ活女子」が検索されたかを調べると、2016年から検索数が急速に増えている。 2016年は、各種メディアでパパ活女子が特集され、一気に知名度が上がった時期だ。私もこの年に初めて、パパ活女子へ言及している。このころのパパ活女子は女性のごく一部で、「原則としてパパ(男性)との肉体関係がない」ものだった。 というのも、パパ活女子はその前身となる「港区女子」が変容した

    もはや「組織的な売春」と化した、最新「パパ活女子」のヤバすぎる実態(トイアンナ) @moneygendai
    arrack
    arrack 2021/08/31
    大学生以上なら「勝手にどうぞ」としか。危険な目にあいたくなければやらなきゃいいだけ。
  • 「音楽フェスは原則禁止にしないのか?」記者から問われた愛知・大村知事の答えが話題に【“密”フェス問題】

    音楽フェスは原則禁止にしないのか?」記者から問われた愛知・大村知事の答えが話題に【“密”フェス問題】 ヒップホップの野外イベント「NAMIMONOGATARI2021」が開催された愛知県の大村知事。「文化芸術、アーティストはいらないとは誰も思っていない」と強調した。

    「音楽フェスは原則禁止にしないのか?」記者から問われた愛知・大村知事の答えが話題に【“密”フェス問題】
    arrack
    arrack 2021/08/31
    維新とか減税とかのポピュリズム政治家とはやはり違うな。
  • 「食パンの方がうれしい」 市のアップルパイ配布計画に批判(河北新報) - Yahoo!ニュース

    青森県弘前市は11月ごろ、市内の学生らに名物のアップルパイを1個ずつ提供する。新型コロナウイルスの影響を受ける若者のを支援する目的だが「パン1斤の方がうれしい」といった批判もあり、桜田宏市長は25日の定例記者会見で「菓子店などへの支援にもなる」と理解を求めた。 配布は市内の大学や専門学校に通う約6000人が対象。複数の店舗から調達して市職員が学校に出向くなどして振る舞う。事業費264万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を27日開会の市議会に提出する。 アップルパイの提供は学生のを支援する取り組みの第2弾。前回はコメなどを配った。20日に事業を発表後、インターネット上では「日々の事に使う材の方が良い」「腹の足しにもならない」などの声が上がっている。 桜田市長は「学生の生活を豊かにするための支援だ。アップルパイの販売事業者も経営が厳しい状況にある」と話す。 弘前市はリンゴ生産量が国内

    「食パンの方がうれしい」 市のアップルパイ配布計画に批判(河北新報) - Yahoo!ニュース
    arrack
    arrack 2021/08/31
    小麦粉とりんごを配ればいいのでは?それだとお菓子業者にお金がいかないか
  • 中国 未成年のオンラインゲーム 週末・休日1時間へ 政府が指針 | NHKニュース

    中国で若者のオンラインゲームへの依存が社会問題になる中、中国政府はゲームを提供する企業に対し、18歳未満の未成年者には週末や休日、祝日にかぎり、1日1時間しか提供してはならないとする新たな指針を発表しました。 中国国営の新華社通信は30日、中国政府が18歳未満の未成年者に対し、オンラインゲームへの依存を防ぐための新たな指針を発表したと伝えました。 指針ではオンラインゲームの企業が未成年者にサービスを提供できる時間を、金曜、土曜、日曜と法定休日の午後8時から9時までに限ると規定しています。 また、実名で登録しない人には一切サービスを提供してはならないとしたうえで、こうした規定を守らない企業は当局が厳しく取り締まるとしています。 中国ではオンラインゲーム産業が急成長する一方で若者の依存が社会問題になっていて、国営メディアは精神をむしばむ「あへん」に例えて有害性を指摘し、対策の必要性を訴えていま

    中国 未成年のオンラインゲーム 週末・休日1時間へ 政府が指針 | NHKニュース
    arrack
    arrack 2021/08/31
    これによって長時間ゲームに張り付かせることを目的とするようなゲームが廃れてくれたほうがいいのでは?
  • 「コロナ患者の母親を搬送したら子の面倒を誰が見るのか調整」救急車が現場で2時間42分待つ  | 新型コロナ沖縄の今 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県内で新型コロナウイルス「デルタ株」がまん延し医療体制が逼迫(ひっぱく)する中、各消防部の救急搬送業務にも大きな支障が出ている。県内18消防部で5月の連休以降、救急要請出動後に現場で30分以上待たされた事案が684件、医療機関への搬送問い合わせが4回以上を数えたのは95件に上る。コロナ患者の入院調整などを行う県医療コーディネーターの医師は「病床数が絶対的に不足しており、一般傷病者の搬送も困難を極める状況だ」と訴える。 ■救急車が30分以上待たされた事案684件 紙が各消防部に5月10日~8月25日の搬送状況を聞き取ったところ、那覇市消防局では現場待機が209件。浦添市消防部も133件に上っており、全体の半数を占めた。那覇市消防は搬送先の問い合わせ4回以上も38件と特に多かった。 現場待機で最も長かったのは沖縄市消防部の162分。理由は「コロナ患者の母親を搬送する際、家に残さ

    「コロナ患者の母親を搬送したら子の面倒を誰が見るのか調整」救急車が現場で2時間42分待つ  | 新型コロナ沖縄の今 | 沖縄タイムス+プラス
    arrack
    arrack 2021/08/31
    病児保育を普段から整備してたところでコロナにはそう簡単に対応できないだろ
  • 自宅待機の19歳警察学校初任科生 酒を飲んだ状態で車運転|NHK 山形県のニュース

    新型コロナウイルスの感染者の集団=クラスターが発生し、自宅待機になっていた山形県天童市にある県警察学校の未成年の初任科生が、29日、酒を飲んだ状態で車を運転していたことが警察関係者への取材でわかりました。 天童市にある県警察学校では、初任科生の新型ウイルスへの感染が今月に入って相次いで確認されていて、県は今月17日、県警察学校でクラスターが発生したと発表しました。 このため、県警察学校では初任科生全員を29日まで自宅待機にしていました。 こうしたなか、19歳の男性の初任科生が自宅待機の期間中の29日朝、車を運転していたところ、JR山形駅前で警察の検問を受け、飲酒検査で基準値を下回るものの、アルコールが検出されたことが警察関係者への取材でわかりました。 警察ではこの男性の初任科生が飲酒した状況などについて詳しく調べています。

    自宅待機の19歳警察学校初任科生 酒を飲んだ状態で車運転|NHK 山形県のニュース
    arrack
    arrack 2021/08/31
    アルコール検出と飲酒はイコールじゃないんだが自分から言ったの?