2023年4月21日のブックマーク (8件)

  • どうして...ダイオウグソクムシがまたしても脱皮中に死んでしまう――鳥羽水族館

    鳥羽水族館は今月1日、脱皮中のダイオウグソクムシ28号(No28)が3月31日に死亡していたことを公式ホームページの飼育日記で発表しました。 ダイオウグソクムシ28号の死亡のお知らせ: 残念なお知らせです。 昨日、ダイオウグソクムシ28号の死亡を確認しました。28号は1月23日に脱皮し、脱皮後の推移を見守っていた個体ですが、月曜日(3/27)の夜から衰弱が顕著になっていました。 世界でも8例目の脱皮で、 https://t.co/TIxAR2oZg2 pic.twitter.com/omLn0LGswr — 鳥羽水族館(TOBA AQUARIUM) (@TOBA_AQUARIUM) April 1, 2023 このダイオウグソクムシ28号は今年1月23日に後半部分の脱皮に成功し、前半部分の脱皮に成功すれば世界初となる完全脱皮でしたが、次第に衰弱し、死亡が確認されたといいます。 なぜか脱皮中

    どうして...ダイオウグソクムシがまたしても脱皮中に死んでしまう――鳥羽水族館
    arrack
    arrack 2023/04/21
    どうも水族館では水圧は環境再現できていないようで、やはり水圧の問題が大きいのでは?
  • 仕事が暇すぎて辛い

    批判が来ることは火を見るよりも明らかであるが、あえて吐き出させてほしい。 仕事でやることがなさすぎて辛い。 境遇としては、たびたび噂になる追い出し部屋や窓際族に近いと思う。 私の場合、やらねばならないことはあるが、すぐに終わらせられる仕事ばかりだ。 時間をかけて仕事するのも馬鹿らしいので、やることはやって適当に時間を過ごしている。 ただ一応、繁忙期がありその時期はせっせと働いている。 当に忙しい人からすれば、楽して稼いでいると思うだろうが、決して楽ではない。 かの有名なひろゆきさんから言わせれば、仕事せずに金貰ってるから最高でしょ?しがみつけ、 といった結論になりそうである。 同じ境遇に陥ったことがない人には、暇なのに何が辛いのだろうと疑問に思うだろう。 私の場合は、自分の真面目な性格が関係していると考えている。 無駄に真面目であるが故に、暇なことに対して罪悪感があり精神的にしんどくなっ

    仕事が暇すぎて辛い
    arrack
    arrack 2023/04/21
    仕事と偽って資格の勉強してたわ。定年後の保険代わりに。
  • 私はどうやら「無産様」らしい

    先日、Twitterスープストック論争が巻き起こっているのをみて、ま〜た色んなところで女の敵は女論やフェミがなんだツイフェミがなんだ言い争ってるんだなぁと思っていたのですが、その中で出てきた「無産様」というワードが想定していた以上に心に刺さってしまって、ちょっとだけ泣いてしまったので、気持ちの整理をつけるために書いています。 誰に見られるものでもない前提ではあるものの、世に放つには随分と乱文になるかと思いますので、もしお読みの方いらっしゃったらご了承ください。 大前提として、スープストックが取り組む施策について、「子ども連れの肩身が狭い」と言われる昨今、すてきな取り組みだと思っています。 それに対して、当にうれしい!という感想も、無料だと客層大丈夫?という感想が出ることも、いきにくくなるのだとしたら悲しい、という感想が出ることも、それぞれの方の反応なので、それぞれが思っていればよいこと

    私はどうやら「無産様」らしい
    arrack
    arrack 2023/04/21
    釣りじゃないと仮定すると大半の女性ってやっぱり恵まれてて勘違いしてるんだなあと思う。やっぱりマ○コパワーって凄いわ。
  • 独身子なしの友だちと疎遠になるのが怖い

    例のスープ屋の件が話題になっているのを見てふと思ったこと。 子のあるなしで女性の価値観に深い断絶ができてしまうんだなと改めて感じさせられた。 今ちょうど自分はどっちの気持ちもちょっと分かる立場にあって、悩ましく思っていることがある。 今までずっと子なし共働きで気楽に暮らしてきた。 周囲の友人も大体そんな感じの人たち。というか、子どもができた人とはちょっとずつつかず離れずの距離感になっていって、半分くらい残ったメンツで遊んでいた。 みんな仕事は忙しいけど役職ついてる子たちもいたりして、平日夜に飲んだり休日にお茶して長話したり。イベントに一緒に行ったりする友だちもいた。 だけど最近いよいよ出産するならラストチャンスくらいの年齢になって、自分も子を産んて育休に入った。 正直、子ども一人の世話くらい仕事がなければなんとかなるだろうと思ってた。 実際なんとかはなってるんだけど、なかなか友人と遊びにい

    独身子なしの友だちと疎遠になるのが怖い
    arrack
    arrack 2023/04/21
    そう思うのなら子持ちの方から誘うべき。子無しの方から誘っても予定合わせが面倒過ぎる。あと子供の話を延々続けるのはつまらないからやめるべき。
  • 「お客様のライフステージが変わり」って意味不明なんだよね 商売って基本..

    「お客様のライフステージが変わり」って意味不明なんだよね 商売って基、対象年齢層がある程度決まっていて顧客は徐々に入れ替わっていくものなんじゃないの? 週刊少年ジャンプで「読者様のライフステージが変わり」って言って 全部の漫画の主人公をサカモトデイズみたいに子持ちにしても納得されるか?

    「お客様のライフステージが変わり」って意味不明なんだよね 商売って基本..
    arrack
    arrack 2023/04/21
    例えをジャンプにするとツッコミが入るのでコロコロコミックにしとけ
  • 国民総所得「10年で150万円増」のはずが…たった半分 アベノミクス初期の政府目標は達成困難に:東京新聞 TOKYO Web

    政府が2013年6月にまとめた「日再興戦略」を巡り、1人当たりの名目国民総所得(GNI)を「10年後に150万円以上増やす」とした目標の達成が困難となった。目標額の半分しか届かない見通しで、生産性や賃金が上がらない日経済の停滞を示す。岸田政権は、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の教訓を生かし、低成長から抜け出す道筋を描けるかが問われている。(近藤統義) 国民総所得(GNI) 「国内」で生み出された付加価値に着目したGDPに、「国民」という概念を用いて個人や企業が海外から受け取った利子や配当を加えた統計。これを人口で割ったのが1人当たりGNI。企業の所得も含むため、家計の収入そのものを意味するわけではない。日企業のグローバル化が進んで海外での稼ぎが膨らみ、GNIとGDPの差は広がっている。 12年末に発足した第2次安倍政権は、再興戦略に民間投資の活性化や成長分野の開拓、海外市場の獲得

    国民総所得「10年で150万円増」のはずが…たった半分 アベノミクス初期の政府目標は達成困難に:東京新聞 TOKYO Web
    arrack
    arrack 2023/04/21
    いい加減プライマリーバランス黒字化というアホな目標をやめるべき。
  • スープストックトーキョーが離乳食の無料提供を発表し子供嫌いな人から批判殺到!『最悪』『うるさくなる』『一人客を無視してる』 ⇨しかし批判者の正体がキツいと話題に… (2ページ目)

    ささかま @sasakama5454 これなんで批判の声たくさんあるの?って人はスープストック使った事ないのかな。 私はオシャレな感じで気持ちを上げるために行くイメージだから、そこに子供たくさんいたら嫌だと思う。子供いたらどうしても子供優先になるし。しかも離乳だなんて、泣く年の子じゃん。 twitter.com/SoupStockTokyo… 2023-04-19 21:49:21 スープストックトーキョー(公式) @SoupStockTokyo 📣小さなお客さまへ 4月25日(火)より、Soup Stock Tokyo全店で離乳・キッズセットの提供をはじめます。 離乳(後期)の無料提供を全店で行うことになりました。もう少し大きくなったお子さまにはキッズセットのご用意も。ぜひ家族一緒にスープの時間をお楽しみください。🥄 soup-stock-tokyo.com/story/sst

    スープストックトーキョーが離乳食の無料提供を発表し子供嫌いな人から批判殺到!『最悪』『うるさくなる』『一人客を無視してる』 ⇨しかし批判者の正体がキツいと話題に… (2ページ目)
    arrack
    arrack 2023/04/21
    独身男はこういうことは言い出さないだろうという所にしかいかないからな(二郎とか)
  • 行政の「お金(予算)はちゃんと使うのが仕事したしるし」という話に驚く某大学教授を見て、支援団体Colaboの会計に不信感をもつのはしかたないなと思った - 法華狼の日記

    今回の某団体まわりの話でおもしろいのは、やっぱり会計とかそういう(私の意識では)地味な実践の価値っていうかそういうのがクローズアップされたところというか、なるほど、そういう仕組みなのか!みたいな新鮮な驚きがあった。— 江口某(年寄りの繰り言) (@yonosuke2022) 2023年4月19日 少し前に「会計/帳簿の社会史」みたいなのが流行していたっていうのもある。— 江口某(年寄りの繰り言) (@yonosuke2022) 2023年4月19日 世の人々が、そういうのを公正な形でやるためにいろんな地道な作業をしているっていうのが脚光を浴びたっていうか。— 江口某(年寄りの繰り言) (@yonosuke2022) 2023年4月19日 今回の某団体まわりの話でおもしろいのは、やっぱり会計とかそういう(私の意識では)地味な実践の価値っていうかそういうのがクローズアップされたところというか、

    行政の「お金(予算)はちゃんと使うのが仕事したしるし」という話に驚く某大学教授を見て、支援団体Colaboの会計に不信感をもつのはしかたないなと思った - 法華狼の日記
    arrack
    arrack 2023/04/21
    「家計と国家予算を同レベルで語るな」はミクロ経済未満の事象とマクロ経済を同列で語るな、という意味なんだが。