タグ

2012年1月9日のブックマーク (3件)

  • Zend_Db_Tableをもっと手軽に使う (コード解説編) #ZFhimekuri - Qiita

    Zend Framework 日めくりカレンダー2011の7日目、「間に合ってない」ってツッコミには土下座しつつ、Zend_Db_Tableをもっと手軽に使う(概要編) #ZFhimekuriの続き。 Githubに上げたサンプルコードの解説を書きます。 趣旨は「とにかくユルく、ActiveRecord風にZend_Db_Tableを使う」です。 1) 初期化はapplication.iniに。 データベースの接続先やパスワードをどこに書くかは開発者の悩みの種です。 素直にZend_Applicationをベースにしているアプリの場合は、application.iniに設定を書くだけでZend_Dbを初期化できます。 実際に使用するまでDBに接続しないので、実際にDBを使わないページが多くても安心です。

    Zend_Db_Tableをもっと手軽に使う (コード解説編) #ZFhimekuri - Qiita
  • ウノウラボ Unoh Labs: シェル(bash)スクリプトを書くときのTips

    尾藤正人(a.k.a BTO)です UNIXを使う時にはシェルスクリプトをよく使います。 ちょっとしたコマンドを実行するには、シェルスクリプトは非常に便利です。 今回はシェルスクリプトを書くときに覚えておいた方が便利なTipsを紹介します。 非互換性 ここで紹介するものは基的にbashで動作するものになります。 伝統的なBourne Shellでは動作しないことが多くあると思います。 しかしながら最近はbashがメインで使われることが多いので、"だいだいの環境で動くからおk"ぐらいのノリで使ってもらえればと思います。 $(...) コマンドを"$(", ")"で囲むと実行結果をコマンドラインに代入してくれます。 一見これは"`"(バッククオート)と同じに見えますが、"$()"にはネストができるという利点があります。 例えばシェルスクリプト自身の絶対パスを取得するのは次のようにで

  • ウェブ業界で起業したいならMarcoを目指そう | quipped

    Marco Armentという人をご存知だろうか? Instapaperという「ブックマークして後で読む」アプリの作者として知られており、アメリカで大人気のブログサービスTumblrの共同創業者でもある。彼は2010年にTumblrを離れ、今はInstapaper一にしぼって仕事をしている。主な収入源は$4.99のiOS用Instapaperアプリで1、アプリのダウンロード数が常時ランクインしていることを考えると、十分生活できるだけの額だろう。 今日のお話は至極単純なもので、ウェブ業界で起業したい人たちは、Mark ZuckerbergでもSteve JobsでもなくてMarco Armentをお手にするべきだという話だ。ここですでに納得なら、残りを読む必要はない。 ぼくがMarcoをお手とするべきだというには、3つの理由がある。 Marcoがウェブプロダクト制作に関して平均的に能力