2014年11月22日のブックマーク (6件)

  • こんどの統一地方選に出馬を考えている - サブカル 語る。

    2014-11-22 こんどの統一地方選に出馬を考えている こんにちは 最近のニュースでは衆議院解散、総選挙の話題で持ちきりですが 実を言うと僕は、将来的に「政治家」になるのが夢です。 自民だろうが民主だろうが、誰がどの政党が政権を担っても同じさ。 この日を覆う諦めの空気をぶっ壊したい。そのため知人と 政治の勉強会なども行ったりしております。もはや既存の政党には 国の未来を任せることなどできない、との想いも強くあるので この際、お互い異なる新党旗揚げを考えています。政党名は スイーツ好きな僕は「甘党」 からいもの好きなその知人は「辛党」 とりあえずは、来年の統一地方選に出馬して2人当選を目指し、 ゆくゆくはこの二つの党を育て上げて2人で「二大政党制」を担うつもり まぁ冗談をいうのもこの辺で。 とはいっても自民だろうが民主だろうが現在の政党に まったく期待できないというのが大半の声ではない

    arrow1953
    arrow1953 2014/11/22
  • 【新世紀エヴァンゲリオン】エヴァの栄枯盛衰を勝手にアナリティクス 1996-1997 - ねこあし@グレイプニル

    arrow1953
    arrow1953 2014/11/22
    みんな社会とサブカルをつないで考えすぎ。エヴァ?面白いアニメだね。ってだけの話なのに
  • ブログのアクセス数が激減したら。Google自動ペナルティ対策方法まとめ。 - 凡夫じゆうちょう

    2014-11-22 ブログのアクセス数が激減したら。Google自動ペナルティ対策方法まとめ。 ブログ ブログ-アクセスアップ はてなブログの読者登録が250人を突破した凡夫です。 順調に伸びていますね。伸びたからなんなんだ?ときかれると何なんだろう?よくわかりませんが、読者っぽい人が増えるのは嬉しいことです。Feedly登録数はあまり増えていないので残念ですが。  Feedly登録のほうが敷居が高いと勝手に凡夫は思っているので、定期購読してくれているのはFeedlyに登録してくれている人だと考えています。かなり雑多ブログなので読者が増えづらいし、無理に増やすものでもありませんが、ブログ運営1年以内に読者数が100人になればいいなとぼんやり思っています。 今のところアクセス数も順調に伸びていると言っていいでしょう。モンハン記事のみアクセス数がすごいのでこのブログの力ではありません。時流に

    ブログのアクセス数が激減したら。Google自動ペナルティ対策方法まとめ。 - 凡夫じゆうちょう
    arrow1953
    arrow1953 2014/11/22
    ややこしい話だなぁ。Google
  • 38歳だけどもスカウターが欲しくなった - サブカル 語る。

    2014-11-22 38歳だけどもスカウターが欲しくなった 商品紹介|ドラゴンボール改|バンダイおもちゃ公式サイト 商品紹介|ドラゴンボール改|バンダイおもちゃ公式サイト こんにちは 小学生時代から高校生時代まで ドラゴンボールにはとてもお世話になりました。 AMネットワークです たまたま今日、ツイッターでドラゴンボールに出てくる 登場人物の強さ「戦闘力」を数値化するアイテム「スカウター」の おもちゃが発売されていることを知って、めちゃくちゃ ボルテージ高くなっております。 バンダイの商品ホームページの画像は著作権の関係で使えないのが残念。 興味あるひとは上記のホームページを。 ちなみにスカウターっていうのはコレ このガラスのレンズの左側にある機器のスイッチを操作して 相手の強さを測れるスグレもの。 ・・・などといっても別に武闘派な性格とは程遠いので 相手の強さが仮に分かったとて どうと

    38歳だけどもスカウターが欲しくなった - サブカル 語る。
    arrow1953
    arrow1953 2014/11/22
  • 検索流入がすごいのでGoogleハネムーンについて調べてみた。 - 凡夫じゆうちょう

    2014-11-21 検索流入がすごいのでGoogleハネムーンについて調べてみた。 ブログ ブログ-SEO 検索流入が急増した凡夫です。 これはあれだGoogleハネムーンというヤツか!? ハーレム建国したのか!?ついにモテモテになれたのか!?とテンションが上がってのでGoogleハネムーンについて調べてみました。 暴力描写のあるものを読んだり見たりすると、暴力的な人間になると言われます。それが当なら凡夫の人生はラブコメになるはずなのですがそうなっていません。どういうことですか!? おかしいな。実は耳が悪くなっていてフラグが折れているのか? Googleハネムーンとは 開設したばかりのブログがGoogleの検索で上位表示されやすくなる現象を、Googleハネムーンと呼んでいます。公式な呼び方ではありませんが、多くの人が経験しているのでこういう現象があるのではないかと考えられています。

    検索流入がすごいのでGoogleハネムーンについて調べてみた。 - 凡夫じゆうちょう
    arrow1953
    arrow1953 2014/11/22
  • 貞本義行「エヴァ」最終巻が発売開始!ついに終わるのね・・・ - ハシモトのアニメと日常と私

    2014-11-21 貞義行「エヴァ」最終巻が発売開始!ついに終わるのね・・・ こんにちは、ハシモトです。 マンガの「エヴァ」最終巻でたんですね(゚Д゚;) 貞エヴァ」最終巻の4大特典付き限定版が発売、通常版は来週 貞エヴァ」最終巻の4大特典付き限定版が発売、通常版は来週 - コミックナタリー マンガの方はちょくちょく読んでいましたが、やはり時間が経つと忘れちゃうものです。 エヴァの魅力はそのシナリオの謎解きだったりしますから、お話忘れるってだいぶ致命傷です(笑) とりあえず、もう一回最初の方から読み直していこうかと思ってます(*´▽`*) 貞先生。最終巻発売おめでとうございます。そしてお疲れ様でした! 個人的にはアニメーションでの貞さんの作画がまた見たいところです。 これ貞さんだっけ?グレンラガンでも参加されてましたよね。 貞作画、またテレビシリーズで見てみたいよね。

    貞本義行「エヴァ」最終巻が発売開始!ついに終わるのね・・・ - ハシモトのアニメと日常と私
    arrow1953
    arrow1953 2014/11/22