2015年1月14日のブックマーク (12件)

  • 【iPhone&iPad】アプリセール情報 – 2015年1月14日版 | 楽しくiPhoneライフ!SBAPP

    arrow1953
    arrow1953 2015/01/14
  • 気が早いですがもうすぐ節分。 - ネットタイガー

    2015-01-14 気が早いですがもうすぐ節分。 生活 お正月、成人の日と来て次はバレンタイン…の前に、ちょっと気が早いですが、節分がありますね。何で節分のことを書いているかと言うと、こんなCMを見たからです。 でん六2015節分CM - YouTube 今年は凝ってますね!「でん六」のCMです。鬼は「カブキ鬼」なんですね。というわけで2月3日は節分ではなく、「豆ウォーズ」です(笑)。 「でん六」と言えばもう一つ。節分前にはスーパーでこの曲がエンドレスにかかります。 でん六CM マメまきダンス FULLバージョン - YouTube 「マ~メマ~メマ」の怪しいリズムが脳内から離れません。この曲を聞く度に、「あ、豆買わなあかんわ…」と思います。まさに洗脳。 そして節分と言えば豆まき以外にも「恵方巻」があります。 恵方巻 - Wikipedia 商業的イベントとして、これを利用した関係業界

    気が早いですがもうすぐ節分。 - ネットタイガー
    arrow1953
    arrow1953 2015/01/14
    もうなんでもありだな。
  • 速読・精読・味読の3つを向上させる!『「読む」技術』を読みました。 - 有限な時間の果てに

    2015-01-13 速読・精読・味読の3つを向上させる!『「読む」技術』を読みました。 読書記録 「読む」技術 速読・精読・味読の力をつける (光文社新書)作者: 石黒圭出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/03/18メディア: 新書購入: 1人 クリック: 51回この商品を含むブログ (25件) を見る「読む」技術 速読・精読・味読の力をつける (光文社新書) どんな?「読む」という行為がどのようなものか、そして、どのような読み方があるか、速読・精読・味読の3つの視点から書かれています。具体例が豊富なため、読みながら「読み方のレッスン」になる、そんなです。 また、専門が文章論の大学の先生が書いているだけに、一般性が高く、内容も濃いです。 読み手の個性「読体」 書いたものに現れる個性は「文体」と呼ばれ、よく知られていますが、読むときにも「読体」というそれぞれの人の個性が

    速読・精読・味読の3つを向上させる!『「読む」技術』を読みました。 - 有限な時間の果てに
    arrow1953
    arrow1953 2015/01/14
    読んだ本はつぎに読む本につながる。確かに
  • 機能する文章の7つの要件『伝わる・揺さぶる!文章を書く』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、こちらの『伝わる・揺さぶる!文章を書く』を読みました。 伝わる・揺さぶる!文章を書く (PHP新書) 作者: 山田ズーニー 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2001/11 メディア: 新書 購入: 49人 クリック: 391回 この商品を含むブログ (224件) を見る 文章を書くということを、「考えさせられた」でした。 このでは、機能する文章を書くことがゴールということで、望む結果を出すような文章の書き方について書かれています。 機能する文章に必要なこととは、どういうことでしょうか? 機能する文章の7つの要件 1.意見 2.望む結果 3.論点 4.読み手 5.自分の立場 6.論拠 7.根思想 こういった7つの要件があり、1、3、6の三つがとくに大切ということです。 論点、論拠、意見 論点:何について書くか 論拠:意見の理由 意見:論点に対する結論。自分が一番言い

    機能する文章の7つの要件『伝わる・揺さぶる!文章を書く』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    arrow1953
    arrow1953 2015/01/14
    揺さぶりたい!
  • 「世代間格差がいかに若者のやる気を奪うか」を5枚の図で説明する!

    厚労省が出した年金マンガが不正確な説明をしていた。 厚労省が出した年金マンガが予想以上にひどいと話題に で、マンガ表現への反論はブロガーの記事がわかりやすい。 厚労省の年金漫画が色々ひどかった 僕は何をやるかというと厚労省がマンガの中で間違った説明をしていた「世代間格差」についてだ。 世代間格差とはなんぞ?(経済編)4枚の画像を見せながら話を進めていく。 まず、1枚目。*1 年代別個人金融資産残高比率…つまり、「どの世代がカネを貯めてるか」というグラフだ。 あたりまえだが、若者は少なく老人がいっぱいカネを持ってる。何しろ若者は働いた時間が短く、若い人は自分にもモノにも投資しないといけない。貯金などない。 ただし、差が大きすぎる!日の資産の6割を60代以上、8割を50代以上がもってる!やれ「年金で養え」「貧しい高齢者の負担を増やすな」とわめいてるが、単純な資産(カネで解決する力)だけで言え

    「世代間格差がいかに若者のやる気を奪うか」を5枚の図で説明する!
    arrow1953
    arrow1953 2015/01/14
  • ブログで日記を書いて稼ぐコツ&サブブログとしての活用方法 - Naifix

    「日記ブログで稼げるのか」という疑問は、ブログ初心者ならだれもが抱くかもしれません。 ブログ収益化の方法は大きく 3 つに分かれ、運営スタイルやあなたのスキルによって最適な手が異なります。 ブログ初心者におすすめの収益化方法:マネタイズの仕組みを徹底解説 どの方法を選択するにしても、「日記ブログ」だけで生活できるほどの収入を得るのは難しいでしょう。でも、お小遣い程度なら実現不可能ではありません。収益化以外の活用方法もありますので、詳しく解説していきます。 日記ブログはなぜ稼げないのか 日記ブログとは、「日々の出来事・体験を中心に書く日記のようなブログ」のこと。 「雑記ブログ」や「特化ブログ」といった分類もありますが、どこかで明確に定義されているものではありません。何となくそう認識されるようになってきたもので、人によって境界線もまちまちです。 日記ブログは雑記にも特化にもなります。 雑記ブロ

    ブログで日記を書いて稼ぐコツ&サブブログとしての活用方法 - Naifix
    arrow1953
    arrow1953 2015/01/14
  • スパリゾートハワイアンズに行った ~2歳児と行く家族旅行~ - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    3月の出産を前に、しばらく家族旅行も出来なかろうということで、またまた家族旅行に行ってきた。行先は、福島県いわき市。まずはスパリゾートハワイアンズに行った。 スパリゾートハワイアンズ 休日出勤の替わりに平日休んで、東京は多摩地区から車で出発。途中、常磐道の友部SAにて1時間以上の休憩をはさみ4時間半で到着。いわき湯インターを降りて、数分走らせると、ドーンとハワイアンズらしき建物が見えた。 バスも沢山泊まっていたけど、この宿の特徴として、都内他各所からの無料送迎バスというのがある。これは楽。今回は車を運転していったけど、息子君がもう少し大きくなったらこのサービスを使って行きたい。お酒を飲みながらのバス旅行って楽しいんだよね。 無料送迎バス(ご宿泊者専用)|スパリゾートハワイアンズ 子育て中の人々も気兼ねなしにすごせる でっかいプールがあるから、まあ当たり前だけれども、ロビーに到着した時から

    スパリゾートハワイアンズに行った ~2歳児と行く家族旅行~ - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
    arrow1953
    arrow1953 2015/01/14
  • それでも、生きることは劇的だ!!―黒神めだか - もってぃブログ

    入学早々の1年生にして、箱庭学園の生徒会長に就任することになった黒神めだか。その就任式で、彼女が全校生徒に向けて言った名台詞です。 世界は平凡か?未来は退屈か?現実は適当か?安心しろ!!それでも、生きることは劇的だ!! ―黒神めだか『めだかボックス』 人生は自分だけのもの 多くの人にとって、自分の人生なんて、平凡で退屈なものだと思えるのかもしれません。確かに、テレビで観るドラマや映画、有名な小説漫画のように華々しいものばかりではないでしょうね。 しかしあなたの人生は、他ならぬ「あなただけのもの」です。 生きることそのものが劇的 よく「自分の人生なんか大したことありませんよ」という方がいます。 しかし、どんなに平凡に思えるような時間を過ごしてきたとしても、あなたと全く同じ人生を歩んできた人なんて1人もいません。一人一人がそれぞれの環境で育ち、様々なことを考え、色々な目的に向かっています。

    それでも、生きることは劇的だ!!―黒神めだか - もってぃブログ
    arrow1953
    arrow1953 2015/01/14
    凜っ!
  • 異物混入が嫌なら、外で食べなければいいよ - ちるろぐ

    * こんにちは。チルドです。 なんか、さいきん異物混入の話題が多くてウンザリだよ。 僕は、いつも言ってるのに、みんな聞いてなかったのかな。 安さにはそれなりの理由があるんだよ。 スーパーの値引き商品もだけど、マクドナルドとかカップ麺とか安さが売りなんじゃないかな。安いけど、工夫して、それなりの味、それなり量を、がんばって作ってるんだよ。 そんなの、全国でなん万個も売ってたら、いろいろ入っちゃうよ。 そりゃ、ガラスで口のなか切ったり、飲みいしたあとに嘔吐したり、健康に害があるような物はアウトだよ。 でも、髪の毛とか、虫とかプラスチックのかけらとか、どこで入ったか、わかんない物まで、ツイッターにアップするって、調子に乗りすぎだよ。 気分が悪いとか、不愉快って気分の問題なんだから、そんなに嫌なら、外しなければいいのに。 イヤなら材買ってきて、家で自分で作ればいいんだよ。そうすれば、なんの心

    異物混入が嫌なら、外で食べなければいいよ - ちるろぐ
    arrow1953
    arrow1953 2015/01/14
    安けりゃどこかにしわ寄せはくるわな
  • 若い女引っ掛けるおっさんの話題雑感 - ←ズイショ→

    文全部書いて戻ってきてタイトルどうしようかなってちょっと考えたけど要約することを放棄しましたー。駄文です。 僕はあんまり詳しくないのでこの前やってたドラマ『アオイホノオ』で手塚治虫役を演じてベレー帽被ってたけどどちらかというと漫☆画太郎の自画像に似ていてその割りにはなかなかメガネが唐突に割れたりとかしないので見ていてヤキモキする人というイメージが強い岡田斗司夫さんという人が、いい歳して結構若い女の子を引っ掛けて遊んでるらしいみたいな話が盛り上がっててそれってどうなのみたいなことを色んな人が色んな言い方で言っている。そもそもあの人メガネなんてかけてたっけと思ってきたけどそこらへんは曖昧なんですけど、まぁそれは置いておくとして色んな人が色んなことを言っているのを見かけて俺も何か言いたいなと思ったので、上にそのまま載せといた各エントリとはあんまり関係ない感じでなんか書きたいことを書きます。あと

    若い女引っ掛けるおっさんの話題雑感 - ←ズイショ→
    arrow1953
    arrow1953 2015/01/14
  • ニューラルネットワーク・ミリンダ♡ファイト(佐藤正)打ち切り最終回・感想や思い出~ネタバレ注意。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    今日のひとこと打ち切りマンガでもマニアックになってくると、同じ世代でも覚えてないのじゃないか?と思う。しかし、90年代後半から2000年代頭の方が、誰も知らないことを書き続ける地獄になりそうな予感がする。 ニューラルネットワーク・ミリンダ♡ファイト(佐藤正)打ち切り最終回。 1993年47号から1994年07号の連載。思いっきり、打ち切りの最終回。 ジャンプマンガの打ち切りあるあるだけど、「最終回が近づくとコマが大きくなる」を踏襲した最後だったような…。 敵がどういう存在かは忘れたけど、アンドロイドとかが、めっちゃ空中戦をやっていた気がする。コマが大きくなるのは、作画の省力化なのか、はたまた、「大きい絵でドーン」と終わる…とかだったのか? 感想や思い出。 ウィキペディアに個別ページないし、ちょっと検索してみると、以下のような感想の記事に辿り着きました。引用です。 ストーリーは未来から過去へ

    ニューラルネットワーク・ミリンダ♡ファイト(佐藤正)打ち切り最終回・感想や思い出~ネタバレ注意。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    arrow1953
    arrow1953 2015/01/14
    新人市役所の職員、みちろん君懐かしい
  • 厚労省の年金漫画が色々ひどかった - 田舎で底辺暮らし

    Twitterであまりの内容にドン引きされ、ちょっと話題になっていたこの漫画。 公的年金についての説明漫画らしいが、言ってることもオチもひどくてびっくりした。 若者は今の年金制度だと、損じゃん!って話を解説してるのだが…まぁ、読んでみて欲しい。 「今の若い世代が豊かに暮していけることを考えると 受け取る年金に差があったとしても それだけで若者は損しているとは言えない」 はぁ!? 昔の人が苦労したから、今の若者は年金で損するくらい黙ってろってこと? しかも、この漫画に出てくる聞き手役が、普通に子供を大学進学させられるくらい経済的余裕があるっていうのが、当クソすぎると思った。 今の若い人は、大学卒業したって奨学金のローンで苦労してる人も多いだろうし、最近は子どもの貧困が問題になってるのに、なんなんだこの経済的な問題もなくスルッと大学進学までできるっていうモデルケースは! そして、意味不明な展

    厚労省の年金漫画が色々ひどかった - 田舎で底辺暮らし
    arrow1953
    arrow1953 2015/01/14
    ダメだこの国