ブックマーク / www.kissa-nostalgia.net (14)

  • 【京都・ウズラ】のりトーストにマッチ箱!レトロを追求した喫茶店|喫茶のすたるじあ

    こんにちは、喫茶店愛好家のコトリス(@Kotori_fresh)です。 喫茶店巡りのを多数執筆している方といえば、東京喫茶店研究所二代目所長の難波里奈さん。 「マツコの知らない世界」などのテレビ番組や雑誌の喫茶店特集などにも引っ張りだこなので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 2013年、テレビに出演される前の難波さんと大阪のマヅラでお茶会をしたことがあり、その時に難波さん一押しの東京の喫茶店としておすすめされたのが、神田の「珈琲専門店エース」でした。 今回はエースの看板商品「元祖のりトースト」と、エースのマスター直伝の「のりトースト」を味わえる京都の喫茶店をご紹介します。 神田・珈琲専門店エースの名物メニューは元祖のりトースト神田駅西口より徒歩3分。珈琲専門店エースは昭和46年に店主である清水英勝さん・徹夫さん兄弟とご両親がはじめた喫茶店です。 オレンジ色の可愛いカウンターチェア

    【京都・ウズラ】のりトーストにマッチ箱!レトロを追求した喫茶店|喫茶のすたるじあ
    arrow1953
    arrow1953 2019/01/22
    あ、このメニューぜったいうまい。
  • 【まんぷく】特別企画「チキンラーメンの女房 安藤仁子展」レポート|喫茶のすたるじあ

    特別企画「チキンラーメンの女房 安藤仁子展」 企画展が開催されているのは1階のテイスティングルーム。 安藤仁子は少女期の苦労を語ることがなく結婚前の人生は謎とされていました。 しかし仁子が亡くなったあと、一冊の手帳が発見されます。 手帳には、戦前生活が困窮し家族とともに大阪市内を転々と移り住んだことなど、少女時代の苦労話が綴られていました。 企画展では安藤仁子の誕生から貧乏暮らしをしていたころ、百福との出会いとその後の波乱万丈の人生が、パネルでまとめられています。 二人三脚の歩みから、安藤百福の文化革命は・仁子がいてこそ成功したものだということがよくわかりました。 まんぷくのヒロイン・今井福子のモデル、安藤仁子の少女時代まんぷくでは福子が女学校を卒業する寸前(18歳)から物語がスタートし、女学校時代の苦労が描かれていませんでしたが、実際の仁子は6年間かけて女学校(金蘭会高等学校)を卒業

    【まんぷく】特別企画「チキンラーメンの女房 安藤仁子展」レポート|喫茶のすたるじあ
    arrow1953
    arrow1953 2018/11/12
    安藤さんの奥さんって進歩的な人だったんだ
  • 【東部市場前駅・喫茶&グリル 幸の屋】モーニングもランチもハイカラな洋食店で - 喫茶のすたるじあ

    こんにちは、喫茶店愛好家のコトリス(@Kotori_fresh)です。 東住吉散歩の続きをするために天王寺駅から一駅、JR関西線の奈良寄りにある東部市場前駅で下車しました。 京橋から一駅の鴫野駅もそうでしたが、ターミナル駅の一駅隣の駅には魅力的な個人経営の喫茶店がまだまだ残っています。 東部市場前駅より徒歩5分。昔ながらの喫茶&グリル 幸の屋 東部市場前駅(東住吉区)から徒歩5分。住宅街に突如として現れるのが、素通りできない個性的な外観の「喫茶&グリル 幸の屋」です。 よく見ると壁一面をみつばちの巣のような模様が覆い尽くしています。 上部の装飾テントは台風の影響で、最近壊れてしまったのだとか。 店のドアを開けると青く染まった亀甲形の壁紙と足の下のステキな床、ウィリアム・モリス風の柄を使ったソファなど柄の洪水が現れ、目を見張りました。 ブルーのカーテン越しに柔らかな光が入る。照明の連なりが

    【東部市場前駅・喫茶&グリル 幸の屋】モーニングもランチもハイカラな洋食店で - 喫茶のすたるじあ
    arrow1953
    arrow1953 2018/09/26
    お店そのものがアンティーク
  • 【青森駅前・喫茶クレオパトラ】7時開店!フレンチトーストでモーニング|喫茶のすたるじあ

    こんにちは、喫茶店愛好家のコトリス(@Kotori_fresh)です。 今日は青森駅から伸びる商店街にある朝7時開店の喫茶店をご紹介します。 もうすぐ創業半世紀!青森市の喫茶クレオパトラ宿泊したホテルのモーニングをやめてやってきたのは、青森市の繁華街・新町にある「喫茶クレオパトラ」。 店名の通り、クレオパトラを描いたウインドウが目印。 当は1日目に来店するはずだったのに、訪れたら休みでがっくりと肩を落としました。(年中無休のはずなのに……) リベンジできるのは2日目の朝しかないので、7時の開店とともに飛び込みました。 奥に進むと中庭と広々としたサロンのような空間が現れました。 オーナーの祖母が海外で集めた絵画や調度品が店内を飾っています。 店名に反してヨーロピアン調ですが、クレオパトラモチーフの品を集めた一角も。 ステンドグラス風の絵がヘタウマなのはご愛嬌。 喫茶クレオパトラは1969年

    【青森駅前・喫茶クレオパトラ】7時開店!フレンチトーストでモーニング|喫茶のすたるじあ
    arrow1953
    arrow1953 2018/09/18
    東京にもぜひお越しを
  • 長崎堂のクリスタルボンボンは大阪でしか買えないインスタ映えお菓子|喫茶のすたるじあ

    長崎堂の歴史大正8年(1919年)創業の老舗菓子店・長崎堂は心斎橋に店を構えています。 初代は長崎生まれ。 長崎で菓子店を創業しますが、世界的な金融恐慌のあおりを受け経営が悪化したため、再起をはかろうと大阪へ進出。 昭和初期に長期保存用の缶詰カステーラがヒット。大阪でカステーラ文化が定着する要因となったのが長崎堂でした。 大阪の長崎堂・直営店でしか買えないクリスタルボンボンはお土産や贈り物にぴったり 定番のカステーラ以外で人気のお菓子が、「クリスタルボンボン」。 乙女心をくすぐるピンクのパッケージを開けると、楕円形の宝石箱のような小箱が現れます。 小箱の中には、丸い金平糖のような小さな粒がたっぷり。キラキラ光る宝石みたい。 インスタ映えという言葉がない時代からあるフォトジェニックなお菓子です。 さらに詩が書かれた小さな紙片が添えられています。 大切な方への手土産はもちろん、自分への贈り物

    長崎堂のクリスタルボンボンは大阪でしか買えないインスタ映えお菓子|喫茶のすたるじあ
    arrow1953
    arrow1953 2018/08/29
    工芸品みたい。小説に使いたくなるのも分かる
  • クイズ!よみがえれ!純喫茶で紹介された喫茶店3選【土曜はダメよ!】|喫茶のすたるじあ

    関西ローカルのバラエティ番組、読売テレビの「土ダメ」こと「土曜はダメよ!」。 不定期でやっている「クイズ!よみがえれ!純喫茶」というコーナーがあるため、関西圏の喫茶店好きは放送予定をチェックしているはず。 「クイズ!よみがえれ!純喫茶」:リポーターのペナル茶(ティ)ヒデが、昔懐かしの純喫茶を訪ね、その店の歴史や魅力を紹介しながらクイズを出題していくコーナーです。 以前は「土ダメ」の公式サイトに過去に放送された喫茶店リストが掲載されていたんですが、いつのまにか無くなっていました……。 そこで、よみがえれ!純喫茶で紹介された喫茶店の中で、私が実際に訪れたことのあるおすすめの喫茶店を3軒ご紹介します。 塚口「コーヒーショップわらしべ」 阪急塚口駅から南へ徒歩10分、住宅街の中にあるコーヒー専門店「わらしべ」。 店頭にはよみがえれ!純喫茶で紹介されたといううれしいトピックスが掲示されていました。

    クイズ!よみがえれ!純喫茶で紹介された喫茶店3選【土曜はダメよ!】|喫茶のすたるじあ
    arrow1953
    arrow1953 2018/08/22
    そういった番組があるほど関西には喫茶店が、生活に深く根付いているんだ。へぇ!
  • 【西成・花園町】コーヒーハウスケニア花園店は純喫茶の雰囲気が濃厚|喫茶のすたるじあ

    店主の好みを反映させた個人経営の喫茶店が好きですが、チェーン店もたまに利用します。 道頓堀など大阪市内で見かける「コーヒーハウスケニア」は、町歩きの途中に休息したくなったら入る店。 今日紹介する「喫茶ケニア 花園店」はフランチャイズ店なのか店なのか、「ケニア」を屋号にしながら、個人経営の喫茶店のような味わいがあります。 コーヒーハウスケニアの元祖? 純喫茶の雰囲気が濃厚な喫茶ケニア 花園店「喫茶ケニア 花園店」があるのは、喫茶店の数が多い喫茶店先進区・西成区内。最寄り駅は大阪メトロ四つ橋線の「花園町駅」です。 初訪問は2016年5月。 近くにお気に入りのカフェがあるため、誕生日をそこで過ごしたいと早起きして西成に来たもののカフェは臨時休業日……。 とりあえずどこかに入りたいなとお腹を空かせて彷徨っていたときに「喫茶ケニア」を見つけました。 ケニアのロゴは「コーヒーハウスケニア」と同じです

    【西成・花園町】コーヒーハウスケニア花園店は純喫茶の雰囲気が濃厚|喫茶のすたるじあ
    arrow1953
    arrow1953 2018/08/18
    光の加減が絶妙で夢の空間にいるみたい
  • 【金魚ねぶた】青森土産にぴったり!りんご味の一口羊羹はネット注文可能|喫茶のすたるじあ

    地名を聞いただけで胸が痛くなる青森県津軽地方は、私にとってノスタルジーの象徴。 当記事では青森土産にぴったりの「金魚ねぶた羊羹」をご紹介しています。 青森土産にぴったりの金魚ねぶた羊羹を大阪で発見うめだ阪急の「日の銘菓撰」コーナーでご当地のお菓子をチェックしていたときに、目に止まったのが青森土産としても人気の「金魚ねぶた」を模した羊羹でした。 金魚ねぶたとは 「金魚ねぷた」は組ねぷたの源であると言われています。ねぷた同様、昔は骨組を竹で作っていましたが、現在は針金で作られたものが主流となっています。昔から「幸福をもたらす金魚」として庶民に喜ばれてきた「津軽錦」と呼ばれる金魚を模ったものです。赤い色と愛嬌のある顔が可愛らしく、津軽一円の民芸品として親しまれています。 奥津軽観光情報 :: ピックアップ情報 -ぴっくあっぷじょうほう- :: 金魚ねぷた

    【金魚ねぶた】青森土産にぴったり!りんご味の一口羊羹はネット注文可能|喫茶のすたるじあ
    arrow1953
    arrow1953 2018/08/12
    金魚ねぶたを知ったのは漫画「まんが道」だったなぁ。懐かしい
  • 2019年も開催!おかやま白桃パフェDays@大阪で限定パフェを満喫!|喫茶のすたるじあ

    おかやま白桃パフェDays@大阪の参加店舗と概要期間:2019年8月9日(金)・10日(土)の2日間 ※はくとうの日 キムラフルーツ三番街店シルクレーム 阪急三番街店大阪新阪急ホテル ラウンジ「ブリアン」マザーリーフ ディアモールフィオレ店丸福珈琲 ハービスPLAZA店ミルクの旅 阪急三番街店提供数:各店舗 限定50/日(計100/店舗) 提供価格:800円(税込) 2018年のおかやま白桃パフェDaysはマザーリーフを選択大阪の参加店舗は全6軒。 少の私はハシゴできないのでどこでべようか真剣に悩んだ末に、“ダンジョン”の異名を持つ梅田地下街・ディアモール大阪内の「マザーリーフ ディアモールフィオレ店」をチョイス。 人混みが苦手なのでいつもは避ける場所なんですが、平日だったので空いていました。 「白桃ワッフル」の提供はおかやま白桃パフェDaysの2日間だけ!全店1日限定50のた

    2019年も開催!おかやま白桃パフェDays@大阪で限定パフェを満喫!|喫茶のすたるじあ
    arrow1953
    arrow1953 2018/08/10
    ブログみるだけでワッフルの旨さ伝わってくる。
  • 【B三共】創業87年。岡山一の老舗喫茶店はメニュー豊富な洋食が人気|喫茶のすたるじあ

    創業87年のB三共は岡山市最古参の老舗喫茶店 「B三共」があるのは、以前紹介した水族館喫茶「キャッスル」や天満屋岡山店のほど近く。 昭和10年頃開業した「B三共」。2022年8月現在、87年の歴史を刻んでいます。87年も歴史のある喫茶店は全国的にも希少では?

    【B三共】創業87年。岡山一の老舗喫茶店はメニュー豊富な洋食が人気|喫茶のすたるじあ
    arrow1953
    arrow1953 2018/08/04
    東京にも探せばあるのかな、こういう喫茶店。
  • 城崎温泉の喫茶店はスコーピオ一択!サソリ柄のかっこいいマッチあり|喫茶のすたるじあ

    城崎は1300年以上の歴史を持つ、近畿随一の温泉地。 城崎も西日豪雨の影響で旅行のキャンセルが相次いだそう。 だから高知旅行をやめて、城崎に来ることにしたんです。 メインストリートの大谿川(おおたにがわ)沿いは日差しを遮るものがないので、脇道にそれて街歩きを楽しみました。 気温が36度もあったせいで、せっかく温泉に浸かってもすぐに汗びっしょり。 飛び出し注意看板がコウノトリ! 喫茶店がやたら目につく城崎温泉 喫茶ゆしま、喫茶フラワー、喫茶NOVA……良さげな喫茶店が何軒もあり、品定め。 喫茶店マニアとしてはハシゴしたい誘惑を抑えるのに必死です。 最後に寄ったのは創業40年の喫茶スコーピオ 趣向を凝らした7つの外湯めぐりを楽しむことが目的の家族旅行だったので、喫茶店は控えめにしておこうと調べずにいました。 帰阪する前に一軒だけ……と選んだのは、喫茶スコーピオ。 店内は蕎麦屋のような和の雰囲

    城崎温泉の喫茶店はスコーピオ一択!サソリ柄のかっこいいマッチあり|喫茶のすたるじあ
    arrow1953
    arrow1953 2018/07/23
    コンビニで飲み食いできる現在、貴重だよなぁこういう文化って
  • 【京都・松彌】和菓子「花火」と「金魚」は8月末までの限定販売|喫茶のすたるじあ

    インスタ映えする和菓子として話題!京生菓子司 松彌の「花火」 京都市役所の裏手にある「京生菓子司 松彌(まつや)」は明治21年創業。 松彌で手に入るのが、夜空を彩る花火を模した夏季限定の和菓子「花火」です。 カラフルな錦玉と金粉で飛び散る火花を情緒豊かに表現しています。 インスタ映えという言葉を耳にするようになる前から作られている和菓子なので、見た目の美しさだけではなく味も確かです。 毎年祇園祭が近づくと「そろそろ松彌に花火を買いに行かないと……」とソワソワするのも頷けるインパクトでしょう? 金魚すくいをイメージした「金魚」 もうひとつ毎年楽しみにしている和菓子が、お祭りに欠かせない金魚すくいをイメージした「金魚」。 梅酒味の寒天でできたドームの中には水草が浮いており、リュウキンとデメキンが気持ち良さそうに泳いでいます。 真上から見ると、金魚鉢の中を覗いているような錯覚が。 口にするたびに

    【京都・松彌】和菓子「花火」と「金魚」は8月末までの限定販売|喫茶のすたるじあ
    arrow1953
    arrow1953 2018/07/19
    美しい。
  • 【マッチの喫茶展】ガチャガチャで手に入る出前パンダのマッチ|喫茶のすたるじあ

    会場のシカクにはマッチガチャが登場47都道府県のマッチを見るだけではなく、ガチャガチャで貴重なマッチを持ち帰ることもできますよ。 マッチの喫茶展で稼働する「マッチガチャ」いろんな可愛いマッチ入ってます😊来場の記念に回してみて〜〜! pic.twitter.com/Xjy6LtsAfp — シカク (@n_SHIKAKU) June 15, 2018 私も手持ちのマッチを寄贈しました。 出前するパンダのマッチが出てくるかも?? 亜土ちゃん風の女の子とヅラをかぶったような犬のユルさもたまりません。 1回100円なので記念にぜひ回してみてくださいね。 南森町にあった喫茶店「Ⅰ Ⅱ Ⅲ(ワン ツウ スリー」このパンダマッチは2017年1月に閉店した喫茶店「Ⅰ Ⅱ Ⅲ(ワン ツウ スリー」でいただいたものです。 南森町は日一長い「天神橋筋商店街」や大阪天満宮があるエリア。 天神橋筋商店街は数え切

    【マッチの喫茶展】ガチャガチャで手に入る出前パンダのマッチ|喫茶のすたるじあ
    arrow1953
    arrow1953 2018/06/24
    そもそもマッチをみたことある世代さえレアになっているのかもなぁ。時代を感じた
  • 【天の川・星づく夜・星に祈りを】七夕にぴったりの羊羹は8月まで通販可|喫茶のすたるじあ

    一つ目は慶応元年(1865年)から七代続く京菓子店「七條甘春堂」の季菓「京羊羹 天の川」。 濃い青のパッケージを開けると、夜空を映したような瑠璃色の京菓子が現れます。 「天の川」のキラキラした部分はみずみずしい琥珀糖、すりガラスのように見える部分は味甚羹(みじんかん)、下部は小倉羹(おぐらかん)の三層でできています。 感も味も異なる3種ですが上品にまとまっていて、想像よりもあっさりとしてべやすいです。 京都・三十三間堂前にある店、支店はもちろん京阪神の主要百貨店でも買えます。 2022年度の店頭での販売期間は6月1日から8月末頃まで。2022年7月現在公式サイトからはもちろん、楽天などのECサイトからもお取り寄せできます。 価格

    【天の川・星づく夜・星に祈りを】七夕にぴったりの羊羹は8月まで通販可|喫茶のすたるじあ
    arrow1953
    arrow1953 2018/06/23
    工芸品みたい
  • 1