2024年3月18日のブックマーク (5件)

  • 「ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら名作だった」とかのたまう輩に鉄槌を下しブウ編がいかに最終章として素晴らしいかを力説するための覚え書き - 銀河孤児亭

    (コメ欄等の指摘で「アダルトチルドレン」という単語について完全な勘違いの元に盛大に誤用していたことを教えて頂いたので訂正しました) どうも。ブログでは久方ぶりのあでのいです。ドラゴンボールで何編が一番好きか聞かれたらノータイムでブウ編と即答するあでのいです。 そうブウ編なんですよ。最終章ですよ。ブウ編も好き、ではありません。ブウ編「が」一番好きです。 「○○編で終わってれば名作だった」と言われがちなジャンプ長期連載漫画で最終章を一番好きになってしまうとなかなか肩身が狭い思いをするものですが、ドラゴンボールなんてのはその最たる例の1つでしょう。 日々そんな肩身の狭い思いをしている私ですが、先日こんなニュース記事を見かけましてね。 ついにトリシマ編集長が認めた!「ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった」 何たることかと。怒髪天を衝くとはこのことかと。 件の番組そのものに関しては実際に見た

    「ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら名作だった」とかのたまう輩に鉄槌を下しブウ編がいかに最終章として素晴らしいかを力説するための覚え書き - 銀河孤児亭
  • ドラゴンボールベストバウト議論においてクリリンVS餃子戦を候補に入れておきたいという主張のための覚え書き - 銀河孤児亭

    はじめましての方ははじめまして。そうでない方はこんにちは。 例によって例の如く、ブログの方ではお久しぶりのあでのいです! さてところでなんですが、過日、私あでのい、貴重な休日の昼下がりを使って、更新されてゆくtwitter(X? 知らない子ですねぇ)のTLをボケーっと眺めるという、素晴らしく有益な時間を過ごしていた訳なんですが、その際たまたまこんな記事を見かけました。 mantropy.hatenablog.com ベストバウト議論。それはバトル漫画における漫画議論の花型と言っても良いかも知れません。 飲みの場での与太話としても大いに盛り上がる格好の話題である一方で、不毛になりがちな最強キャラ議論に比べて、漫画読みとしての審美眼もそこではまた大いに試されます。 当然、日漫画史に燦然と輝く名作バトル漫画ドラゴンボールにおいても、一体どのバトルが作中でも最も魅力的であるかを語ることは、いくら

    ドラゴンボールベストバウト議論においてクリリンVS餃子戦を候補に入れておきたいという主張のための覚え書き - 銀河孤児亭
  • 人生初のストーカー被害と、不同意性交等罪で脅迫を受けた件のまとめ

    YouTubeチャンネル経由で発生した、ストーカー(以下Sで統一)の時系列まとめ ■出会った当初――4年前の情報 僕 32歳男性 配信業 札幌住み S 25歳女性 会社員 遠い地域 (数年後、発達障害、境界知能だと自白していた) 約4年間で会った回数は3回、元カノでも元セフレでもない。 Sは1000通以上の一方的な長文メールを送り、「不同意性交等罪がまだなかったけれど訴えたい」「70万円欲しい」「警察署に相談へ行くよ」と脅しを掛けてきて、無限に複数アカウントを作って、迷惑行為を配信中にしておきながら、「そっとしておいてください」と居直り、どうしようもない状態になっている。 こちらの要望としては、「今後一切関わらないでくれ」の一点だけである。 ちなみに僕自身は、YouTube26000人/TikTok10000人、無名で細々と生きる男だ。 ※相手の個人情報は控えます ■約4年前、僕のYouT

    人生初のストーカー被害と、不同意性交等罪で脅迫を受けた件のまとめ
    arsweraz
    arsweraz 2024/03/18
    これ、増田が登録者数が3万くらいだからこれで済んでるけど、テレビ出てたりサッカー代表選手だったりすると不同意性交罪からの文春砲まであるからね。女性と関わるのはリスクと肝に銘じるべき。
  • 路線バスは終わり

    残念ながら、個人が自由に移動したいときに移動できる時代は終わりました。 路線バス事業者や国、自治体はそれぞれ頑張っていますが、構造的な欠陥から立て直しは既に不可能です。 これから数年で都市部・田舎を問わず無くなります。(残ったとしても、利便性は著しく損なわれます。) 足が不自由だったり免許を返納した高齢者など、いわゆる「交通弱者」の方々は、今後は自力で(公共交通に頼らずに)移動する手段を確保してください。 確保できないのであれば、移動しないで生きていってください。文句を言っても解決しません。 また現在、車を運転できたり健康で移動手段に苦労しない人は表面上問題ありません。 しかし、あなたが自分で移動できなくなったとき、もうあなたを運んでくれる手段は恐らく残っていないので、今のうちに覚悟しておいてください。 契機となった「2024年問題」とは?路線バスの運転手は昔から労働時間が長く、休みもあま

    路線バスは終わり
    arsweraz
    arsweraz 2024/03/18
    過疎化した地域から継続不可になるだろうね。シネコン車椅子問題なんか比べ物にならないほど交通弱者への影響はでかい。それも全て「税金で救え」してたら、我々は一体いくら税金を払うのか。無理なものは無理だ。
  • ブクマカってIT職のせいか社会のリソースを無限と勘違いしてないか?

    車椅子やら障害者に対して割けるリソースって「有限」なんですよね お金でも人手でも資材でもさ なんならこれからの人口動態見ればむしろリソースはどんどん少なくなる 貴方たちみたいにソフトを変えればとかPCを変えればとかそんな簡単な話じゃないんですよ? いい加減社会の仕組みを理解してくださいよ 頓智を聞かせてうまいこと言えば社会が良くなるという思い込みをいい加減やめてください 追記案の定ブクマカ見たら自分は絶対その業務に携わらないのをいいことに理想論が溢れてて笑っちゃいましたねえ こいつらがリモートワークで自分は絶対安全な位置にいながらエッセンシャルワーカーを使い倒してたのおれは忘れてませんよw あげくリモートワークができないのはそれまでの努力不足で自己責任だと言い放ったことも これから人手不足な現場の中で障害者様のために無理して怪我してもそれは今までの努力が足りない自己責任なのでしょうね

    ブクマカってIT職のせいか社会のリソースを無限と勘違いしてないか?
    arsweraz
    arsweraz 2024/03/18
    リソースが有限っていう言い訳を許さない世の中になってきてるよな。その結果どうなるかっていうと、そのリソースを準備できない会場は消えてしまえで、結局パイが少なくなり困窮する道なんだよな。