arswerazのブックマーク (695)

  • 原罪先生の原罪 一時期女子高生にセクハラDMを送りまくっており、その件が..

    原罪先生の原罪 一時期女子高生にセクハラDMを送りまくっており、その件がバレて一時アカウントを消してた件について情報求む https://x.com/akihiro_koyama/status/1803069041474482242 ↓ 2017年7月中旬頃(原罪先生ワシントン大学大学院時代)に東大界隈で話題になってたのはマジとのタレコミ、異様にフォロワーから慰められてる様子も https://x.com/akihiro_koyama/status/1803076581709279308 ↓ 原罪先生の現在、お茶大2019助教2023年講師 研究室で特定の女子学生とあからさまに不適切に親密な関係を示す 学会行きの飛行機で他の学生と別便で2人で行く、2人のホテルは他の学生と別など https://x.com/akihiro_koyama/status/1803389847337574728

    原罪先生の原罪 一時期女子高生にセクハラDMを送りまくっており、その件が..
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/21
    さすがに素人のツイ垢にタレコミは信憑性最低レベルだと思うので、これで吹き上がってたらそれこそお察しでしょ。草津のフェミと同じことしてはいかんよ。
  • ブクマカって自ら表現の自由手放すんか?

    私はあなたの意見には反対だが、それを主張する権利は命がけで守るって いつも言ってたじゃん 何でたかだか見ようによって植民地支配を肯定してるように見えなくない程度の映像をキャンセルしちゃうのよ そりゃあアーティストは好感度含めた客商売なんだから、叩かれたら引っ込めるしかないよ それを命がけで守るのがお前らの立場なんじゃないの? 表現の自由であれだけ大騒ぎしてたのに、何で学んだことを忘れちゃうんよ

    ブクマカって自ら表現の自由手放すんか?
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/20
    そんなこと言ってる人、今いる?気に入らないことを言う人間、自分らの正義にあてはめて正しくない人間は片っ端から吊るしたい人の集まりでしょ、ブクマカって。いつか吊るされるのは自分たちなのにね。
  • 「上達してから同人誌を出すのではなく、同人誌を出すと上達する」は真だが、とある条件がしばしば忘れられがちだという話

    チカ🥞 @chika_tilo 「上達してから同人誌を出すのではなく、同人誌を出すと上達する」これは実体験として真なんだけど、「自分の下手さでダメージを受けすぎない・耐性がある」という条件がしばしば忘れられがちで、下手という事実からのダメージがデカすぎる人には「上手くなってから出す」が真かもしれない…… 2024-06-19 21:36:07

    「上達してから同人誌を出すのではなく、同人誌を出すと上達する」は真だが、とある条件がしばしば忘れられがちだという話
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/20
    一番大変なのは「やり始める」こと。そのハードルを越えるために「本を出す」ブーストを活用するんだな。「上手くなる」ために始められる人には不要なメソッド。普通の人はまず「始め」られない。
  • 「ひまそらあかね」が都知事選に立候補

    中村眞大 / Masahiro Nakamura @NakamasaTube 「ひまそらあかね」を名乗る謎の立候補者が手続きに現れ、報道陣がざわついています。おそらくどのメディアも事前把握していなかった飛び込みの候補者です。 pic.twitter.com/wfpxux0SOQ 2024-06-20 13:23:42

    「ひまそらあかね」が都知事選に立候補
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/20
    公金チューチュー許すまじを素直に訴えて、万一世の中の機運がそうなって、補助金でなんとかしてる事業が根こそぎ死んだら世の中への損害が果てしないことになるな。まあ世間がそこまでバカじゃないことを祈る
  • 「このまま黙って死んだら私に悔いが残る」カイロ時代の友人が明かした小池百合子都知事“疑惑の大学生活”【実名告白】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「都民ファーストの会」事務総長を務めた元側近・小島敏郎氏に、公職選挙法違反(虚偽事項公表罪)容疑で刑事告発された小池百合子東京都知事(71)。小池氏の学歴詐称疑惑を指摘しているのは小島氏だけではない。エジプト留学時代に同居していた北原百代さんが、実名で「文藝春秋」に手記を寄せた。 【画像】ピラミッドの前でツーショットに収まる若き日の小池氏と北原氏 ◆◆◆ 百合子さん。もうずっとお会いしていませんが、あなたの姿はテレビ画面を通していつも見ています。 初めて会ったのは、エジプト・カイロ市内のペンションでした。あなたは19歳で、私は30歳。もう半世紀以上も前、1972年の春のことでした。 あなたは私が滞在していたペンションに、商社マンのAさんに連れられてやってきました。同居相手として、Aさんが私に紹介してくれたのです。半年ほど前にカイロへ来て、カイロ・アメリカン大学に通っている小池さんだと

    「このまま黙って死んだら私に悔いが残る」カイロ時代の友人が明かした小池百合子都知事“疑惑の大学生活”【実名告白】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/20
    これでは「卒業してない証拠」にはなってないよな。/罰ゲームじみてるけど、蓮舫か百合子かなら百合子の方がまだマシなので頑張ってほしい。
  • 君がいないと毎日は生きれない(第94回新人コミック大賞・大賞)・君がいないと毎日は生きれない

    eYZUCHCXmPN9YUMkKOeYvluiDUFl7xaJ eYZUCHCXmPN9YUMkKOeYvluiDUFl7xaJ 9a9db4aaa37ea6439c158cb889ababad

    君がいないと毎日は生きれない(第94回新人コミック大賞・大賞)・君がいないと毎日は生きれない
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/20
    こういう「社会にうまく馴染めないわたしだけど、推しや友達がいるから、うまく逃げながらやってます」みたいなやつ、テンプレ化してきつつあるからもうお腹いっぱいだなって気持ち。
  • 「生成AI」画像使用が理由…著名歌手がアニメイベント出演辞退 運営が謝罪/全文 - 芸能 : 日刊スポーツ

    歌手高橋洋子(57)が、7月10日に出演予定だった、東京・池袋を拠点とするアニメ音楽専門オーケストラ「池袋アニメーションフィルハーモニー」の「第一回演奏会」(渋谷・さくらホール)の参加を辞退することを19日、公式X(旧ツイッター)で発表した。 同オーケストラの実行委員会のXも同日更新され、イベントのチラシやホームページに「生成AI」で作成した画像を使用したとの指摘があったと説明。高橋側から「アニメ音楽に関わる立場として、こうした状況での出演は好ましくないというご意見を預かりました」との連絡があり、出演辞退となったことが明かされた。 同実行委は「アニメを愛する楽団を名乗っているのにもかかわらず、昨今の生成AIを取り巻く問題について自覚が足りなかったことを恥じております。また、作品に対する配慮、アニメやそれに関わるクリエイティブを愛する皆様の気持ちを汲み取れなかったことに気付き、実行委員一同深

    「生成AI」画像使用が理由…著名歌手がアニメイベント出演辞退 運営が謝罪/全文 - 芸能 : 日刊スポーツ
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/20
    この記事のブクマは伸びない。なぜならブクマカ的に生成AIは「良い技術」だから。
  • 今の彼氏、年収600万しかなくて貯金も資産も0だけど、他の条件は全てクリアしてるし、結婚願望は強いみたいだから、もう婚約することにした。婚活終了。

    つき@婚活 @KRSM_chan_ 理想高すぎるのわかってるけど、身長175以上で年収800万で学歴は大卒以上で年齢は34歳以下がいい まじでこれだけは譲りたくない妥協するくらいなら独身の方がマシまである 顔とかコミュ力はあんま気にしない 2024-04-04 23:07:35 つき@婚活 @KRSM_chan_ 今の彼氏、年収600万しかなくて貯金も資産も0だけど、他の条件は全てクリアしてるし、結婚願望は強いみたいだから、もう婚約することにした。これが私のレベルなんだと思う。これ以上は望んじゃいけないと思う。現実を見て妥協した。おつかれ x.com/KRSM_chan_/sta… 2024-06-17 19:52:11

    今の彼氏、年収600万しかなくて貯金も資産も0だけど、他の条件は全てクリアしてるし、結婚願望は強いみたいだから、もう婚約することにした。婚活終了。
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/20
    数字の話しか出てこなくて草。妥協はあったかもしれないけど、いい数字と結婚できてよかったですね。これからもいい数字が算出されますようお祈りしております。
  • 「今家を買う人が信じられない5年後10年後には大変なことになる」はホント?実は建築費は今後も上昇予定! - 関西の住宅建築・注文住宅なら株式会社悠建設

    YU KENSETSU Co.,Ltd. 3-1-4 Kikawa-higashi Yodogawa-ku, Osaka-shi,Osaka-fu 532-0012 今回は、憧れのマイホーム購入を検討している方に向け、マイホームの購入は「今すぐ動くのが正解か?」はたまた「しばらく待った方が良いのか?」について解説します。新型コロナウイルス問題が解消された現在では、急激な物価高騰に頭を悩ませる方が多くなっています。テレビのニュースなどを見ていても、品を始めとしたさまざまな製品の値上げや電気代・ガス代など、光熱費の高騰の情報が頻繁に流れてくるなど、日々の生活にかかるコストの上昇はおさまる様子がない感じです。 このような状況の中、家の購入に関しても「物価高が叫ばれている現在は、少し待った方が良いのではないか?」という意見を耳にする機会が増えています。実際に、インターネットでの家の購入に関わる検

    「今家を買う人が信じられない5年後10年後には大変なことになる」はホント?実は建築費は今後も上昇予定! - 関西の住宅建築・注文住宅なら株式会社悠建設
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/19
    建設費は人件費的にも資材的にも下がる要因全くないし、借入金利も今後上がること考えると、将来的には買う買わないというか、買う選択肢自体が庶民は取れなくなるかもね。「庶民が家買えたんですか!?」的な
  • 最近の若いやつらが幼稚すぎて職場で孤立してきた

    職場の昼休みで出てくる会話といえばアニメ・ゲーム漫画の話ばかり 昼休み中鬼滅の最新話がどうの新しく発売された漫画がどうのといい歳した大人が中学生みたいに話している 部下はゲームの発売日に有給消化、たかが国内旅行に有給消化 「それはちょっとどうなんだ」と小言を言おうものなら人事から戒告されるから素直に認めるしかない 飲み会の会話の内容も仕事の話とかビジネスマンとしての在り方とかそういうまともな話なんて一切出ずにずっとアニメ・マンガ・ドラマ・ゲーム… 俺が最近読んだビジネス書の話をしたら「へぇ、凄いっすね」とシラけた顔で流される なぁ、これがまともな大人の組織なのか? いくらなんでも最近の若い奴らは幼稚すぎるだろ 一昔前は大人の組織の中でアニメの話題なんて口に出すのも憚られるようなものだった いい歳して漫画を読んでいるようなのは社会から排除されて当然だった 今じゃ駅にもアニメ絵のソシャゲの広告

    最近の若いやつらが幼稚すぎて職場で孤立してきた
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/18
    話題を年配に慮らなくていいなんて、いい職場だね。若手の定着率も高いんじゃないか?若いやつの繋がりができる事自体が貴重なんだから、俺たちも上から同じこと思われてきたんだと思って、大事にしてやってくれ。
  • はてなに集まる男たちとセックスについて

    セックスレスの話題が出ると悩んでる増田には申し訳ないと思いつつも 「うちの夫婦はずっと楽しくセックスしてますよ」ってことを毎回言っとかないと いけないなって思ってるんだけど 「世の中には普通に楽しくセックスを続けてる夫婦が少なくないですよ」ってことを これからの結婚に夢を見てる人たちにちゃんと知ってもらう必要があるだろうと でもマジではてなって具体的にどうとセックスしてるのかってことを語れる男がいなくて、 「はてなってセックスしてないか、つまらないセックスしかしてない男しかいないのでは?」 てちょっと意地悪に書いてみたんだよ。そんなことねーよ!という反論を期待してな。 そしたら「マジでそうだわ・・・」とか「俺に刺さりすぎて泣いてる」みたいなコメントばっかり返ってきて はてなってマジやべーなと思いました はてなという特殊な場に集まりがちな男って、マジでセックスの内容に興味ないんじゃないだろ

    はてなに集まる男たちとセックスについて
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/18
    釣りかもだが、男性側からの「楽しいセックス」話が出てこないのは、それが性暴力と見分けがつかないからだよ。女性は話せても男性が話せないのはそれが理由だ。男は常に加害者という十字架を背負ってるんだ。
  • 結局コロンブスMVの意図がわからない

    anond:20240613203515 なぜこの「コロンブス」というタイトルの曲とMVを作ろうと思ったのかが、いまだにわからない。 想定されるのは以下3パターンだが 植民地主義・奴隷制度肯定で作った歴史的文脈に無知で作っちゃった(コロンブスが悪い人というイメージなし)歴史背景は知識はある程度あったものの、それを踏まえた上で行けると思った色々な解釈が出回ったし、少なくとも 1 はないというのは、合意が取れていると思う。ま、一般的な人気勝負のメディアでアンチ・ポリコレを攻めに行く意味がない。 一般的なマスコミの批判などは 2が多そうだが、はてな界隈ではロマン優光氏 https://bunkaonline.jp/archives/5214/ や他の増田の考察など猿人の文明他への指摘もあり、さすがに単純に 2 もなさそうという話になっているように思う。 そうすると 3 ということになるが、それが

    結局コロンブスMVの意図がわからない
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/18
    その歌を作る意味なんて言い出したら、ピザ屋の彼女になってみたいとかベンジーにグレッチで殴ってもらいたいとか意味わからなすぎて怖いだろ。作った本人ですら意味わからなすぎて嫌だって言ってんだぞ
  • キャンセルカルチャーのダメな理由はこの三点、異論は認めない

    社会には明文の有り無しに関わらず色んなルールがある。そして、その中には逸脱した場合に強い制裁(刑罰の場合もあれば社会的制裁の場合もある)が科されるものがあり、さらにその中には再起不能(キャンセル)になるほどの一発アウトのものがある。 ここまでは異論のある人は少ないと思う。その意味では、昔からキャンセルされるようなケースは多々あったわけだ。 では何が問題か。 ①誤っていた場合の補償がされないこと草津町の例が典型だ。 基的にキャンセルを仕掛ける側は相手に対して被害者感情または悪意(法律的な意味ではなく)を持っているので一方的な意見になりやすい。 それに関して、捜査機関や司法、第三者を介さずして大勢の者が同調・連帯してしまうと、事実関係の確認の前にキャンセルがなされかねず、甚大な被害が発生する。 そして、この被害について、キャンセルを仕掛ける側も同調者も、被害が回復できる程度の補償をしたという

    キャンセルカルチャーのダメな理由はこの三点、異論は認めない
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/17
    全ての発信について発信者情報の開示を義務付けることだろうね。そうすれば、匿名の誹謗中傷なども含め、全て一網打尽にできるよ。炎上もなくなる。実現するにはまだ血の量が足りんかもだが。
  • たまに「体重60キロのデブ」「ハタチ超えのババア」がプロフにあるが無差別に他人を巻き込む自虐はもう自虐じゃない話

    Lim @skaduki もうすぐハタチだからババアになるーって言ってる人いました。もうその価値観だから30代の人がファッション誌の話してたら 「アラサーになってもファッション誌って読んでいいもんなんですね、若者が読むものだと思ってました」とか言ってて反応が難しかったです。 x.com/smokeRDP/statu… 2024-06-15 14:21:20

    たまに「体重60キロのデブ」「ハタチ超えのババア」がプロフにあるが無差別に他人を巻き込む自虐はもう自虐じゃない話
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/17
    自虐しても何もいいことないよというのは同意だけど、でも人生には自虐せずにはいられない時期みたいなのもあるじゃん。そういう時、どう自虐すればいいんだろうな。シンプルに「クズです!」とかか?
  • 【炎上】人文学者、「Mrs. GREEN APPLE コロンブスMV」の件で「検閲させろ」と言い出す。令和の同和利権だと話題に。

    渡部宏樹 Kohki Watabe @kohkiwatabe 一回見ただけで、MVも削除されたので、思い出せるのはこのくらいなのですが、別の専門家であれば、例えば室内に飾られていた絵画の選択を適切に解釈することもできると思います。人文系博士を雇っておくと、一回見ただけでもこれくらいのことは言えるので、大企業は雇ってみてはどうでしょうか? 2024-06-13 16:51:23

    【炎上】人文学者、「Mrs. GREEN APPLE コロンブスMV」の件で「検閲させろ」と言い出す。令和の同和利権だと話題に。
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/17
    これが当たり前にある世界では、藤本タツキは世に出られなかっただろうなと思う。そして、それがあったところで炎上はするけどな。自分が正義をやりたいという欲望は止められないからだ。
  • 追記)ユロックの母さんの記事が面白かったので続きを書いた。 https://anond.ha..

    追記)ユロックの母さんの記事が面白かったので続きを書いた。 https://anond.hatelabo.jp/20240619014605 文) キャンセルカルチャーの問題点は、「悪い・正しくない」と思う倫理が内発的なものではないことなんだろう。 どこかで知った聞きかじりの「教養」に発するものだから、キャンセルすることでなんとなく自分が「正しい側」にいることに内心満足してしまう。「正しい側」にいるというのは安全地帯なので、いくらでも無知な人を罵倒し、笑い飛ばせる。その教養は実際のところ、★のたくさんついたブコメかもしれない、その程度に知った教養でも安全地帯に入った感覚を得られる。 つまり、「いーけないんだいけないんだー、センセにいってやろ」のアレと大差ない。 その程度の教養と正義感で、MVを取り下げ、ミュージシャンを謝罪に追い込む社会なわけだね。 かつて、なだいなだが、ケシカラニズムと

    追記)ユロックの母さんの記事が面白かったので続きを書いた。 https://anond.ha..
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/17
    村上春樹の壁と卵の話、みんなはMVが壁に見えてるかもしれないが、僕にはポリコレ棒で叩きまくる連中の方が壁に見えるんだよ。それは、大戦中に、戦争に非協力的な人を非国民となじった大衆と同根なんだ。
  • ジャニオタが陰謀論に染まりすぎて推しの活動すら否定し始めている

    これまでのあらすじBBCのジャニーズ性被害報道に端を発する一連の騒動を受け入れられない一部ジャニオタが ジャニーさんは性加害などしていない。自称被害者達は嘘つきジャニーズ事務所をデマで追い込んだのは既に事務所を退所した元SMAPのマネージャーとタッキー彼らと繋がっているのが日財団。J-POPを衰退させてK-POPで日人を洗脳しようとしているといった陰謀論に染まっている。 SUPER EIGHT(元 関ジャニ∞)メンバー村上信五とNPO法人チャリティーサンタとの新企画が発足https://x.com/charitysanta14/status/1801464733033500992 寄付をして貧困家庭の子供にケーキを届けるシェアケーキという仕組み。 この仕組み自体は前からあったもだが、この仕組みに推し活の概念を加えた「推し寄付プロジェクト #ケーキのWA」という企画が立ち上がる。 この企

    ジャニオタが陰謀論に染まりすぎて推しの活動すら否定し始めている
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/17
    旧体制に思い入れがあるほど、時代の変化を受け入れられなくなってしまう。大坂夏冬の陣や戦時中の日本みたいなもの。心情的に理解はするけど、時計の針はもう巻き戻せない、というのも事実。
  • 『いちごの生産に情熱を注ぐ農業男子と、農家への転身を決意したアラサーOL。正反対の性格の二人が、だんだん互いを理解しあい、美味しいいちごを育てるために協力し合っていく…』農業男子とマドモアゼル イチゴと恋の実らせ方【佐倉イサミ先生】

    『いちごの生産に情熱を注ぐ農業男子と、農家への転身を決意したアラサーOL。正反対の性格の二人が、だんだん互いを理解しあい、美味しいいちごを育てるために協力し合っていく…』についてのまとめ

    『いちごの生産に情熱を注ぐ農業男子と、農家への転身を決意したアラサーOL。正反対の性格の二人が、だんだん互いを理解しあい、美味しいいちごを育てるために協力し合っていく…』農業男子とマドモアゼル イチゴと恋の実らせ方【佐倉イサミ先生】
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/16
    これ、典型的な女性向けコミックだと思ったけどなあ。新天地で以前の職種のスキル活かして無双展開、加えてイケメンゲットという、異世界転生系メソッドの横展開ですね。
  • 酔っぱらうためにお酒飲む人の気持ちが分からんわ

    試しに一週間通してある程度酔っ払うだけのお酒を飲んでみたんよ けど、感想としてはフワフワするような多少の心地よい感覚、肌感覚や思考が鈍るような違和感があるだけで、そんな熱心に酒を飲まなきゃいけないようなもんでもないと思った ただ、酔う初期の初期の段階で、事が美味しく感じるようなかなり良い側面もある だから飯う時にお酒を飲むというのは良いと思うんだけど、それは酔っぱらうためではない たまに適度に飲んで美味しく事をとる それでいいじゃん なんでお酒をそんなバカスカ飲むのよ 何かしらのマウントか?

    酔っぱらうためにお酒飲む人の気持ちが分からんわ
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/16
    食事が美味しくなるという感覚も実はわからん…。だって、旨いものは酒飲まなくても旨いじゃん。まあ、他人の人生には必要でも、自分にとってはそうでもない、というのはあるし、逆も然り。
  • お前らが「飲み会って必要なんですか?」とか言ってる間に、中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている新卒の女の子もいるんだよ

    イセヤ @semiconkatsu お前らが「挨拶は必要なんですか?」とか「飲み会って必要なんですか?」とか言ってる間に、中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている子もいるんだよ x.com/buhinkun/statu… 2024-06-15 06:57:45

    お前らが「飲み会って必要なんですか?」とか言ってる間に、中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている新卒の女の子もいるんだよ
    arsweraz
    arsweraz 2024/06/16
    そういうネット正論に染まった連中が有形無形の損失を被っている中で、世渡り上手はこれまで以上に得をしていくんだよな。格差社会だ。